タグ

2014年1月20日のブックマーク (11件)

  • へごちんとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    へごちん単語 810件 ヘゴチン 8.1千文字の記事 21 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要決定的瞬間の書き起こし へごちんモノマネ(へごまね)ブーム 「ヘゴ」その後の展開結果として関連動画関連チャンネル関連項目関連リンク掲示板 (へ゜∀゜)<頭をヘゴチーン!!! へごちんとは、声優の大橋彩香によって生み出された迷言・新ワードであり、彼女自身のあだ名である。 概要 発端は大橋が18歳・声優デビュー2年目の2013年6月29日、ニコニコ生放送『五十嵐裕美の「チャンネルはオープンソースでっ!」』第25回放送にゲストで出演したときのこと。コーナーのひとつに最近のニュースを紹介するというものがありそれを大橋が読むことになった。 内容は歌手のリアーナがファンに腕を掴まれたので、そのファンを殴ったという出来事なのだが、その原稿を大橋が読む際に リアーナは怒りの表情で、 ためらうことなく右手に握

    へごちんとは [単語記事] - ニコニコ大百科
  • ミスルトゥの中で 悠木碧さん「キララは、二十代後半も後半の設定でもう嫁に行きたい崖っぷちアイドル、というディレクションを受けた」

    悠木碧さん「キララは、二十代後半も後半の設定でもう嫁に行きたい崖っぷちアイドル、というディレクションを受けた」 ガンダムBFキララ役の悠木碧さんとガンダムAGEユリン、ガンダムBFアイラ役の早見沙織さんたちの11月20日に放送したラジオからの発言です。 あおい・さおりの新番組(`・ω・´) 第130回 おたより おいちゃんおめでとう。念願のガンダムに乗ることができましたね。しかも、ジムであんなに熱く語れるんて(笑)おいちゃん、みさおはガンダムシリーズで好きな機体はありますか? 悠木 みささん乗ってたじゃないですか。 早見 そうね、私ほら、ねぇ、だいたい特殊な設定が多いから。ガンダム乗ったけど乗せられた感強い乗っただから。 悠木 なるほど、なるほどね。これの頃ってまだ、まだ? 早見 こっちはね、どうなんだろうと思って。 悠木 まだだよねきっとね。あーでもどうだろう…。 早見 え、乗ったの?

  • あ?の件

    ntddk @ntddk アホ男「学生イベントを管理するウェブサイトを作ります」 ぼく「ATNDやdoorkeeperとの違いは何ですか?」 アホ男「何ですかそれ」 ぼく「有名な既存サービスです」 アホ男「みんなそんなサイト知らないから役立ってないんじゃないですか?」 ぼく「なるほど~(死んでくれ)」 2014-01-20 15:38:20

    あ?の件
  • 七夕の短冊 : あおい・さおりの成人式 (`・ω・´) 2014 -昼- - livedoor Blog(ブログ)

    七夕の短冊 声優関連のイベント感想(レポート)中心。基メモを取らないでうろ覚え書きなのでところどころ正確ではないのでご勘弁をば あおい・さおりの成人式(`・ω・´) 2014に参加された方々お疲れ様でした。 前回の成人式同様20歳の声優さんが集まって成人式というテーマがある珍しいイベント形式でしたが 個性的なメンバーが集まっていて、楽しいイベントでした。 ●開演前 会場はdoya100でも使用した会場でもある舞浜アンフィシアター。前回の場所同様にちょっと場違い感が漂う舞浜駅近辺。 物販があったけども、欲しいものがパンフぐらいだったのでゆったりと移動。 今回は、前回と違い全席指定席なので後ろの方でも安心設計。 今考えてもなんで前回のイベントはオールスタンディングだったのか今でも理解できない。 そんな余談はおいておいて、13:10ぐらいに会場着。 思ってたより物販列に人がいたのでちょろっと並

  • 小倉 唯オフィシャルブログ「ゆいゆいティータイム」Powered by Ameba

    <CD+BD盤> 品番:KIZC-386~7 価格:¥3,700+税 *初回製造分のみ、ミニ写真集【A】封入・三方背ケース付き <CD+DVD盤> 品番:KIZC-388~9 価格:¥3,700+税 *初回製造分のみ、ミニ写真集【B】封入・三方背ケース付き <通常盤> 品番:KICS-3496 定価:¥2,800+税 【CD収録内容】 ・「Honey♥Come!!」(TVアニメ「城下町のダンデライオン」EDテーマ) ・「ハイタッチ☆メモリー」(TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガードG」EDテーマ) ・「Future Strike」(TVアニメ「ViVid Strike!」OPテーマ) ・TVアニメ「徒然チルドレン」EDテーマ …ほか全12曲収録予定 【BD・DVD収録内容】 ・リード曲のMUSIC VIDEO ・リード曲MVのMaking ・シングル曲「Honey♥Come!!」「ハ

  • 石原夏織オフィシャルブログ「Mahalo.」Powered by Ameba

    昨日でLIVE 「Starcast」が全公演終了しました。 会場へ足を運んで下さった皆さん、来れなかったけれど応援してくださった皆さん、当にありがとうございました。 当に4公演終わってしまったんだという寂しさや、あっという間に過ぎ去ってしまった驚き、でもたしかに目の前にファンの皆さんがいて一緒に楽しんだっていう思いが絡み合って、私は夢を見ていたんじゃないかと不思議な気持ちです。 今回のLIVEはいかがだったでしょうか? いつもとは違うライブをと思い、スタッフさん達から沢山力を貰い、そして私の思いも伝え、一つ一つ作りあげました。 準備が進む中、これはファンの皆さんに喜んでもらえる。 そう自信を持ちつつも、幕が上がるまで受けいれていただけるのかと不安が無かった訳ではありません。 意気込んでた矢先に、予想外の体調不良が重なったり悔しい思いもありましたが、このライブの為に早く体調を整えて万全の

  • 君はスーパーダッシュ文庫を知っているか?

    「君はスーパーダッシュ文庫を知っているか?」(2014年1月19日の記事) スーパーダッシュ文庫とは、2000年7月に創刊された文庫系ライトノベルのレーベルである。略称「SD」。版元は集英社。言わずと知れた「ジャンプ」の会社であり、ライトノベルの分野では40年近い歴史を誇る少女向けレーベル「コバルト文庫」で有名なところです。SDは同じ集英社で1991年から2001年までの10年間に渡って存在していた「スーパーファンタジー文庫」の後継に当たるレーベルながら、少女向けと少年向けの中間に位置して「どっちつかず」の印象が強かったスーパーファンタジーに対し、ハッキリと少年向けの色合いを濃く打ち出している。集英社は他に自社漫画のノベライズを中心にした新書系ライトノベルのレーベル「JUMP j-BOOKS」を持っていますが、不思議なことにSDと連動することはほとんどない。j-BOOKSで出したを数年後

  • スパム目的のChrome拡張機能買収が横行

    Chrome拡張機能を開発者から買収し、アップデートしてスパム広告などに利用するという悪質な行為が横行していると、米Ars Technicaが1月18日(現地時間)に報じた。 Chrome拡張機能のアップデートは、GoogleによるChrome体のアップデートと同時に自動的に実施されるが、拡張機能のアップデートの内容は拡張機能の開発者の裁量だ。これに目をつけた業者が、優良拡張機能を買収し、スパム配信に悪用しているという。 FeedlyのChrome拡張機能「Add to Feedly」を開発し、Chromeウェブストアで公開したアミット・アガーワル氏は自身のブログで、自分の拡張機能が悪用された経緯を説明した。 アガーワル氏によると、ある日この拡張機能を数千ドルで買い取りたいというメールでの申し出を受け、約1時間で作ったものだったこともあって売却したが、売却後の最初のアップデートで広告が表

    スパム目的のChrome拡張機能買収が横行
  • ニッポン放送、「アニメ紅白歌合戦 Vol.3」で『ガールフレンド(仮)』とコラボステージを開催! 声優の井上喜久子(17歳)が制服姿で熱唱! | gamebiz

    ニッポン放送主催は、イベント『ニッポン放送ミュ~コミ+プラス presents 「アニメ紅白歌合戦 Vol.3」』を2014年1月19日(日)に、東京・代々木第一体育館で開催した。当日は、スフィア・ももいろクローバーZ・ GRANRODEOなど豪華アーティストが出演。 また、開演に先立ち行われたオープニングアクトでは、番組&イベント協賛社であるサイバーエージェントのスマホ向けゲーム『ガールフレンド(仮)』とコラボレーションしたスペシャルステージも展開された。 80人以上の人気声優が登場する学園カードゲーム『ガールフレンド(仮)』の中からサプライズで登場したのは、声優の井上喜久子さん。レジェンド声優のオープニングアクトでの登場に、会場のボルテージは冒頭から最高潮に達した。 登場した井上が、「井上喜久子、17歳です!」とあいさつすると、集まった1万2000人の観客が「おいおい(笑)!」と返す、

    ニッポン放送、「アニメ紅白歌合戦 Vol.3」で『ガールフレンド(仮)』とコラボステージを開催! 声優の井上喜久子(17歳)が制服姿で熱唱! | gamebiz
  • ブロック崩さぬ

  • セシル役・田辺留依との出会い

    須藤セシル役をオーデションすることになったのが2012年の11月。このブログにも書いてたので覚えている方もいるかも知れませんね。当時はまだ情報解禁してないので何の作品か、何をオーデションしたのかブログでは明かせなかったんだけど田辺留依との初めての出会いがセシルのオーデションでした。50人程の候補声優さんの中に田辺もいたんですが当時はまだ15歳で夏に研究生として事務所に入ったばかりの無名。当時プロフィールを見てこの子がセシル役に決まるとは誰も想像しなかったと思います。この50人の中には名の知れた方や売れ出した方も何人かいたし芝居も上手く雰囲気のある声の方も何人もいました。ではなぜ田辺だったのか。それは一言で言うと実直で爽やかで透明感をより声に感じたからです。セリフ原稿を読みはじめた第一声が頭の中に強く自然にフワッと飛び込んできてセシルのキャラクターにピッタリだと直感してしまったんです。後日ス

    セシル役・田辺留依との出会い