タグ

2016年2月18日のブックマーク (5件)

  • 人類とネアンデルタール人が想定よりも古くからセックスしていたことが判明

    現代のヒトの祖先であるホモ・サピエンスと、約2万年前に絶滅したと考えられているネアンデルタール人の交配は、従来の研究から考えられていたよりも5万年も早い約10万年前から始まっていたとする研究結果が科学誌「Nature」に発表されました。これは、ホモ・サピエンスが従来考えられていた時期よりも早い段階でアフリカから移動を開始し、ネアンデルタール人との交配(セックス)を行っていたことを示しています。 Ancient gene flow from early modern humans into Eastern Neanderthals : Nature : Nature Publishing Group http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature16544.html Humans and Neanderthals

    人類とネアンデルタール人が想定よりも古くからセックスしていたことが判明
    yurico15
    yurico15 2016/02/18
    “現代のヒトが持つゲノムの中には、ネアンデルタール人に由来するDNAが1%から4%の割合で含まれているという事実です。なお、このDNAはヒトが持つ鬱(うつ)やニコチン中毒といった症状の元になっているとのこと”こマ
  • 萎える漫画の演出

    大ゴマでキャラの顔アップ+太字と大きめのフォントで「何か印象的なセリフ」→キャラが感銘を受けるorキレるor絶望する 腐女子が好みそうな青年漫画に多い。 この演出寒々しいし陶しい。 ここぞという時にやる程度ならいいけど、最近のは5ページに1回くらいの頻度で出てくる。 「時間が止まったかのような空気」を演出したいんだろうけど頻繁にやられると萎える。

    萎える漫画の演出
    yurico15
    yurico15 2016/02/18
    “腐女子が好みそうな青年漫画”←腐女子なんですがまったく見当がつかない。どの漫画を想定してるのか。
  • <パナソニック>同性婚、社内規定で容認 4月から (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    パナソニックは社内ルールを変更し、4月から同性カップルを結婚に相当する関係と認める方針を固めた。社員の行動指針も見直し、「LGBT」(性的少数者)を差別しない姿勢を明確化する。社内から要望があったほか、同社が国際オリンピック委員会(IOC)の最高位スポンサーで、五輪憲章が「性的指向による差別禁止」を掲げていることも後押しした。国内の企業では先進的な取り組みで、他企業に広がる可能性がある。 現在、具体的な見直し作業を進めており、就業規則上の「結婚」や「配偶者」の定義変更や、同性パートナーを持つ社員を慶弔休暇など福利厚生の対象とすることを検討している。国内外のグループ企業の社員約25万人を対象にした行動指針には「性的指向や性別の認識で差別しない」との表記を加える方針だ。昨夏、社員から「同性婚を考えている」との申し出を受け、社内ルールの見直しに着手した。 他企業もLGBTへの対応を進めている

    <パナソニック>同性婚、社内規定で容認 4月から (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    yurico15
    yurico15 2016/02/18
    “就業規則上の「結婚」や「配偶者」の定義変更や、同性パートナーを持つ社員を慶弔休暇など福利厚生の対象とすることを検討している”いい流れだ。これに続け。/虚偽申告・不正受給ガーってうるさいのがいるな。
  • 電車内で端の席が空いたら移動しますか

    就活で自社オリジナルのテストがあって性格判断とかいう用紙にこの質問があった。 質問の意図がよくわからなかったのでその後の面接で聞いてみたら 「端に移動する人はストレス耐性、他人への寛容さが低いからyesは減点」とのことだった。 はっきり言って心理学の研究か何かでそういうデータがあるならまだしもそんなの無いよね? 心理学に詳しい人からすると笑える話かも。

    電車内で端の席が空いたら移動しますか
    yurico15
    yurico15 2016/02/18
    心理テストが合否に影響する会社、実際にあるらしいからなあ…ゼミの同期生が「あなたが掴みとりたい卵は次のうちどれ」という意味不明の心理テストが原因で落ちた話聞いたときは耳を疑ったけども。
  • 【おそ松さん19話】「チョロ松ライジング」から自意識について考える - お粗末さまでした

    「おそ松さん」19話を観た。先日購入したアニメ情報誌「PASH!」3月号において、「おそ松さん」監督・藤田陽一氏の「19話以降、見どころはなくなります。クッソつまんなくなります(16頁より引用)」というコメントが掲載されていたが少なくとも19話はまったくそんなことはなかった。いったい誰なんだこんな適当なコメントをしたのは。 さてTwitterでの反応をぼんやり眺める限り、やはり「チョロ松ライジング」に関連した感想ツイートが散見されていたように思う。そこで今回は、6つ子のキャラクターについて考察する際の「ポイント」となる描写が詰まっていたこの「チョロ松ライジング」の内容について簡単に触れた上で、興味深い指摘を受けたのでそちらを紹介しておく。 「自意識」とは何か 「チョロ松ライジング」では、繰り返し「自意識」という言葉が使われている。この「自意識」という言葉をあなたならどう説明するだろうか。説

    【おそ松さん19話】「チョロ松ライジング」から自意識について考える - お粗末さまでした
    yurico15
    yurico15 2016/02/18
    ごく簡単にひとまず書いておきたいことだけ書きました。「自意識」に関する簡単な説明と、それから今後のための興味深い指摘に関して言及。兄弟別の考察はまた別の機会にちゃんとやります!!