タグ

2018年9月25日のブックマーク (5件)

  • マストドンインスタンスmstdn.jp、きぼうソフトに譲渡 - ITmedia NEWS

    nullkal(ぬるかる)さんが運営するマストドンインスタンス「mstdn.jp」がきぼうソフトに譲渡されることが9月25日、発表された。mstdn.jpは16時20分現在、18万2087人。日ではPawooに次いでユーザー数が多いインスタンスだ。10月1日からきぼうソフトが運営する。 きぼうソフトは「Kibousoft Now」などいくつかのマストドンインスタンス、マストドンのニュース媒体を運営し、マストドンプロジェクトのプラチナスポンサーとなっている。 関連記事 きぼうソフト、マストドンのプラチナスポンサーに 日企業の2社がプロジェクトの最高額スポンサーとなっている。 マストドン専門ニュースメディアは成立するのか? ITmedia NEWS以外でマストドンはどのくらい報道されてきたのか、調べてみました。 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か

    マストドンインスタンスmstdn.jp、きぼうソフトに譲渡 - ITmedia NEWS
    yumu19
    yumu19 2018/09/25
    おぉ。
  • TCPパケットを解析して構造化ログでダンプするツール tcpdp を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

    やっと形になってきました。 github.com 「データベースのクエリログを取得したい」 例えば、データベース(RDBMS)のクエリログを取得したいとき一番確実な方法は、そのRDBMSに備わっているログ機構を利用することです。 一方で、全てのクエリログを出力するとなるとそれなりにIO負荷がかかることが予想されるので、負荷状況によってはクエリログ出力(のIO負荷)を別サーバに分離したくなります。 では、どうすればよいかというと、例えば アプリケーションサーバとデータベースサーバの間にプロキシサーバを挟んでそこで記録することでIO負荷を分離する アプリケーションサーバ側で(notアプリケーションで)記録することで(大抵、サーバ台数の多い)アプリケーション側にIO負荷を分散する というような方法を思いつきます。 そこで、「もし、TCPコネクション上に流れている(例えば)クエリログを解析してログ

    TCPパケットを解析して構造化ログでダンプするツール tcpdp を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena
    yumu19
    yumu19 2018/09/25
    ふむ。
  • シンガポールのタクシーアプリの使い方と乗り方 - Grab編 - シンガポール備忘録

    シンガポールのタクシーアプリの使い方と乗り方 – Grab編Uberの東南アジア撤退先日、タクシーアプリ「ComfortDelGro」を紹介する記事をアップしたが、その次のネタとして同じくタクシーアプリの「Uber」を紹介する記事を用意していた。 記事を書き上げて予約投稿したところで、まさかの「Uberの東南アジア撤退」が報道されてしまった。 3月26日の朝に格的にこの件の報道がなされ、その日の夕方にUberから利用者に届いたメールがこれだ。 超約「東南アジア事業はGrabに売却したのでUberのタクシーアプリは4月8日までに使えなくなるからね。今後はGrabを使ってね!UberからGrabへのアカウント移行は面倒なのでやらないよ。Grabのアカウントがない人は新しく作る必要があるからね。ヨロシク!」 しかも、このメールが配信された頃には、Uberの従業員も会社から追い出されていたらしい

    シンガポールのタクシーアプリの使い方と乗り方 - Grab編 - シンガポール備忘録
    yumu19
    yumu19 2018/09/25
    シンガポールはUberが撤退してGrabが使えるのか。海外出張行く度にインストールするタクシーアプリが増えていくな。。。
  • 【重要】マイページ運用開始のお知らせ-情報処理学会

    拝啓 日頃より情報処理学会の活動にご協力をいただき、ありがとうございます。 今般、会のマイページの運用を開始いたします。 つきましては、個人会員と準登録(個人)の皆様にはお知らせのはがきを送付いたしますので、到着次第お早めにご登録情報の確認をお願いいたします。 なお、はがきが未着の方やご不明な点がございましたら、会員サービス部門までご連絡ください。 1.開始月:2018年9月 (お知らせのはがきを受け取り次第) 2.対象者 ・個人会員の方 ・準登録(個人)の方 ※マイページから退会手続き後に非会員となった方は引き続きご利用いただけます。 ※法人、団体の方には必要に応じて別途ご案内いたします。 3.マイページでできること ・登録情報の変更(住所/メールアドレス/勤務先など) ・購読誌、研究会の申込 ・イベント参加申込 ・各種支払い(請求書や領収書の印刷、クレジット/払込票/コンビニ決済の手

    【重要】マイページ運用開始のお知らせ-情報処理学会
    yumu19
    yumu19 2018/09/25
    おおお!数年放置されてたマイページがやっと再開するのか!
  • [速報]マイクロソフト純正のデスクトップ仮想化サービス「Windows Virtual Desktop」発表。Azureからクラウドサービスとして。Microsoft Ignite 2018

    マイクロソフトは米フロリダで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2018」で、クラウドサービスとしてWindows 10の仮想デスクトップ環境を提供する「Windows Virtual Desktop」を発表しました。 Windows Virtual Desktopは、従来のVDI(Virtual Desktop Infrastructure)に必要だったサーバなどの構築は不要。クラウドのコンソールから設定を行うだけで利用を開始できます。 下記は基調講演で行われたWindows Virtual Desktopのデモンストレーション画面です。 Azureの管理画面からWindows Virtual Desktopを作成。

    [速報]マイクロソフト純正のデスクトップ仮想化サービス「Windows Virtual Desktop」発表。Azureからクラウドサービスとして。Microsoft Ignite 2018
    yumu19
    yumu19 2018/09/25
    お。