2018年3月24日のブックマーク (12件)

  • 我が家はブラックキャップ派。ブラックキャップはなぜ黒いのか? - 新しいことを少しずつ。

    2018-09-12 ヤツらが元気になる季節になりました。 気温が高くなりヤツらも「さぁ動こうかな」とモソモソしてるはず。絶対出会いたくないので我が家は毎年アース製薬さんのブラックキャップを使っています。 掃除はマメにしてるしヤツらが好むような家じゃない自信はありますが、それでも絶対絶対出会いたくないのでブラックキャップに頼ります。 ブラックキャップがはなぜ黒いのか? ブラックキャップの効果的な置き場所は? 出会った時に備えて… こんな記事も書いてます スポンサーリンク ブラックキャップがはなぜ黒いのか? 薬局などに売ってる置きエサタイプの殺虫剤のほとんどが黒っぽい色なのはお気付きでしょうか? 黒色にしているのは意味があり、 「ブラックドームの暗闇と、適度な隙間でゴキブリが警戒しにくい」のがその理由なのです。 こちらに詳しく載っています ブラックキャップ | 虫ケア用品(殺虫剤・防虫剤)

    我が家はブラックキャップ派。ブラックキャップはなぜ黒いのか? - 新しいことを少しずつ。
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    ブラックキャップとアースジェットとゴキジェット。うちと同じだ。
  • かまいたちの夜の概要と魅力のご紹介です!マルチエンディングシステムとBGM最高ですな! - 白蛇のゲームブログ

    皆さまスーファミしてますか? 今回はかまいたちの夜のご紹介です 概要 スキー場のペンションを舞台に展開されるサウンドノベル形式のゲームです チュンソフトより「弟切草」の次に発売されましたが特別続編というわけではないですね(^-^) システム 小説を読み進めていき、途中選択肢を選ぶことにより異なるエンディングを迎えます シンプルですよね、今でこそサウンドノベルと呼ばれるゲームは多数ありますが小学生当時は珍しかったのを良く憶えています(´ω`*) かまいたちの夜の魅力とは ストーリーを引き立たせてるのは、、青人間?w ペンションで起こる殺人事件、追い詰められる主人公達、、ゲームを進めていくと自分が主人公になったかのように感情移入してしまいます(´ω`*) その一つの要因となっているのが青人間です←名付けましたw 青人間はシルエットのみなので想像力をかきたてられ、より感情移入しやすくなります マ

    かまいたちの夜の概要と魅力のご紹介です!マルチエンディングシステムとBGM最高ですな! - 白蛇のゲームブログ
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    かまいたちの夜は本当に怖かった。このゲームでシナリオを書いた我孫子武丸さんのファンになりました。選択によってかなり内容に変化があるのも良かったですね。
  • No.1288 姉妹喧嘩で姉がチビと言った一言に母は… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、普段仲良しの娘達が珍しく姉妹喧嘩をしました。 長女のリナが次女のリンの身長を小馬鹿にする攻撃! 学年一小さいリンはこの言葉に怒りました! 喧嘩が激しくなりそうな予感! ここでのユリが登場して… リナに一喝! 家族全員チビですから! 僕の父方の家系が小柄で、その血を受け継いでしまった僕… のユリも153cmと小柄! 長女のリナも成長期に入って、大きくなりましたが、153cmで止まってしまいました。 全員がチビなのに、チビとバカにしたって、お前が言うなよな!になってしまいますもんね。 ユリの一言で、無事に喧嘩も治りましたが、なんだからちょっと苦笑いでした… 身長関連のエピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1288 姉妹喧嘩で姉がチビと言った一言に母は… - 新・ぜんそく力な日常
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    とばっちりを受けるあか男さん。
  • Rairi - Rairi

    Slot Wild Coaster Pgsoft Judi Online Harvey777 2023 ada di sini, dan siap memberi Anda pengalaman bermain yang mendebarkan yang akan membuat Anda berada di ujung kursi Anda. Bergabunglah bersama kami di Harvey 777 pada tahun 2023, di mana kami menawarkan aksi slot yang imersif melalui gulungan yang berputar yang penuh dengan simbol animasi. Anda akan menjelajahi dunia yang menyenangkan yang dipenu

    Rairi - Rairi
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    アイデアを考えようとすると全く出ない…。ほかの事しているとアッ!そうだって思うんですよね。
  • 実家のちょびちゃんは今年15歳!日向ぼっこするのが日課だよ~ - ココとたまの2ニャン暮らし♪

    昨日は母の病院の送り迎えの日だったのですが、病院までの道中に最近騒がれている煽り運転をしているやつがいました! 私の1台前にワゴンR(スズキ)がいて、その前にオッティ(日産)がいたのですが、ワゴンRがやたら煽っていたのです!!ちなみに前には10台くらいが連なっており、決してオッティが遅かった訳ではありません。 バイパスを走っていると、ワゴンRが譲り車線の方から強引に追い越しをしました!! こんな感じで距離は数百mしかないやつですね~オッティと接触しそうになりながら、強引に前に出るワゴンR!!かなり危険な運転ですよね~ スポンサーリンク スポンサーリンク 普通はここで終わるのですが、まさかのここからオッティがさらに譲り車線から追い越し返します!!そして抜き返したかと思いきや、急ブレーキを踏んで停車!!幸い事故にはなりませんでしたが、一体何を考えているんですかね? ちなみに私はヤバそうな運転を

    実家のちょびちゃんは今年15歳!日向ぼっこするのが日課だよ~ - ココとたまの2ニャン暮らし♪
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    日向ぼっこしてるから触るのはちょびっとだけにしてニャン。
  • 「学び続ける社会」は「いつからでも挽回できる社会」だと思うんです - りとブログ

    こんにちは、前回の記事で「次回もミッチーについて語る」とか言ってたりとです。 でも、続きの記事を読み直してみると「あんま面白くないなこれ」って思いました。 しかし、実は4月から新しい仕事を仰せつかることになりまして、現在勉強に励んでて推敲する気力が湧かず、ミッチーの記事は少し寝かせておくことにしました。 きっといいワインのように熟成するはず…! というわけで今日は、最近ぼくがぼんやり考えてることを書きます。 学び続けてると学歴のコンプレックスがなくなる 子どもの頃「大人はいいよな〜勉強なくて!」とか思ってましたよね。 でも、いざ大人になってみると、死ぬまでずっと勉強がついてくることに気がつきます。 最初は「いやだー」って思ってたのですが、最近「これはこれでいいな」と思えるようになってきました。 ぼくはたまにブログで書いてる通り、美術の大学を出ていて、自分としては沢山のことを学んで良い学生生

    「学び続ける社会」は「いつからでも挽回できる社会」だと思うんです - りとブログ
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    学び続ける事は大事ですね。 イラストを見たらそれにしか見えなくなってしまいました。
  • 白いメロンパン 北海道産生クリーム使用 ローソン 新商品 クリームには生クリームが含まれていない?!(゚Д゚;) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    新しいPCが届きました♪ が、が、が、今日帰ってきたのはついさっきです☆ そして!明日の土曜日も仕事ですー♪ 明後日の日曜日も朝から予定が入ってますー☆ ・ ・ ・ (ノД`;) セットアップができませんー・・・。 はぅ。 とは言え、どこかでしないとPCが逝ってしまうかも(T_T) がんばりますです☆ と言うことで、スイーツを見て切ない気分を切り替えたいと思います♪ 今回は北海道の素材を使ったステキスイーツです! それが今日の気になるコンビニスイーツ、ローソンの新商品、3/27発売の 白いメロンパン 北海道産生クリーム使用 です☆ 白いメロンパン 北海道産生クリーム使用|ローソン (≧∇≦) 北海道生クリームを使ったメロンパンですー♪ ステキ♡ これ、説明文がとっても力的なんですよぉぉぉぉ(*´∀`*) 北海道産牛乳入りの真っ白いクッキー生地と、北海道産生クリーム入りの中生地のメロンパンを

    白いメロンパン 北海道産生クリーム使用 ローソン 新商品 クリームには生クリームが含まれていない?!(゚Д゚;) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    壊れる前に届いてよかったですね。
  • 新キャラクター登場&名前を考えて欲しいんだ☆ - 元IT土方の供述

    読者のみんな。げ〇げんです。 今回からこのブログの新キャラクターとしてリポートすることになったんやわ みんな、よろしくな! 今日は、高知の桂浜水族館に来てんねんけどな お客さん、だ~れもおらんのや さっきアシカショー見とったんやけどな 観客、俺一人だけやで? この水族館、もう駄目なんかとちゃうんかなぁ? ショー終わったら、アシカも陸に上がってやる気なさそうに丸まっとったわ 毎日どんだけ練習しとるか分からんけど、観客一人だったら練習した甲斐無いもんなぁ それに、観客は全裸のいかつい男一人だけだったもんなぁ そりゃあ、やる気もなくなるやろなぁ おい!今すぐやめろ!! 人様のキャラクター勝手に新キャラに加えちゃダメ!! げんげんの今年の抱負! え?なんで駄目なんですか? KGBに見つかって再教育研修送りにされるからですか? 版権的にアウトだからだよ!! う~ん、仕方がないですねえ そんなこともあ

    新キャラクター登場&名前を考えて欲しいんだ☆ - 元IT土方の供述
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    口悪い子が来たなあ~(笑)。イチゴちゃんなんてどうですか?
  • 世界は孤独であふれている。助ける勇気、助けを求める勇気 - ちゃこりんの空回りな世界∞

    助けて 誰か助けて 誰か私を見て 誰かこの手を掴んで 世界は孤独であふれている これだけ周りにたくさん人がいるのに いや、周りにたくさん人がいるからこそ孤独を感じるのかもしれない 手を差し出す勇気 僕は手を差し出せるか? もこっちの苦悩 世界は孤独であふれている 手を差し出す勇気 よく再放送している相棒9の「ボーダーライン」を見ると、いつも心が締め付けられると同時に一歩間違えれば自分かもって思います 一人の青年がどうにか生きようともがきながらも落ちていく姿が描かれています 彼の辿った道はこうです 正社員になれるはずだった会社を解雇され、婚約者に捨てられ(あんたに価値は無いとも言われた)、家族も頼れない 住む家も失くし、頑張って取得した資格も役に立たず、福祉(生活保護)にも見捨てられ、とうとう名義貸しという犯罪にも手を染めてしまった(結果ブラックリストに載り、おまえの名前にもう価値は無いと言

    世界は孤独であふれている。助ける勇気、助けを求める勇気 - ちゃこりんの空回りな世界∞
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    ちゃこりんさんに何かあったのかと思ってしまいます。
  • (今日のジョーク)白髪の理由 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    8歳になるクレアが、キチンで事の用意をしている母親のところにやってきた。 クレア:「お母さん、最近、髪の毛に白髪が増えだけど、どうして?」 母親:「あなたが、いたずらしたり、言うことを聞かないと、その度にお母さんの髪の毛は白くなるのよ」 クレアは、母親の返答を聞いて、しばらく黙って考えていた。 やがて、何かをひらめいたように、口を開いた。 クレア:「わかった!だから、おばちゃんの髪の毛は、真っ白なのね」 ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日語で~

    (今日のジョーク)白髪の理由 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    子供はよく見ている。
  • エアコンフィルターを交換してみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。朝起きるのがいつもしんどく感じることで有名な私こと負け犬です。 最近また残業が多くて思うように記事が書けません。 年度末なせいかやたらと忙しいんですよね。 酷い時には朝出勤した瞬間に上司に 『今日は残業してってね☆』 って言われます。 朝からすごいやる気がなくなるよね、ホントに。 先日、私は自分の車を車検しました。 aki1200.hatenablog.com その際にエアコンのフィルターも交換する予定だったのですが、時間がなくて出来ませんでした。 なので今回は、車のエアコンフィルターを交換しようと思います。 それでは逝きましょう。 車のエアコンフィルターは大抵は助手席の物入れのところにあります(例外もあります) まずは物入れを外します。 ネジであちこち固定されているので、ドライバーでネジをとります。 他のメーカーの車の物入れはもっと簡単に外せるのですが、日産は面倒くさい

    エアコンフィルターを交換してみる - 落ちこぼれ神社
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    あら綺麗!こんな所に隠れていたんですね。
  • 【SmartNews】ブログが掲載されるコツを24記事から振り返ってみる - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2018年11月16日 追記】 ブログ開設一周年記念で、SmartNewsに掲載された記事を振り返っていきます。また、掲載のコツや方法があるとすれば「視点」であるという結論に辿り着きました。でも、考えてみるとやっぱりわかんないです。。。 SmartNewsとは 時系列順に振り返る 道徳の教科書の比較 夜中に玄関のドアをガチャガチャする人に自分がなった 巌流島に行った 綾野剛の演技に惚れ惚れ チロルチョコアウトレットショップ コンビニの割り箸を比較 パイ毛革命 絶景露天風呂 理系の学習まんが 演技がすごい邦画 ドラクエ11のモデル地 演技力がない俳優を起用した邦画が多い(怒) ホテルピエナ神戸のホスピタリティ 別府駅から徒歩で行ける日帰り温泉 阿蘇火山の火口見学に行ってきた 白川水源の駐車場と温泉とお土産情報 ドラクエ5の小説の感想 初九州旅行のおすすめ 恋人と観る映画おすすめ PS4スパ

    【SmartNews】ブログが掲載されるコツを24記事から振り返ってみる - 僕の人生、変な人ばっかり!
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/03/24
    スマートニュースにたくさん載ってるんですね。どこのページに載るんですかねえ?