2017年11月1日のブックマーク (11件)

  • コンビニで出会ったものたち - めざせ中学受験! ここママの日記

    ハロハロ~! 今日はね、近くのミニストップに行ってきたの。 10月31日から売り出される新商品を飲んでみたくてね! ジャジャ~ン! 「チロルチョコ きなこもち ドリンク」& 「ポテ さつま」 もともと、きなこもちドリンクだけを買うつもりだったんだけど 10月27日発売されたばかりの ポテ さつま も一緒に買っちゃった♡ やっぱり休憩する時にはドリンクだけでなく軽~くべたほうがいいもんね! ウンウン まずは ポテ さつま からべて見たわ。 う~ん!100%サツマイモだわ。 素朴で健康に良さそうなお味♡ ポテ さつま に「はちみつメープルシロップ」がついていたから お好みでシロップを使うか使わないか選んだらいいと思う。 ちなみにここママは、、、はちみつメープルシロップを使わせて貰ったわ。 テヘヘ(^_-) 次は飲んでみたかった「きなこもち ドリンク」!! 新商品の案内を見た時から気になって

    コンビニで出会ったものたち - めざせ中学受験! ここママの日記
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    きなこもちドリンク飲みたい!ミニストップってすごく魅力的なコンビニですよね。ブログの紹介ありがとうございます。マニアックなところがあって好きな事は相手に興味が無くても喋ってる事はあります(笑)。
  • 5000兆円欲しい!から「Lineスタンプ」や「4コマ漫画」用にキャラクターを確立化したい! - なっちょちーずの冷蔵庫

    ※はじめにあくまで個人的意見なので、漫画家さんおよびクリエイターさんには敬意を持っているという点をご了承ください。 突然ですが 5000兆円 欲しい!!!! そう考えたときに真っ先に思い浮かんだのがコンテンツの確立化 ・毎日1作品4コマ漫画をUPしている中音ナタさん(@natanakane)のような方 twitter.com ・ポプテピピックで有名な大川ぶくぶさん (@bkub_comic)のような方 twitter.com 他にもブロガーさんやYouTuber、個人のTwitterアカウントでも自分オリジナルのキャラクターを使っている方がたくさんいます。 オリジナルキャラクターを使った方がより距離が近く感じますし、連携してあの人だなって覚えやすいのもメリットの1つですよね。 日常生活の中で一目でわかりやすいとすれば「Lineスタンプのクリエイターランキング欄」 <公式ランキング> <クリ

    5000兆円欲しい!から「Lineスタンプ」や「4コマ漫画」用にキャラクターを確立化したい! - なっちょちーずの冷蔵庫
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    LINEスタンプ紹介ありがとうございます。気に入っていただけて嬉しいです。キャラクター確立化頑張って下さい!
  • 奥田民生がユーチューバーに!?自主レーベルのYouTubeチャンネルがゆるくてふざけてて面白い - 裸眼日記

    奥田民生といえば日を代表するベテランミュージシャンですが、最近YouTubeを積極的に更新しています。 更新する動画はあくまで音楽や奥田民生に関するものではありますが、内容はふざけていたり肩の力が抜けているようなものが多いです。 自由気ままでゆるい動画たちは、世間が持つ奥田民生のイメージをそのまま体現しているとも言えるかもしれません。 奥田民生が運営する音楽レーベル「ラーメンカレーミュージックレコード(RCMR)」のYouTubeコンテンツを紹介します。 ゆるくて面白い奥田民生のYouTube動画 宅録レコーディングの仕組みをわかりやすく解説する「カンタンカンタビレ」 【番外編:楽器&機材紹介】奥田民生「出張カンタンカンタビレ~MTRY TOUR 2018~」 - YouTube 最も新しい動画プロジェクトが「カンタンカンタビレ」です。 前回のブログ記事でも紹介したので、こちらを読んでも

    奥田民生がユーチューバーに!?自主レーベルのYouTubeチャンネルがゆるくてふざけてて面白い - 裸眼日記
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    奥田民生さん好きです。チャンネルあるんですね。登録しよう。
  • (コラム)4か月目に突入して月間16,000PVsになったジョークのブログとアフィリエイトのリアルな数字 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    アクセス傾向 読者登録数と女性読者 アフィリエイトのリアルな数字 PV数 ジョークのブログが4か月目に突入しました。今でもPV数が200を割る日はありますが、2か月半ほど前には1日のPV数がゼロという悲しい日もあったことを考えるとかなり良くなり、この10月の月間PVsは16,000を超えました。先月も書きましたが、世の中には何十万というPV数を稼ぐすごいブログもありますが、「おっぱい」「バイアグラ」「パンティをはかない魔女」「海賊」「マダムの胸毛」と、どう考えても何も役に立たないジョークを連発しているブログとしては、これは上出来の数字だと思っています。これも、時々繰り出されるエロやブラックネタに対して大人の態度で楽しんでいただけるユーモアをこよなく愛するブログの読者の皆様のおかげです。この場を借りて、深くお礼申しあげます。 アクセス傾向 前月もそうでしたが、アクセス傾向を見ると、このブログ

    (コラム)4か月目に突入して月間16,000PVsになったジョークのブログとアフィリエイトのリアルな数字 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    おめでとうございます!アメリカンジョーク好きです。これからも頑張ってください。
  • 2017年市民盆栽展・立川市 2 - 永遠のなかの庭園

    日はこちらの記事の続編です。 私としては暖かみのある色で撮った方が、季節的にも、会員の皆様の雰囲気にも合っていると思うのですが、いかがでしょうか。 当に、撮っても撮っても飽きない、実りの森でした。 こんなにも完成度が高いのに、もう次の演出方法のアイデアで盛り上がっている方々も。きっと来年も驚かせてくれると思います! 来年まで待てない方は、 ★11月4日、5日の「たちかわ楽市」即売会や、 ★11月18、19日の「立川市民文化フェスティバル」展示を、 覗いてみてはいかがでしょう? ~豪華なおまけ~ 「小枝と器」中澤様から、かえるさんをいただきました!! とても味があって、盆栽の側に置いてあげられないのが申し訳ないのですが*1、大切にしたいと思います。 方言プロジェクト終了後に、方言から命名できたらとても似合うのではないかと思ってワクワクしております! *1:うちの先代犬にアジアンタムの鉢を

    2017年市民盆栽展・立川市 2 - 永遠のなかの庭園
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    盆栽展っていいですね。一つ一つじっくり鑑賞してみたいです。かえるさんも可愛い!
  • オウルテックの青軸メカニカルキーボード『OWL-KB109CBL-BK』のレビュー!安いけど使いやすくておすすめ! - わんらぶ魂!

    家電量販店をフラフラするのが大好きなわんらぶ(@wanlovegamer)です! 基的にPCやタブレットなどのコーナーを見て回るのですが、つい最近PCコーナーで気になるものを見つけました。 それが「メカニカルキーボード」(''ω'')ノ 店頭に展示されていたものを試しに何回かタイピングしましたが、超打ちやすくて気持ちいい! そこからネットでおすすめのメカニカルキーボードを探し、今回購入したのがオウルテックの青軸キーボード『OWL-KB109CBL-BK』。 今回はそんなオウルテックの青軸メカニカルキーボードをレビューしていきますよ! そもそもメカニカルキーボードとは? ガジェットに興味がない人からしたら、 「メカニカルキーボードって何ぞや?(´・ω・`)」 となると思うので、その説明から。 1000円ほどで売られてるような一般的キーボードは「メンブレン」と呼ばれています。 このキーボード

    オウルテックの青軸メカニカルキーボード『OWL-KB109CBL-BK』のレビュー!安いけど使いやすくておすすめ! - わんらぶ魂!
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    タイピングをする事が多いので、今のキーボードが壊れたらメカニカルキーボード買います!
  • 皆様のスチームパンク娘を紹介します!【塗り絵企画】 - りとブログ

    こんにちは!りとでございます。 今日は少し前に募集させていただいた「ぼくの線画に色塗ってください企画」に参加してくださった皆様のイラストを紹介したいと思います! 皆様個性があってとても楽しいです!! 皆様の作品 らん (id:yourin_chi)さん やっぱらんさんの塗りは癒されます!ぼくら世代はやはりコピックを愛した世代!コピック愛に満ちた塗りだなー、と心底思わされました。個人的に、白地に金のラインが入ったバッグの配色が好みです。それから最後にホワイトを散らす感じ、ぼくもやるんですよねー、親しみ覚えます! yourin-chi.hatenablog.jp きり(id:pen3it)さん とてもアーミーな感じに仕上がっています!何でしょう?緑と褐色って相性がいいですね!?しかし、その中でアクセントになっているピンクですよ!アーミーとガーリーの共演って感じです!! pen3it.haten

    皆様のスチームパンク娘を紹介します!【塗り絵企画】 - りとブログ
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    どれも個性的。かなり印象変わりますね。みんな塗り絵上手いですね。
  • 好きなキャラ設定の話からなぜか名作ファミコンの話へ【悪魔の逆襲!!】 - 『IWABLO』

    こんにちは。いよいよ10月も終わり、うきうきハロウィン♪気分から紅葉色へと変化する今日この頃です。 わが家ではハロウィンの催しなどは一切なく、先日収穫した"ばくだんいも"を焼いてべただけなのでした。 わが家にはハロウィンなどは存在しないようです・・・ さて、今回は好きなキャラ設定についてです。キャラ設定って何それ?と思うかもしれませんが、テレビで活躍している"芸能人のキャラ設定"についてです。 テレビに出演して人気者となるための事務所の戦略なのか、明らかにキャラ作ってるな~と思うことってありませんか? 天然キャラだったりおバカキャラだったりぶりっ子キャラだったり… 少し古いですがこりん星っておもしろかったですね。毎回みんなから『どこから来たの?』と聞かれるお決まりのパターンでしたよね。『千葉からじゃないの?』と言われても設定を変えず、長いこと"こりん星"を貫いていましたからね。脱帽ですよ

    好きなキャラ設定の話からなぜか名作ファミコンの話へ【悪魔の逆襲!!】 - 『IWABLO』
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    聖飢魔Ⅱ悪魔の逆襲は持ってましたけど、挫折しました(笑)。ファミコン時代はどれも楽しく遊んでいた記憶がありますが、スーパーモンキー大冒険のだだっ広いフィールドを歩かされるのは苦痛だった気がします。
  • 久しぶりの娘達との再会、そして娘からだいすきカードをもらう - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうござます😊 昨日も記事でちょっと書きましたが 月曜にこの入院中初めて娘達と会えました。 学校もあり、部活もあり、自転車で気軽に来れる距離でもない… まして先週の土日は、建て替えた家のハウスメーカーの10年点検日と重なってしまいうという… さらに夕方からは台風による大雨と、娘達と会う機会がありませんでした。 ようやくそれも落ち着ついた月曜日、長女の部活もなく、やっと… 娘達と会えました! まだ次女のリンが小学生なので、病室には入らず、面会コーナーでの再会… 出入り口前で嬉しそうに両手を振るリン… ちょっとクールに手を振る、中学生のリナ… 久しぶりに見る我が子にホッとします… 入院中は、のユリが家の片付けを頑張っている分、娘達が夕なんかを作っていたそうです。 麻婆豆腐、豚丼、なんかのスープ… 僕がいない間、みんな頑張っていたな〜 そんなわけで、娘達が僕にお見舞いの品を

    久しぶりの娘達との再会、そして娘からだいすきカードをもらう - 新・ぜんそく力な日常
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    パパと離れて寂しく感じて、退院したら娘さんがいっぱいチューしてくれるといいですね。
  • https://www.tatsuyang.com/entry/2017/11/01/070000

    https://www.tatsuyang.com/entry/2017/11/01/070000
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    アパートの一室から9遺体とかすごいショッキングな事件でした。なぜ気づかれなかったんでしょうか?いろいろ謎の多い事件です。
  • Rairi - Rairi

    Apakah Anda mencari pengalaman bermain slot online yang unik? Slot Piggy Bankers Pragmatic Play dari Harvey777! Dipersembahkan oleh kasino online terkenal, permainan ini menggabungkan elemen video poker klasik dengan fitur slot online modern untuk menciptakan pengalaman bermain yang mengasyikkan. Pemain tidak hanya memiliki kesempatan untuk memenangkan pembayaran yang besar tetapi juga meningkatka

    Rairi - Rairi
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2017/11/01
    インターネットとかスマホも普及して昔以上にいろいろなニュースを目にする事が多くなりましたね。