yukiusagi-homeのブックマーク (1,142)

  • 煽られ運転๛(º言º) - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 昨日は仕事終わってから鬼滅観に行ってまぁ疲れて疲れて....... ブログも早々に書き上げ更新するやいなや眠りに落ちました_(┐「ε:)_ そういえば、久しぶりに行った映画館は座席1個抜かしできっちりソーシャルディスタンス保たれてましたよd(˙꒳​˙* ) なので大人気の鬼滅でさえも満員感はなかったですね どうなんだろ?実際座れる座席だけで言ったら満席だったのかな? それにしてもお子様が多かった割に皆さんとても静かに観てて偉いな〜と思いましたね 実は若干遅れ気味で会場暗くなってから入ったのでお子様がいるかいないかも分からず観てたんですが 終わって明るくなってから眺めたら『あ、こんなにちっちゃい子居たんだ?』って 偉いですね✨ あ、若干遅れ気味で思い出したけど 昨日行った映画館はショッピングモールの中にある映画館でまぁまぁ田舎というか そこ行くには一道通

    煽られ運転๛(º言º) - rie563の日記
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/09
    それは、お疲れ様でした!ドイツの高速道路は「最低時速80キロ」って標識があったりしますよー。80キロ未満で走っちゃいけないの!下限有。ちなみに上限はないのでポルシェが320キロで走ったりします(笑)
  • ハワイと日本間、旅行者の入国制限が緩和されました。そして9ヶ月ぶりに帰国です。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    ハワイと日 旅行者の入国制限の緩和後、初めて旅客機がホノルルに向かいました。 ハワイ 日旅行者の入国制限 緩和後初の旅客便 ホノルルヘ | 新型コロナウイルス | NHKニュース ハワイに入国の際、ハワイ州が認める日の医療機関で出発の72時間以内のPCR検査の陰性証明書があれば免疫隔離なしで入国できるようになりました。ハワイでの2週間隔離は免除されるという条件が適応された最初の便です。 そして、この折り返し便で、なかなか一時帰国が叶わなかった主人が帰国します。 9ヶ月ぶりです。 帰国したら、やることはいっぱい。 自主検疫隔離が終わったら人間ドッグ、歯医者…そして、またハワイに戻ります。 今日の搭乗は 50人程度だったそうです。 ホノルル空港(ダニエル・イノウエ国際空港)のお店は全部クローズ、冷房も効いていいな石、もちろんラウンジも空いてないそうです。まだまだ活気が戻るには時間がかか

    ハワイと日本間、旅行者の入国制限が緩和されました。そして9ヶ月ぶりに帰国です。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/09
    以前ご主人様がスタックされてる記事を読んで、どうされてるかなと思ってました!ようやく飛行機が出たんですね(´д`)とりあえず良かったですね、一安心。。ハワイがこんなに遠くなるなんて、ホントびっくりです(T_T)
  • 塾講師が紹介する中学生におすすめの本(参考書編) - 小中学生の学習情報ブログ

    塾講師が紹介する中学生におすすめの(参考書編) 中学校3年間の~が1冊でしっかりわかる シリーズ 旺文社の中学総合的研究シリーズ 高校受験 合格への201 新装版 入試によくでる数学 標準編 わかるをつくる 中学理科 英語長文テーマ別 難関攻略30選 高校入試 5科の総まとめ: 最重要事項100% 中学生からの勉強のやり方(新学習指導要領対応・改訂版) まとめ 塾講師が紹介する中学生におすすめの(参考書編) 今回は、中学生向けの参考書を紹介します。 参考書選びはかなり悩むところですよね。 受験生の中では教科ごとに自分の理解度に合わせてきちんと選べている生徒がいる一方で、受験の追い込み時期に偏差値や点数が伸び悩んでその不安から参考書を入試3・4か月前に変えてしまう生徒もいます。 (いま手を付けている参考書がその子にとって簡単すぎる場合は変えることがマイナスになりづらいですが、塾講師とし

    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/08
    同感です!最近は量をっていうと「がむしゃらや根性より効率でしょ」って話に簡単に転化されちゃいがちですが、まずは量をやらないと、どこを効率化できるかすら、わからないよな~と思います。
  • 鬼滅の刃もキメハラもない高校!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    11月に入って 涼しいじゃなくて 寒いに変わってきて 新語流行語大賞なんて 年末を思わせる話題が ラジオを少し聞くだけでも 踊るようになってきました ぶっちぎりの 予想1位は そう読ませていただいている ブログのなかでも 良くお見かけする 『鬼滅の刃』 のようですね(*^^*) パパがテレワーカーなので 毎日お夕飯は家族勢ぞろい 家族全員興味が違う我が家 お恥かしながら 鬼滅を見たことのない ひめぐま お夕飯の話題に 『鬼滅の刃すごい興行収入 なんだってね~』 ふと話題にしたところ らいついてきたのはパパ なんと全話ハードディスクに 録りためてあるとのこと ひめぐま 『知らなかった ひぇ~びっくり!』 ひめちゃん 『ひめちゃんも 1話だけパパので見た~ でも血がブシャ―と 出るのが苦手~』 人の話を聞かないパパ 『炭治郎もいいけど 煉獄がいいんだよなぁ』 (悦に入ってもっといろいろ おは

    鬼滅の刃もキメハラもない高校!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/08
    鬼滅は漫画も全巻買い、映画も見てきました。小中はどっぷりハマってます(笑)銀だこやユニクロや靴下屋までコラボしてたり、今、街中どっかにキャラがいますよねー。これもまた思い出になるかな(^_^;)
  • よもやよもやだ!🔥 - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 動物園4連勤初日でした あ〜キツいな💧 当は3連勤の予定だったんだけど 昨日連絡来て、新人さんが火曜日都合悪いから水曜日と交換して欲しいと言われまして....... マジか〜と思ったけどまぁしょうがないっすね〜🙄 承諾しました その代わり火曜日まで頑張れば動物園のほうはその後5連休になります シフトのバランス悪いけどそこでガッツリ休んで今年やり残してることを少し片付けておきたいですね とりあえずは子宮がん検診に行こう( ˘-˘ ) てか、土日の午前中のみで入ることになってる49歳男性の新人さん 今日2回目教えたけどかなり良さそう! 前回から日にちが開いてるにも関わらずだいぶ流れを把握してるって凄いですよね✨ 恐らく家でもマニュアルを見て復習してきてくれたんだろうな 感心です☺️ そういえば昨夜もハリー・ポッターやってましたね〜 賢者の石、秘密の部屋

    よもやよもやだ!🔥 - rie563の日記
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/07
    私も子供と見に行きました~。漫画より映画のが、煉獄さんがより深く表現された感あって良かったです!力をもって生まれたのは弱い人を守るため。って海の向こうでもめてるあの人にお伝えしたい(笑)
  • 💡オウム返しからの「大丈夫‼️」 - わくわく寺子屋

    昨日の出来事🌱 私は親知らずを抜いた🦷 人生初体験😆 結構奥にあったので、そこそこ大変だった…😆 (ちなみにあと1は、来月予定……‼️) 終わってから、痛み止めを飲むも、疼いてめっちゃ痛い……😣...。 夕もおかゆを少しべるのが精一杯なほど。 サッとお風呂に入ろうと思って、洗面所に行くと、また傷が疼き、思わず、うう〜っとうずくまっているとゆまが来たので、 「ゆま〜、痛いよ〜」 というと、 「・・・大丈夫‼️‼️」 と言って頭をなでてくれた💡 当は 「大丈夫❓❓」 とハテナで聞いて欲しかったところだけど、 こんな場面でゆまの口から 「大丈夫‼️」 と言う言葉を聞いて、一気にテンションが上がり、痛みが減った私✨✨✨(単純) こばと教材でも、このやりとりの練習を何度も🎵 (こばと先生伝授です✨) セリフを書いていく。 セリフを書くことで文字化できるのと、 それを見て読み上げ

    💡オウム返しからの「大丈夫‼️」 - わくわく寺子屋
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/06
    おやしらず、私は4本抜きました!独身のころでしたけど。結婚前に抜かないと面倒だと言われて。子育てしながら親知らずはキツイ。。どうぞお大事になさってくださいね!ゆまくん、優しい~☆☆☆
  • 流行語大賞🏅 - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 朝晩寒いけど日中は暖かくて気持ちの良い季節ですね〜 今ぐらいの気温がずーっと続いてくれたらいいのにな ここ数日ダウン着てる人もちらほら見かけるようになったし、厳しい寒さはもうすぐそこですね というわけで今日も動物園で新人研修してきました 最後の新人さんは40代女性の方です その人は基平日午前中勤務ということなので 私と交代で入る感じかな? そうなると研修終わったらほとんど顔合わせる機会がないかもですね〜 明日別のスタッフが教えて月曜日に私がまた教えて研修終了予定です まぁ実際1人でやってみて分かることも沢山ありますからね〜 全部教えようと思っても無理ですよね なるべく気楽に教えていこうと思います ところで、今年の流行語大賞にノミネートされた30語が今日発表になってたの見ました? 確か昨年も流行語大賞のことブログに書いたよな〜と思って過去記事遡ったら見つ

    流行語大賞🏅 - rie563の日記
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/06
    NHKばっかり見てるので、けっこう知らない言葉がたくさんでした(*^_^*)たぶん、みんなが知ってそうなのは知らなくて、みんなが知らなさそうなのは詳しそう(^_^;)
  • 【手の老け解消?】最近発見して良かったこと【40代の美容】 - こもれびライフ

    おはようございます。 最近「おお!これは!」 という発見をしましたので、 皆さまにもご紹介します。 そんなに期待しないでお読みください。 あまり期待してしまうと、 そんなことかよ!とガッカリしてしまうこと請け合いです。 あくまでわたし的には大発見なのです。 【手の老け解消?】最近発見して良かったこと【40代の美容】 40代手の老けに悩む 大発見! 考察 40代手の老けに悩む ここ数カ月、人知れず悩んでいました。 手が老けていることに! シワシワしてるし、シミが急増。 ひとつ年上の夫と比べてみても、わたしのほうが完全に年ってる手! 若いころは綺麗な手だと褒められることが多かったのに。 結婚してから料理や洗い物をするようになり、 だんだん手も荒れてきました。 ナウシカならこう言ってくれるでしょう。 「働き者の綺麗な手」 ☟宮崎駿監督の名作で出てくるセリフ 風の谷のナウシカ [Blu-ray]

    【手の老け解消?】最近発見して良かったこと【40代の美容】 - こもれびライフ
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/06
    乾燥の季節がきて、一気に手がボロボロになってきました!今年は消毒やら手洗いでなおさらひどい。PC打つのですら痛い(割れてるから)。しかも今日は自転車磨いてて黒っ。ナウシカに褒めてほしいです(苦笑)
  • 結婚式で幸せを分けてもらって、我が家もハッピー♬ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 先日、主人が結婚式に行ってきました^^ ここしばらく、全然身近で結婚式がなかったのですごく久しぶりです☆ 小学校来の友達ということで、主人はそれはそれは楽しみにしていました(#^.^#) でも新型コロナウィルスの影響で、そもそも結婚式ができるかどうかという話もあがっていた時期もあり、ここまで来るのは決して順調ではなく。 一世一代の結婚式でさえも憚られてしまうようなこの状況、改めて悲しくなってしまいました。 最終的に、少人数で、コロナ対策もきちんととって、参列して頂く方への配慮をしっかりされた上で開催を決められましたが、このご時世ほんとに大変だったと思います。 でも夫は、自分にも見せたことのないような穏やかな顔をしている友達の姿が見れて、ほんとに良かったと言ってました。 幸せのおすそ分けをしてもらったみたいで、帰ってきてからも終始ニコニコしてましたね(#^^#) そして、持って

    結婚式で幸せを分けてもらって、我が家もハッピー♬ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/06
    結婚式、もうずいぶんご無沙汰してます(服とか今もう入らないかも)。次のラッシュは子供世代が適齢期になるころかな。。お式の中でたぶん一番好きかもしれない!
  • 【英語多観】レベル別おすすめ動画~(初心者向け)レベル2(★★☆☆☆)編~ - 塾の先生が英語で子育て

    英語多観】レベル別おすすめ動画~(初心者向け)レベル2(★★☆☆☆)編~ 英語を話せるようになりたい! 海外ドラマ、映画、アニメを英語で見られるようになりたい! 英語を使った仕事をしてみたい! などなど。 憧れますよね。 でもなにからすればいいの? もう一度英語の勉強をするのは大変。 そんな方におすすめの方法のひとつは英語の多観です。 多観とは文字通り英語の動画・映像をたくさん観ることです。 これまでこのブログでは約200種類以上の洋楽、アニメ、ニュースを和訳、映画やアニメで使われる英単語を分析してきました。 この記事では、上記の取り組みに加え、実際に様々な動画を英語で観た経験、塾講師として英語を指導している経験をもとにレベル別におすすめ動画をご紹介します。 この記事を読んで頂ければ、自分にぴったりな動画が見つかり「映画英語で観られるようになれるんだ!」と思ってもらえるかもしれません。

    【英語多観】レベル別おすすめ動画~(初心者向け)レベル2(★★☆☆☆)編~ - 塾の先生が英語で子育て
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/05
    高校の問題集、今、娘に見せたら「やってみようかなー」と申しておりました。いちおう準2は通りましたが、文法全然ダメだと思うので。参考にさせて頂きます!ありがとうございました。
  • ザクロの季節です。カリフォルニアザクロで女性に優しいザクロ酢を手作りしましょう。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  

    秋になるとグロッサリーストアーでは赤いザクロが山盛りに。Made in USA、カリフォルニア産が主流です。 ザクロといえば、昔、近所にあった酸っぱいザクロのイメージだったけど、カリフォルニア産は大きくて粒(種)も甘みがあってべ応えがあります。 ザクロの旬がやってくると… ハワイのホールフーズでは1つ2.99ドルで買うことが出来ます。そんなに安くはないですね(笑)でも日のザクロに比べて大きいです! 私は輸入品を多く取り扱うスーパーで見つけたので、まずは1つ買って見ました。今年初のザクロです。458円と日では高めのお値段です。 ザクロの効果 アメリカではこの季節になると店頭のワゴンにゴロゴロと並べられます。サプリメントにもよく使われてるみたいですね。 どんな効果があるかというと… 1. 豊富なカリウムが含まれているのでむくみ解消、高血圧予防 2. ビタミンB2やナイアシン、ビタミンC

    ザクロの季節です。カリフォルニアザクロで女性に優しいザクロ酢を手作りしましょう。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/05
    ドイツにいたころは食べてました!あと宗教画にたくさん登場するので、なんとなく見慣れた感があります。でも日本では全然見かけないなぁ。柘榴酢って、身体によさそうでおいしそう!梅シロップみたいかな?
  • こんなこと言ってもだれもわかってくれない - monoβlogue

    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/05
    本当ですね、なんで毎日、国内ニュースより先に他国の決まってもいない選挙速報を聞かなくちゃいけないのかなって思います。分断が進んで、一番喜んでいるのは中国かも。。。怖。
  • ❄️歴史的仮名遣い(中1) - わくわく寺子屋

    わくてら、始めます🌾 「竹取物語」から、歴史的仮名遣いを学ぶ♪(中1) まずは、古文と現代文の違いから🎵 これから、古文を学んでいくのに、必要な基礎✨ では、歴史的仮名遣いの説明に入るよ〜♪ 見ての通り、 ①❄️単語の途中や語尾の 「は、ひ、ふ、へ、ほ」→「わ、い、う、え、お」 と読む。 ❄️複合語の場合は、そのまま。 「は、ひ、ふ、へ、ほ」→「は、ひ、ふ、へ、ほ」 ┈┈┈へ〜、そうなんだ✨ふむふむ… ②母音が重なる場合は長音で読む。 au→o-  例)やう(様)yau→ヨーyo- iu→yu-  例)いうげん(幽玄)iugen→ユーゲンyu-gen eu→yo-  例)せうと(兄人)seuto→ショートsyo-to ou→o-  例)おうな(嫗)ouna→オーナo-na ローマ字読みをするとよく分かるよね💡 ③「アフ」「イフ」「エフ」「オフ」 「けふ」(今日)→「きょう」 kefu

    ❄️歴史的仮名遣い(中1) - わくわく寺子屋
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/05
    いつも思いますが、わくてらさん、字が綺麗!コロナになって、わくてらさんみたく子供にお勉強教えられる技能があると、すごくいいなと思いました。娘は最近古典にはまりだしてます(*^o^*)
  • 何でも自分で!の2歳息子との関わりで意識している事 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

    こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 何でも自分でやりたい!!!全開の時期に入った2歳の息子。 日々パワーアップし、怒ってしまう事も増え、2歳児すごいな…大変…と思ったりするんですが、最近を読み、「2歳って好奇心旺盛で、できる事も増えて楽しい時期だよな~♡」と気付けました! 今後息子にイライラしてしまった自分が読み返せる為にも(笑)残しておこうと思います! 2歳児こそ決定的に伸びる時! 息子との関わりで意識している事 最近息子が自分からしてくれる事 できる事が増えるのは嬉しい!! 2歳児こそ決定的に伸びる時! プレ幼稚園で待っている間は育児を読むようにしてるんですが、相良敦子さんの「モンテッソーリ教育を受けた子どもたち」に書かれていたこの言葉にハッとしました。 2歳児は「第一反抗期のわからずや」と思われ、最も教育が難しい時期だとされていたけど、「

    何でも自分で!の2歳息子との関わりで意識している事 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/05
    そうか、もう2才なんですね!最初は赤ちゃんだったのに(まだそのイメージが抜けない)息子ちゃん、成長早いなあ。あ~でもホント可愛い時期ですよね!大変でしょうけど、楽しんで下さ~い☆☆
  • 堂島ロールで幸せなひとときを・・・。 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! この前、夫が大阪に行った時に「堂島ロール」を買ってきてくれました^^ www.mon-cher.com 一時期はまって、しょっちゅうべていた堂島ロール(*^_^*) でも、仕事を辞めてから買う機会が減ってしまい、すっかりご無沙汰してました! たっぷりのクリームが入ったロールケーキ♡ 私はこのロールケーキをべてから、ロールケーキに目覚めました(笑) これまで、あまりロールケーキに注目したことなかったんですが、これほどに美味しいとは・・・。 ミルクや卵の素材を感じられる優しい味で、濃すぎず甘すぎずなのでこれだけたくさんクリームが入っていてもしんどくありません。 スポンジもふっくら、でもしっとりの絶妙な感じで、このクリームによく合います。 それからはフルーツが入っているものや、季節限定のものなど色々なロールケーキをべてみましたね!(^^)! そして、他のお店のロールケーキも色

    堂島ロールで幸せなひとときを・・・。 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/05
    これ最初の出始めに買いに行った時は、会社の人たちと並びました!すごく人気だった。もたれないかんじなのが、いいですよね☆
  • 【歌詞和訳】実写版「ライオン・キング」の「Hakuna Matata」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    実写版「ライオン・キング」の「Hakuna Matata」でディクテーションに挑戦! ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「ライオン・キング」(The Lion King)の「Hakuna Matata」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。

    【歌詞和訳】実写版「ライオン・キング」の「Hakuna Matata」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/05
    日本の「うまみ」がこんなディズニーに出てくるくらい、世界に浸透していたなんて、びっくりしました!最後の早口のところはちょっと早かった(汗)
  • おわった!\\\ꐕ ꐕ ꐕ//// - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 昨日の夢占いが気になってたせいなのか? また嫌な夢見ました(><) 今度はリンディーが酷い皮膚病にかかってる夢🌀 夢占い見て心配になってそれがまた夢に....... 悪循環ですよね〜 だから今回は夢占い見てません 『皮膚病』だったのは多分 昨日動物園で皮膚が荒れてるモルモットがいたのでそれでだと思います そのまんま夢に出ますね〜🤔 どうせならもっと良い夢見たいわ💧 というわけで! いや〜終わりましたよ健康診断 毎年の事ながら断は辛かった 今年はまさかの健康診断の数日前から生理になるという最悪な事態 女性の方なら分かりますよね? 生理中って体重増えますよね!? 厳しい状況でした 簡易的な検診なのでバリウムはないんだけど血液検査をする関係でなるべく10時間前(最低でも5時間前)は事や糖分のある飲み物の摂取は控えるよう言われてました だからみんな朝ご

    おわった!\\\ꐕ ꐕ ꐕ//// - rie563の日記
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/05
    お疲れ様でした!注射も!ほっとしますよね。年々、病院行きたくなくなる私です(苦笑)そして焼きそば弁当~!おいしそう。娘がお弁当になって、もー他人様のお弁当なに入れてるのか気になってたまりません(笑)
  • 高校受験・大学受験勉強に役立つ文房具とグッズ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    受験生の皆様 急に寒くなりましたね(^-^; 体調崩さないように 気を付けてくださいね 今日は最近使って秀逸だった文房具 そろえなければならない文房具 のおはなし 中学生のみなさんも 高校生のみなさんも 受験生は 怒涛の 模擬試験ラッシュでは ないでしょうか かく言うひめちゃんも 日は模擬試験です(^-^; www.himegumatan.com www.himegumatan.com 塾なし高校受験では 模擬試験の問題は 試験の時だけでなく 入試の予想問題として フル活用するものだと 身しみて感じました 塾なし大学受験だってそうは 変わらないだろうと 模擬試験の真っ黒になった問題に せっせと消しゴムをかけています(^-^; 消しゴムをかけていると 大量に出てくるのが そう消しゴムのカス 気を付けて 消しているつもりでも 床に落ちたり (リビング学習なので) テーブルの端の方まで カスさ

    高校受験・大学受験勉強に役立つ文房具とグッズ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/05
    文房具大好きなので思わず見入っちゃいました。そして迫り来る受験、もう聞いただけで圧を感じます、いつかうちにもこの日がくるんだな(怖)、とにかくひめちゃんもひめぐまさんも、お元気で!がんばってください!
  • 【号泣】誰かのために命を燃やす尊さと難しさ~『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    先日テレビでも、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を久しぶりに見て、当時、劇場で観た感想記事を思い出して、少しリメイクしてみました。 映画を見て、心を燃やしましたか? その気持ちは、自分の世界を変える大きなエネルギーになります。 キャリアカウンセラーの視点で書いてみますので、そのエネルギーをどんな形で使っていけるか考えるキッカケになれば嬉しいです。 最近、SDGs、CSR(企業の社会的責任)など、全ての人、組織が社会への意識を向けることの大切さが世界的に言われるようになってきました。これは逆に言うと、格差社会、環境破壊など私利私欲のために生きることが強くなってきたことに対するアンチテーゼ。社会的なバランスが必要になってきたからなのかもしれません。 持つ者、持たざる者の差が激しくなっている。 そんな今の社会だからこそ、全ての人に見て欲しい映画だったなと私は感じました。 >劇場版「鬼滅の刃」 無

    【号泣】誰かのために命を燃やす尊さと難しさ~『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/04
    子供に「努力して強くなるのはね、自分が栄光を掴むためじゃない、人を助けるためなんだよ」ってつい言ってしまいました。戦前はあたりまえだった価値観が、今の人たちには浸透してなくて新しいんだなと思いました。
  • 【Amazonプライムオリジナル】三谷幸喜「誰かが見ている」の感想【……誰か観ました?】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 海外ドラマで「シットコム」というジャンルがあります。 シチュエーションコメディとも言われますが、ドラマを収録しながら、モニター越しや直接目の前で観ている観客の生の笑い声が入ったり、歓声が入ったりします。 私は、海外ドラマでは、古くは「アルフ」だったり、「フルハウス」「ビッグバンセオリー」、ディズニー系のティーン向けのドラマ、日テレビ東京系列で放送されていた「ウレロ」シリーズ等、大好きなジャンルです。 最近、TVのCMやインターネットの広告で、大量に宣伝されていたAmazonプライムオリジナルの「誰かが見ている」という作品があります。 三谷幸喜脚(監督)、主演は元SMAPの香取慎吾で、シチュエーションコメディ風なプロモーションですが、皆さんはどうお感じになったでしょうか? 私自身は、正直言って、全く面白そうに感じませんでした。 私の周りでも観たという人間が皆無

    【Amazonプライムオリジナル】三谷幸喜「誰かが見ている」の感想【……誰か観ました?】 - あとかのブログ
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/04
    オススメ曲、聞いてみました♪♪♪ おしゃれな曲ですね^^でもお話しは今一つなんですね(*^_^*)