2013年10月23日のブックマーク (8件)

  • 新しいイスを用意できる人、イスの幅を広げることができる人がサードブロガー - はてブのまとめ

    サードブロガーが話題になってるので私見的なことを書いておく。 サードブロガーに、なりませんか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 犬さんによるとサードブロガーとは「遅れてきた人」「勝たない人」「期待している人」とあるが、ちょっと定義が広すぎる。 勝たない人ってのは要は見られるつもりで書いてない人。つまり日記の延長上でブログをしている人だ。 これ自体はかなり前から存在し、今更概念化するまでもない。 私にとっては「遅れてきた人」「期待している人」という意味でのサードブロガーが一番しっくりくる。 なぜならブロガーにとって今から新規参入するのは余りにも遅すぎるからだ。 【スポンサードリンク】 ライフハック系はもうほとんど出尽くしているような気がする。 iPhoneMac系ブロガーは山ほどいて隙がない。 ニュースサイトは、かとゆーさんが更新をやめたように昔ほどの勢力がない。 今新しく注目される

    新しいイスを用意できる人、イスの幅を広げることができる人がサードブロガー - はてブのまとめ
  • アルファでもベータでもない。「第三のブロガー」が台頭する気運をはてなブログのトピックから感じてください! - 週刊はてなブログ

    THREE by miamism, on Flickr2013年は日のブログが10週年とされ、数多くのブロガーイベントが開催されています。そういったカンファレンスで壇上に立つような、ファーストディケイドを牽引した「アルファブロガー」という大きな存在に対して「遅れてきた人」によるブログ、すなわち「サードブロガー」という新たな形が提唱されています。 サードブロガーに、なりませんか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 アルファブロガーなるものを目指しながらも、難しいと感じている人に、僕は1つ提案したいことがある。 ここらで、アルファブロガーではなく、「第三のブロガー」になってみるのはどうだろう。 (中略) サードブロガーは、ブログに対して期待している。 サードブロガーは、新しい何かを生みだそうとワクワクしている。 好奇心によって現状の秩序を乱し、ゆらぎをもたらす存在である。 このエントリに

    アルファでもベータでもない。「第三のブロガー」が台頭する気運をはてなブログのトピックから感じてください! - 週刊はてなブログ
  • 「サードブロガー」が公式トピックになったけど次世代アルファへの成り上がり論みたいに誤解されている件について - 太陽がまぶしかったから

    photo by noricum サードブロガーの概念化 id:inujin さんが『サードブロガーに、なりませんか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。』で提唱し、極一部で盛り上がっていたサードブロガーについて『アルファでもベータでもない。「第三のブロガー」が台頭する気運をはてなブログのトピックから感じてください! - 週刊はてなブログ』や『サードブロガーとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな』で取り上げられました。はてな村歴史に残るようです。 日のブログも10年という年月を経て、メディア的に影響力の大きな有名ブロガーもある程度は固定化してしまったような印象もあります。しかし、Twitterが日中に浸透して誰でも手軽に自分の意見を表明できる世の中になった今こそ、自分のことをしっかりとたっぷりと書き綴ることのできるブログの存在が重要になっているのではないでしょうか。そ

    「サードブロガー」が公式トピックになったけど次世代アルファへの成り上がり論みたいに誤解されている件について - 太陽がまぶしかったから
    yumejitsugen1
    yumejitsugen1 2013/10/23
    もっぱらこの話題読むだけだけど……
  • Loading...

    yumejitsugen1
    yumejitsugen1 2013/10/23
    そうなんですよね、マネジメントは代替不可能な人材を排除しようとするし、個人はそうなろうとする。そのせめぎ合いですね~
  • 残業税を導入しよう! - 雪見、月見、花見。

    長時間労働はどうすればなくせるか (プレジデント) - Yahoo!ニュース BUSINESS 長時間労働については、このブログでも散々そのメカニズムや問題点を考察してきましたが、「ブラック企業」という言葉も浸透して久しくなり、うれしいことに「長時間労働はマズイ」という空気は徐々に形成されつつあるように思います。 問題意識が定着したら次は、ではどうしたら長時間労働をなくすことができるのか、というのが課題になります。 それを考える上で、忘れてはならない大事な要素が、冒頭の記事でもあるように「労働者にも長時間労働するインセンティブ(動機)がある」という点です。 会社が労働者をこき使っているのだから労働者は嫌がっているはずかと思えば、そうでもないケースは案外少なくありません。 だから、会社側に加え働いてる側にも「労働時間が減ったら困る」みたいな感覚がある。「残業代でローンと教育費を払ってます。な

    残業税を導入しよう! - 雪見、月見、花見。
    yumejitsugen1
    yumejitsugen1 2013/10/23
    ちゃんと議論してみる価値ありそうですねー面白い!
  • Googleサジェスト機能がネガティブ過ぎて真っ暗な気分になる件 - ICHIROYAのブログ

    今日の話は、ネガティブです。 ネガティブ過ぎて、胃の奥になにか得体のしれないものが残ります。 UN Women ( ジェンダー平等と女性のエンパ. ワーメントのための国連機関) のポスターが話題になっている。(こちら) このポスターは、Googleのサジェスト機能が、どんな言葉を表示させるかということを調べて驚いたクリエイターが発案したものだという。 ポスターには何種類かあるのだが、それぞれ、女性の口あたりに、Googleの検索窓が描かれており、そこに、女性に関する言葉とサジェスト機能がどんな言葉を続けて提案したかが表示されている。 Googleのサジェスト機能とは、検索窓に入力された言葉に続けて、検索された頻度の高いワードを表示して、入力を簡易化するものだ。 だから、少なくとも、そこに表示される言葉は、多くの人が検索した結果だ。 Google.comであれば、世界中の英語を使う人たちが、

    Googleサジェスト機能がネガティブ過ぎて真っ暗な気分になる件 - ICHIROYAのブログ
  • How a 5'5" Basketball Player Trained Himself to Dunk - Sam Price-Waldman - The Atlantic

  • 茶目っ気溢れる幽霊「ノックさん」との共同生活 - 自省log

    私は昔、いわゆる「曰くつき物件」に住んでいた経験がある。 駅からも近く立地条件が良いにも関わらず、相場より2万円ほど安い物件だったので「これやばいかなぁ~」と思いつつ、あまりに条件がドンピシャだったので即入居した事を覚えている。 不動産屋さん曰く、この物件は前にいた住人が病死しこの部屋で発見された事から借り手がいなかったらしい。「大丈夫ですか?」と聞かれ、当にこんな事もあるんだなと思いつつ二つ返事で承諾した。霊感と言ったものを持ちあわせていないから、大丈夫だろうと高をくくっていたからだ。 そんなこんなで新生活がスタート。平日は仕事の疲れもあり、帰ったら泥のように寝ていたので気にしなかったが違和感を感じたのは初めての週末。 お昼ごはんをべ、予定もなかったのでゴロっとしていた午後の事だった。 コンコンコン… 壁をノックする音が聞こえる。始めは隣の住人が何かやっているのかと思った。何か気に障

    茶目っ気溢れる幽霊「ノックさん」との共同生活 - 自省log
    yumejitsugen1
    yumejitsugen1 2013/10/23
    いい話だなあ!