タグ

2019年10月8日のブックマーク (5件)

  • #技術書典 7で「エンジニアのためのプログラミング以外入門」という本を出してたいへん好評でした(小並感)【技術書典感想戦】 - みんからきりまで

    遅くなりましたが2019/9/22に開催された技術書典7にサークル参加した振り返りと感想などを書いておこうと思います。 書かないまま随分経ってしまったなぁと思っていたけど、まだ2週間しか経ってないんですね...。 配布したについて サークルページです。 techbookfest.org 今回は新刊「エンジニアのためのプログラミング以外入門」と前回技術書典6の新刊「フリーランスを完全に理解できる」を主に配布しました。 新刊 以下のエントリで詳しく紹介していますが、エンジニアが実際に現場で働く上での考え方やビジネス面でのスキルなどについて自分の経験をに書きなぐったポエムです。きりみん版情熱プログラマーみたいな感じです。 kirimin.hatenablog.com 感想を書いてくれたツイートをまとめているので興味がある方は参考にみてみてください。 togetter.com 申し込みから

    #技術書典 7で「エンジニアのためのプログラミング以外入門」という本を出してたいへん好評でした(小並感)【技術書典感想戦】 - みんからきりまで
    yummy_gum
    yummy_gum 2019/10/08
  • 台風15号 千葉県議会が森田知事の初動対応を追及 公用車運行に疑問 | 毎日新聞

    千葉県内の台風被害に対する政府への要望を安倍晋三首相に伝えた後、記者団の質問に答える森田健作知事=首相官邸で2019年9月18日、川田雅浩撮影 千葉県内に甚大な被害をもたらした台風15号への同県の対応を巡り、県議会総務防災委員会などで7日、初動の遅れを批判する声が県議から相次いだ。台風が通過した9月9日、当時の気象状況が基準に達していたにもかかわらず「災害警戒体制」に入らず、災害対策部設置の前段階の「応急対策部」も設置しなかったことが新たに判明した。さらに知事公用車の記録が不自然だと疑問視する声も上がっている。 県の初動対応では、森田健作知事が9日に県庁に登庁せず、10日午前に災害対策部を設置したことがこれまでも批判されている。

    台風15号 千葉県議会が森田知事の初動対応を追及 公用車運行に疑問 | 毎日新聞
    yummy_gum
    yummy_gum 2019/10/08
  • 分母が違う――余剰発見の割合のはなし - Interdisciplinary

    流れは↓を見てください。 togetter.com 要するに、余剰発見の割合の話題です。Welchらの論文では、甲状腺がんを無症状の内に、小さいものも含めて見つけたとしたら、その内の余剰発見の割合は99.7-99.9%と推定されているが、現実では、検査のカットオフポイント(陽性の閾値)を高くしているので、その割合をそのまま示すのは著しく過大評価なのではないか、との指摘があった訳です。 で、名取宏さんが、↓のつぶやきから、もし小さいのを見つけないようにしたら、との想定で、計算をなさいました。 「検診で発見された臨床的に治療介入されうる甲状腺がんうち過剰診断のは割合は?」という疑問に対する答えが「99.7〜99.9%」だとしたら、それは確かに著しく過大評価。しかし、別に「現実を無視した酷い解析」というわけでもない。 https://t.co/4Uilvzklew— 名取宏(なとろむ) (@NA

    分母が違う――余剰発見の割合のはなし - Interdisciplinary
  • この夜が明けるまであと百万の痛切な祈り|人間性|note

    これは彼女がまだ社会人になった時の記憶だ。誰もが、少なくともある程度は社会について知っている人間からすると、一目置かれるような外資系企業から内定を貰い、そして入社後に優秀で頭のいい上司を見て憧れ、器用で容量の良い同僚を見て奮起し、彼女もまた充実感を持って仕事に打ち込んでいた時の感動は覚えている。その時は何もかもが新しく、そして自分のできること以上を適切にこなす上司を見て、いつか自分もと思った。 それから数年。彼女からジュニアという肩書きが取れ、仕事にも慣れた。後輩が出来、一人前の働きができるようになった。あの時目指した上司にはまだまだ及ばないが、頼れる仲間たちと充実に日々を過ごしている。そんな中、ふと気づいた。これは凡庸なのではないかと。 彼女の仕事は多岐に渡る。それはステークホルダーの中で適切なロードマップを引きながら落とし所を見つける作業であったり、法や会計の専門知識を用いながら実務レ

    この夜が明けるまであと百万の痛切な祈り|人間性|note
    yummy_gum
    yummy_gum 2019/10/08
  • 教諭による同僚教諭へのいじめ…『面白かった』と授業中に児童らに内容を話す | MBS 関西のニュース

    神戸市の小学校で教諭ら4人が、同僚の教諭らに激辛カレーべさせるなどいじめを行っていた問題で、加害側の教諭が児童らの前でいじめの様子について話していたことがわかりました。 神戸市教育委員会によりますと、市立東須磨小学校の30代~40代の教諭ら4人は去年から今年にかけ、同僚の20代の男性教員に対しポンコツを意味する「ポンちゃん」と呼んだり、別の20代の男性教諭に対しては激辛カレーべさせて体にこすりつけたりしていたということです。カレーべさせられた教諭は今年9月から精神的に不安定になり学校を休んでいます。加害側の教諭はいじめ行為の様子を授業中に児童の前で話していました。 「辛い“18禁カレー”をべさせて、べているところを見るのが面白かった的なことを言っていた。」(加害教諭の元教え子) カレーべさせた様子などは撮影もしていたということです。市教委は加害側の教諭らの処分を検討して

    教諭による同僚教諭へのいじめ…『面白かった』と授業中に児童らに内容を話す | MBS 関西のニュース
    yummy_gum
    yummy_gum 2019/10/08
    子供に話すとかイカれてやがる・・・