タグ

2010年5月21日のブックマーク (4件)

  • Google App Engine/JavaでのScala/Liftアプリケーション開発(後編)

    はじめに 前回の「Google App Engine/JavaでのScala/Liftアプリケーション開発(前編)」では、Google App Engine(GAE)JavaでLiftアプリケーションを利用する基的な方法を解説しました。 後編である稿では、前回作成したイベント管理アプリケーションに機能追加を行いながら、Googleが提供するemailサービスやスケジュールサービス(cron)、TaskQueue(非同期バックグラウンド処理)などを利用してアプリケーションを構築する方法について説明します。 また、これまで説明していなかったLiftViewによるテンプレートを利用しないレスポンスの生成や、カスタムディスパッチで任意のURLの処理を行う方法も紹介します。 対象読者 Javaは知っているが、Scalaも学んでみたいと思っている方 ScalaでのWebアプリケーション開発に興味が

    Google App Engine/JavaでのScala/Liftアプリケーション開発(後編)
    yuroyoro
    yuroyoro 2010/05/21
    せ/る/く/ま
  • Re: vim scriptでディレクトリの存在を知る - dullhikoのだるい日記 - 永遠に未完成

    vimのスクリプトでreadfile/writefileでファイルの読み書きをリストオブジェクトを通して出来ると知り、そのへんをいじっていて「ディレクトリの存在を知りたい」と考えるようになりました。 しかし、そのような関数はざっと見たところ見つからないです。 http://d.hatena.ne.jp/dullhiko/20091008#p1 あります。 let tmp = isdirectory('hoge') ついでにファイル関係のチェックをする関数の紹介。 ディレクトリが存在するかどうか isdirectory({dir}) 上で紹介したやつ。mkdir({name}) って関数もあるのでなかったら作るとかもこの組み合わせで可能。 ファイルが読み込み可能かどうか filereadable({file}) ファイルの存在チェックもするので、fileread() で読めるかをチェックした

    Re: vim scriptでディレクトリの存在を知る - dullhikoのだるい日記 - 永遠に未完成
    yuroyoro
    yuroyoro 2010/05/21
  • Scalaのvim用の設定 - カストリブログ

    はじめに Windows用のvimにて、Scalaプログラムの編集時に、シンタックスハイライト、インデントルールを適用するための設定を行った。また、エラーの修正の効率を上げるために、QuickFixコマンドを利用可能にするための設定も行った。細部は異なるが、Linuxなどのvimでも利用できるはず。 記事中で設定ファイルを3つダウンロードし、2つのファイルを記述するけど、面倒くさいので、必要なファイルを用意しておく。 シンタックスハイライトやインデントルールの設定 Scalaプロジェクトの公式のvim用設定があるのでそれを利用する。 まず、公式vim用設定ファイルのページにアクセスする。このページには、3つのサブディレクトリ「ftdetect」、「indent」、「syntax」があるので、それぞれの配下にある「scala.vim」をダウンロードする。名前が同じで、それぞれの名前を「sc

    Scalaのvim用の設定 - カストリブログ
  • cmdex.vim : Kaoriyaパッチ ユーティリティコマンド集

    cmdex.vimスクリプトはKaoriya版vimエディタに含まれるユーティリティコマンド定義スクリプトです。 「:CdCurrent」「:VDsplit」「:Scratch」「:Transform」「:Tutorial」など、 Kaoriya版に組み込まれている便利なコマンドのいくつかは、このcmdex.vimスクリプトで定義されています。 Kaoriya版のvimエディタを使用しているなら、この記事は読んでおくべきです。 (Windows, Mac) 概要 cmdex.vimスクリプトはKaoriya版vimエディタに含まれるユーティリティコマンド定義スクリプトです。 「:CdCurrent」「:VDsplit」「:Scratch」「:Transform」「:Tutorial」など、 Kaoriya版に組み込まれている便利なコマンドのいくつかは、このcmdex.vimスクリプトで定義

    yuroyoro
    yuroyoro 2010/05/21