タグ

ブックマーク / k1low.hatenablog.com (2)

  • TCPパケットを解析して構造化ログでダンプするツール tcpdp を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

    やっと形になってきました。 github.com 「データベースのクエリログを取得したい」 例えば、データベース(RDBMS)のクエリログを取得したいとき一番確実な方法は、そのRDBMSに備わっているログ機構を利用することです。 一方で、全てのクエリログを出力するとなるとそれなりにIO負荷がかかることが予想されるので、負荷状況によってはクエリログ出力(のIO負荷)を別サーバに分離したくなります。 では、どうすればよいかというと、例えば アプリケーションサーバとデータベースサーバの間にプロキシサーバを挟んでそこで記録することでIO負荷を分離する アプリケーションサーバ側で(notアプリケーションで)記録することで(大抵、サーバ台数の多い)アプリケーション側にIO負荷を分散する というような方法を思いつきます。 そこで、「もし、TCPコネクション上に流れている(例えば)クエリログを解析してログ

    TCPパケットを解析して構造化ログでダンプするツール tcpdp を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena
    yumu19
    yumu19 2018/09/25
    ふむ。
  • Fukuoka.php Vol.6でCapistranoについて話しました - Copy/Cut/Paste/Hatena

    なんか久しぶりに話した気がします。 半ば強引でしたが、話す機会を下さったFukuoka.php運営陣のみなさんありがとうございます。 結構いろいろすっ飛ばして解説したので、多少間違いもあるかもしれませんが、導入として「いいかも」と思ってくれれば役目は果たせたと思っています。 質問もあったので個人的には満足です。 あと、公開を約束していた、CakePHPプロジェクトのdeploy.rbのサンプル、というかリアルに使っているのを張り付けておきます。 ちなみに、勉強会中のDEMOも実サービスで行いました(まだ、正式公開前なので)。 基的には、@ryuzeeさんのエントリーを参考に作っていて、概要もすべてこちらを参考にするとよいと思います。 というか、JenkinsもMigrationsもCapistranoも全て@ryuzeeさんの記事ドリブンです。この場を借りて御礼を述べたいと思います。

    Fukuoka.php Vol.6でCapistranoについて話しました - Copy/Cut/Paste/Hatena
    yumu19
    yumu19 2013/07/23
    超わかりやすかったです。
  • 1