タグ

2013年2月23日のブックマーク (9件)

  • ネット音楽配信売り上げ、ピーク時の6割に…日本レコード協会「違法ダウンロードのせい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ネット音楽配信売り上げ、ピーク時の6割に…日レコード協会「違法ダウンロードのせい」 1 名前:パニックスイッチφ ★:2013/02/23(土) 14:34:43.57 ID:???0 インターネットや携帯電話を通じた音楽配信の去年1年間の売り上げは540億円余りで、ピークだった4年前のおよそ60%にとどまりました。業界団体は「海賊版を無料で配信する違法なサイトの利用者が後を絶たないため」と分析しています。 日レコード協会のまとめによりますと、インターネットや携帯電話を通じた音楽配信の去年1年間の売り上げは542億9800万円で、前の年に比べて25%減少しました。音楽配信の売り上げはここ数年、減少が続き、ピークだった 平成21年のおよそ910億円と比べて、60%程度に縮小したことになります。 日レコード協会では「海賊版を無料で配信する違法なサイトからダウンロードする人が、後を絶たない

    ネット音楽配信売り上げ、ピーク時の6割に…日本レコード協会「違法ダウンロードのせい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yukisalto
    yukisalto 2013/02/23
    AKBかジャニーズしかおらず、独創的な音楽も出現しない日本の音楽市場には、もはや興味をもてない。
  • 仕事や恋愛で効果バツグンな「コールドリーディング」が凄すぎて..もはや怖い | らふらく ^^

    話術として有名なコールドリーディングに興味を持ったので、調べてみました。 そして調べていくうちに、人間の心理をついた恐ろしい話術である事を知り、 その効果にゾッとしてしまいました。 そこで、今回は悪用厳禁の「コールドリーディング」を紹介します。 これを読めば、占いがあたっていると思い込んでしまう人間の心理がわかりますよ。 ①コールドリーディングとは? まずは、コールドリーディングの概要を知りましょう。 このように定義されています。 話術の一つ。 外観を観察したり 何気ない会話を交わしたりするだけで 相手のことを言い当て、相手に 「わたしはあなたよりも あなたのことをよく知っている」 と信じさせる話術である。 「コールド」とは「事前の準備なしで」という意味で、 たいして準備をせずとも、相手の心を読み取ってしまう話術と言えます。 コールド・リーディング – Wikipe

    yukisalto
    yukisalto 2013/02/23
    これを応用するという目線もそうだが、これを知っておくことで騙されないようにするという目線も大切だと思った。
  • 仮説思考を身につけるための、たった1つの問い | 俣野成敏 公式サイト

    プロフェッショナルサラリーマン著者、俣野成敏 matanonarutoshi 公式サイト Official Site読むのにかかる時間: 約4分48秒 先日、「なぜマクドナルドが100円コーヒーを売るのか?」という記事を公開したところ、あれよあれよという間に500以上の“いいね”を頂戴しました(驚)。 その記事内容そのものについてどうのこうのという否定的なものではありませんが、マクドナルドの実態について「なるほど!」と思うごもっともなコメントをいただきました。普段ならコメントから別のコラムに派生させることはございませんが、いただいたコメントがどうやら実態らしいということもあって、今回はそこから「仮説思考」に話を展開させてみたいと思います。 仮説思考に一番大切なこと (Facebookで頂いたコメント) 安く美味しいコーヒーで客を呼び込み、ついでにメイン商品を買ってもらうことを期待した戦略と

    yukisalto
    yukisalto 2013/02/23
    帰納法・演繹法に続き、仮説思考法は、現代のようなどこに向かっていくかわからない世の中においては非常に有効。仮説を信じ、むしろ仮説を現実のものにするという気概で前に進むことは、すごく大切。
  • 運動を日常生活に取り入れてちゃんと続けるための4つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    もっと日常的に運動をしたいと思っているのになかなか取り入れるのが難しいというお悩みが、米Lifehackerの読者から寄せられました。 ワークアウトを行いたいと思ったのですが、なかなか時間が取れません。朝起きたらすぐに仕事のために家を飛び出し、家に帰ればご飯をべて一息つくのがやっとで、あとはベッドに入って寝るだけです。どうすればこんな日常生活の中でも、運動する時間を作ることができるでしょうか? 忙しく働く人なら、誰もが共感できそうなお悩みですね。たくさんの仕事を抱えているからこそ、体のケアや運動する時間というのは大事になってくるのですが、その時間を作るのは難しいように感じます。しかし、毎日30分~1時間の運動をする時間を見つけるのは、そこまで難しいことではありません。今回は、運動するための時間をやりくりする方法、時間を捻出する方法をいくつかご紹介しましょう。 Photo by cumid

    運動を日常生活に取り入れてちゃんと続けるための4つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    yukisalto
    yukisalto 2013/02/23
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    yukisalto
    yukisalto 2013/02/23
    メモメモ。素敵。
  • なぜ日本人の3人に1人は「自力で生活できない人を政府が助ける責任はない」と考えるのか - あままこのブログ

    去年の話になりますが、ある統計を元にした2つの記事が注目されたことがありました。 Afternoon Cafe 日貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字(BLOGOS版) 自力で生きていけない人たちを国や政府は助けるべきだとは思わないと言う人が日では三人に一人以上もいることがアンケートでわかりました。 日 38% アメリカ 28% イギリス 8% フランス 8% ドイツ 7% 中国 9% インド 8% 日はなんという生きにくい国なのでしょうか。 「人様に迷惑をかけるな」という日的な美徳は、度が過ぎれば他人に冷酷であることの裏返しでもあります。(中略)こういう冷酷な国民性だから生活保護をサディスティックに攻撃する政治になるのか、それともこういう政治だから人々の心がささくれ立って冷酷になってしまうのか、卵が先か鶏が先かですが、どこかでこの閉じたスパイラルを断ち切らねばいけませんね。

    なぜ日本人の3人に1人は「自力で生活できない人を政府が助ける責任はない」と考えるのか - あままこのブログ
    yukisalto
    yukisalto 2013/02/23
    ”ただ僕は、「労働をしているかどうか」という一点によってここまで優劣を付けられ、生存権の保障まで差を付けられるというのは、やはり冷酷なんじゃないかと思いますが。”
  • 「働くこと」と「人と交流すること」は別 - 脱社畜ブログ

    「働きたくない」という話を友人にしたりすると、「同級生とかはもうみんないい年齢で働いているんだから、無職になっても一緒に遊んだりできなくて暇じゃないか」という意見をもらうことがある。別に、一人でを読んだり映画を見たり、たまにプログラミングをしたり文章を書いたりしていれば、それで十分楽しめるから周りに合わせる必要なんて全然ないと僕は思うのだが、「遊ぶ」=「誰かとどこかにでかける」という等式が成り立っている友人にこういうことを言っても、価値観が違いすぎて通じないのでその場ではムキになって反論したりはしない。 ちょっと前に、はてな匿名ダイアリーに、「無職になってわかったこと」という記事が投稿されていて、話題になった。内容としては、無職になると最初の数日はいいけど、時間が経つにつれてどんどん社会から孤立していって、生活が荒んでくる……といったようなものだ。 無職になってわかったこと http:/

    「働くこと」と「人と交流すること」は別 - 脱社畜ブログ
    yukisalto
    yukisalto 2013/02/23
    これは重要な指摘。今の時代、探せばいくらでも「職場以外での出会い」はある。ただ、仕事をすることですばらしい出会いがあるのもまた事実。
  • 写真のおっぱいをリアルに揺らすアプリ「おっぱい揺らす」が登場

    おっぱいを揺らすためだけのAndroidアプリ「おっぱい揺らす」が登場しました。好きな写真のおっぱいを、リアルかつ立体的に揺らすことができます。 まずは好きな写真を選択 2つのふくらみにマークを当てたら、「揺らす」ボタンで、ポヨヨンッ アプリは単純に画面を揺らすのではなく、写真の座標を空間として計算することで、より立体的な揺れを実現します。まずは撮影した写真または手持ちの写真をアプリに取り込み、2つマークを揺らしたい部分に合わせます。あとは「揺らす」ボタンを押すと――ポヨ、ポヨ、ポヨ、……うおお、すげー! え? あ、いえ、すごいって技術のことですよ? うーむ、揺れるなんてけしからんですなあ。 Google playから無料でダウンロード可能。iPhoneユーザーには残念ですが、今のところAndroid版のみのようです。 関連キーワード アプリケーション | Androidアプリ 関連記事

    写真のおっぱいをリアルに揺らすアプリ「おっぱい揺らす」が登場
    yukisalto
    yukisalto 2013/02/23
    やばいめっちゃAndroid欲しくなってきたwww
  • 権限委譲、リーダーシップ、チーム - naoyaのはてなダイアリー

    いいか、覚えておけ。おれにしてもお前にしても、それなりに成功するってことは、なにかは得意なんだ。でも大体のことは不得意極まりない。全部自分でやろうとするな。自分よりも何かで優れている人たちが、その何かでお前のためにチカラを貸したいと思うような人間になれ。 それがリーダーってもんだよ。 この記事が話題になってた。リーダーシップというのは力を貸してやろうと相手に思われることだという、いい話。 この手の話は、誰もが否応なしに社会で経験することだから、みんなそれぞれ自分の考えを述べたくなる・・・という話題でもありますね。例に漏れず、自分も少し経験から感じることを書いてみよう。 「権限」を「委譲」する? 「上司が何かを部下に任せる」という文脈でいくと、このストーリーは「権限委譲」の話にもみえる。確かにテーマとしてはそうなのだが、自分は一般で言う「権限を委譲する」という考え方そのものにちょっとした落と

    yukisalto
    yukisalto 2013/02/23
    7人の支部でリーダーをしたことがあるけど、7人でさえ全然「自発的」とは呼べないような仕事ぶりだったよ。マインドセットできないと、小さなチームでさえも「非自発的」なチームになってしまう。当たり前の話だが。