タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

認知バイアスに関するyumimiumのブックマーク (1)

  • 自分は正しいと思っているとき、実は間違っている理由(TED) – 筆子ジャーナル

    ☆TEDの説明はこちら⇒TEDの記事のまとめ(1)ミニマリスト的生き方の参考に 認知バイアスとは、簡単に言うと、思考のかたより、先入観、固定観念で、このバイアスが強いと、最適な意思決定をくだすことができません。 近頃話題になっている構造的な黒人差別の原因のひとつは、認知バイアスにあります。 私たちは判断ミスをする こんにちは。私が話し始める前に、みなさんは、私の第一印象を持ったでしょう。 2つだけ聞きます。 私は何歳で、どこ出身か? この人は、30歳で、ブレークダンスをドイツでまたはやらせようとしている、韓国から来たおかしな男だ、と思ったんじゃないですか? 実は私は43歳で、ここミュンヘンで生まれ、ドイツで育ちました。 多くの人が、私の年齢と出身地を当て損ないます。 みなさんも、ほかの人に誤って判断されたことはありませんか? しかも不当に。 みなさん自身が他人のことを判断しそこなった時は?

    自分は正しいと思っているとき、実は間違っている理由(TED) – 筆子ジャーナル
    yumimium
    yumimium 2021/01/26
    オチが良かった。
  • 1