タグ

2014年8月14日のブックマーク (3件)

  • 毎朝4時半に起きる生活を10年以上続けて感じることは - ICHIROYAのブログ

    早朝に起きる習慣になってから、もう10年以上経つ。 最近は、だいたい4時半に起きる。 そもそも、僕が早起きを習慣とするようになったのは、海外向け専業のネットショップを運営し始めたころ、早朝に商品をアップするのが一番多くのお客様にアクセスしてもらえたからだ。 当初は、予約登録のようなシステムはまだつけていなかった。 予約投稿をできるようにしてからは、早起きは業務上は必須ではなくなったのだけど、早起きのまま今日に至っている。 ライフハックの記事で、早起きがいかに生産性が高いかというものをよく見る。 僕もそう感じてはいるのだけど、しょせん人それぞれだ。 僕は早起きを強く勧めるつもりはないが、毎朝4時半に起きる生活のプラス面とマイナス面を書いてみよう。 ☆メリット 1.習慣をつくりやすい 早く起きた朝の時間は、誰かにじゃまされたり、用事で中断することがない。 毎日、その時間に起きることを習慣にすれ

    毎朝4時半に起きる生活を10年以上続けて感じることは - ICHIROYAのブログ
  • 1万時間勉強するより効果的な学習方法とは?

    By Hartwig HKD 1つの物事を学習・習得するには、一心に同じ内容を反復することでしっかりと覚えられると考えられていますが、同じことを1万時間勉強するような一点集中型の学習方法よりも、さらに短時間でしっかりと覚えられる効果的な学習方法が、研究によって明らかになりました。 Ditch the 10,000 hour rule! Why Malcolm Gladwell’s famous advice falls short - Salon.com http://www.salon.com/2014/04/20/ditch_the_10000_hour_rule_why_malcolm_gladwells_famous_advice_falls_short/ ◆集中型学習 By Svein Halvor Halvorsen ほとんどの人は反復に次ぐ反復が有効な学習手段であると信頼を置

    1万時間勉強するより効果的な学習方法とは?
  • 何これちょっと試したい。気になっていたあの汚れが簡単にきれいになる20のお掃除ライフハック

    お掃除上手な人を見ていると手際の良さや創意工夫に満ち溢れたお掃除方法で、見る見るうちに綺麗になっていくのにびっくりしたことはないだろうか? 私なんかはどちらかというと苦手なタイプなので、高いお洗剤を買って試してみたりするのだが、いかんせん何かが間違っているようで綺麗になるどころかドツボにはまってしまうことが多い。 海外サイトで、簡単な方法で比較的きれいになる20のお掃除ライフハックが紹介されていた。使えそうなアイディアもあるので見ていこう。 1. グリルは玉ねぎできれいになる この画像を大きなサイズで見る 半分に切った白たまねぎをフォークにさして、そのままグリルをこすってみよう。それだけでグリルはかなりきれいになるはずだ。しかも次回の調理の際はほんのりたまねぎの香りまでついてくるので肉を焼くときの風味づけになる。魚はちょっとアレかもしれないが。 2. ミキサー(ブレンダ―)は洗剤を入れて

    何これちょっと試したい。気になっていたあの汚れが簡単にきれいになる20のお掃除ライフハック