2018年7月8日のブックマーク (14件)

  • 1月28日はダンスパーティーの日 - こうですか?わかりません

    今日は何の日? 1月28日はダンスパーティーの日 1883年、明治政府が14万5000円(現在の価値で約5億5000万円)をかけて建設した迎賓館「鹿鳴館(ろくめいかん)」が、この日にオープンしました。 煉瓦造りの2階建ての美しい建物は、英国人ジョサイア・コンドルの建設によるもので、外国貴賓の接待や社交の場として毎夜のごとく舞踏会が開催されました。 鹿鳴館は、国賓や外国の外交官を接待するため、外国との社交場として明治政府によって建てられた社交場です。 鹿鳴館を中心にした外交政策を「鹿鳴館外交」、欧化主義が広まった明治10年代後半を「鹿鳴館時代」と呼びます。 当時の極端に走った欧化政策を象徴する存在でもありました。 建物は後に華族会館となり、1940年に取壊されました。 計画を推進したのは外務卿(内閣制度以降は外務大臣)井上馨です。 当時の日外交の課題は不平等条約改正交渉、特に外国人に対する

    1月28日はダンスパーティーの日 - こうですか?わかりません
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    ダンスパーティーの日と制定された由来とされる鹿鳴館の落成式の日と、実際の落成式の日に相違があったため記事の公開を停止致しました。混乱させてしまい申し訳ございません。ご指摘ありがとうごさいました。
  • (今日のジョーク)美人婦人警官と警察犬 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    (ご注意)下ネタです。嫌いな方は、読み飛ばしてください。 美人の婦人警官が、警察犬を連れてパトロールに出かけた。 しかし、途中で、彼女は、パンティをはかずに出てきたことに気が付いた。 わざわざ警察署に戻りたくなかった彼女は、 連れてきた警察犬に、彼女のパンティを取りに行かせようと考えた。 婦人警官は、スカートをたくし上げた。 そして、犬に、彼女の股間の臭いをかがせた。 業務に忠実に行動するよう教育されてきた警察犬は、 耳をピーンと立て、鼻を近づけ、熱心に彼女の股間の臭いを嗅いだ。 やがてその臭いを覚えた犬は、勢いよく走りだし、警察署に戻っていった。 そして20分が経った。 犬は戻ってこなかった。 30分経った。 やはり、犬は戻ってこない。 40分経って、彼女はだんだん心配になってきた。 そこで、婦人警官は、いったん警察署に戻ることにした。 すると、警察署は大騒ぎになっていた。 サイレンが鳴

    (今日のジョーク)美人婦人警官と警察犬 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    オチよりも警察犬に自分の股間の臭いを嗅がせて警察署へパンティを取りに行かせようという婦人警官のぶっ飛んだ発想が気になってしまった(笑)。
  • モダンガール、エアガール…昭和の「尖端ガール」たち - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    昭和初期とはどんな時代か。これは政治・経済・文化・・・人によって切り口が変化します。それが歴史の多様性というもので、見方は一つではありません。 その中でも、社会史・女性史という点という観点から見ると、女性の社会進出が急激に広まった時代という見方があります。 女性は家庭に入り家事をやっていればいい・・・そんな古い価値観にヒビが入り始めたのは1920年代、大正末期のこと。 格的な社会進出が始まったのは昭和初期の5~6年頃ですが、その間接的な証拠に、女性の社会進出をもじった新語が、この時代に雨後の竹の子の如く出現しました。1930年前後の流行語辞典を見てみると、 「○○ガール」 という言葉が山ほどあらわれます。1920年代の辞書には全くなく、明らかにこの時代に生まれた言葉ということを物語っています。 大手を振って社会に出る女性たちを世間は、 「尖端ガール」 と呼んでいました。 「尖端ガール」っ

    モダンガール、エアガール…昭和の「尖端ガール」たち - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    タイムスリップしてちょっとだけ昭和初期を体験してみたいなと思ったりします。
  • ドラゴンクエスト7を18年がかりでクリアした感想 - りとブログ

    お元気ですか?りとです。 みなさんはドラクエ7ってプレイされた事ありますか? ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち - 3DS 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2013/02/07 メディア: Video Game 購入: 18人 クリック: 273回 この商品を含むブログ (131件) を見る 元々はプレイステーションで2000年に発売になった国民的ゲームなんですよね。 しかし、当時ぼくはクリアできず、ずっとモヤモヤしたまま過ごしていたのですが2013年にDSでリメイクされ、これが2015年にiOSに移植されたことをきっかけにDL購入し、少しずつプレイしていたのがやっと先日クリアできたんです! めっちゃ感慨深いものがあったのでだらだらと雑感を述べようと思います。 雑感と言う通り、ぼくの主観が大きく入りますので、人によって印象は変わると思います。また重大なネタバレ

    ドラゴンクエスト7を18年がかりでクリアした感想 - りとブログ
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    PS版を挫折して、3DS版で今度こそはとやるも挫折。スマホ版も挫折しそうで手が出せないでいます。
  • 碓氷峠鉄道文化むらに行ってきましたの【その1】

    みんなーうしるだよー☆ ボク、この間、群馬県の碓氷峠鉄道文化むらに行ってきたんだ☆ 今回はボクが碓氷峠鉄道文化村とかに行った旅行記を公開しちゃうよー☆ 碓氷峠鉄道文化村+αの3部構成になってるから絶対見てね! うしるきゅんとの約束だよ💓 「碓氷峠鉄道文化むら」とは? 群馬県安中市松井田町横川にある一般財団法人碓氷峠交流記念財団が運営する鉄道博物館です。 碓氷峠の歴史や資料、碓氷峠で活躍した鉄道車両、国鉄時代の貴重な車両などを展示・公開しているようですよ。 【アクセス】 JR信越線「横川駅」徒歩3分 【営業時間】 9:00~17:00(3月~10月) 9:00~16:30(11月~2月) 【休業日】 毎週火曜日(8月を除く)・12/29~1/4 つまり、未開の地グンマー帝国にある鉄道博物館ってことだよ☆ 上越新幹線で高崎を目指しますの 上野駅の新幹線ホームにやってきました。 ここから上越

    碓氷峠鉄道文化むらに行ってきましたの【その1】
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    人が誰もいないならシュミレータやり放題じゃないか!と思ったら2台とも故障してるんか~い。
  • aki1200otikobore.com

    This domain may be for sale!

    aki1200otikobore.com
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    どこでもドアを通過した真っ暗な異空間には大量の死体の山が・・・((((;゚Д゚))))
  • 報告 現状の報告です - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 日は私の近況を報告したいと思います。 特に誰も興味ないかと思いますが…(汗) 今年の3月にブログ記事が200記事に達し、4月にはブログを始めて1年が経過しました。 それまでは生活が落ち着いていたという事もあり、記事の更新や皆様の記事の訪問は楽しく定期的にさせて頂いていました。 そんな中、今年の4月に次男が生まれ、うちの家族は、長男(4歳)、次男(0歳)になりました。 生まれて3日後に次男が1ヶ月近く入院してしまい、4月から5月にかけてはバタバタの日々を過ごしていました。 その後は無事退院し、現在はに昼間も夜中も毎日育児をしてもらい、とても感謝しております。 下の子が生まれて実感したのが、1人目の育児生活と2人目の育児生活はかなり状況が違うという事です。 当たり前の話ですが、1人目の場合はその生まれた子を見ますが、2人目の場合は生まれた子と上の子も見ます。

    報告 現状の報告です - つくりびとな日々を
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    一周年おめでとうございます。ブログを書いたり読むのは時間がある時でいいと思いますよ。
  • 茨城県産オトメメロンのメロンパン セブンイレブン 新商品 あみあみがステキ☆ - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    メロンパンて美味しいですよねぇ(*´∀`*) ビスケット生地で包まれている皮あり系も、皮なしのしっとり系もどっちも好きです♪ それぞれの良さがあるんですよね☆ 皮あり系は、ビスケットの皮のサクッとした感からのパン生地のふわっとした感に代わる感の2段活用がいいんですよね(^^♪ しっとり系はあの表面の感じがいいんです☆ 一口噛んだときにじわっとくる感じがとっても好きです(^^♪ そして!今回はしっとり系でさらに一工夫されたステキメロンパンが出ました☆ 今回はそれを取りあげたいと思います(^^♪ それが今日の気になるコンビニスイーツ、セブンイレブンの新商品、茨城限定の 茨城県産オトメメロンのメロンパン です! 茨城県産オトメメロンのメロンパン - セブン-イレブン~近くて便利~ うは☆ あみあみ(≧∇≦) しっとり系であみあみ付きなんてステキじゃぁないですか! しかも!中にはホイップクリ

    茨城県産オトメメロンのメロンパン セブンイレブン 新商品 あみあみがステキ☆ - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    メロンパン大好きです。セブンのメロンパン可愛いですね。
  • 我が街の学校のコンクリートブロック塀は大丈夫なのか?実際に調べてみました。 - ちゃこりんの空回りな世界∞

    地震時に危険が多いブロック塀 我が街の学校は大丈夫なのか? 自分でも調査してみた 川口市の危険そうなブロック塀がある学校 川口市立領家中学校 川口市立鳩ヶ谷中学校 川口市立差間小学校 まとめ ※高槻市立寿栄小学校で倒壊したブロック塀 地震時に危険が多いブロック塀 先日の6月18日に発生した大阪北部の地震で4人の方がお亡くなりになりました。大変残念と思うと同時に明日は我が身かとも思います。 その中でも衝撃だったのが小学校のブロック塀が倒壊し、登校中のお子さんが被害に遭われてしまった事です。 コンクリートブロック塀が危険な事は以前に緊急地震速報の記事でも触れたことがあります。直下型地震の場合は緊急地震速報が間に合わない事も。 固まらないで!緊急地震速報が鳴ったら・・・その時なにをする? 残念ながら今回の場合、逃げる時間は全く無かったと思います。 過去に何度も犠牲者が出たと言うのに、街を見渡せば

    我が街の学校のコンクリートブロック塀は大丈夫なのか?実際に調べてみました。 - ちゃこりんの空回りな世界∞
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    結構やばそうな所があるんですね。安全とされていたのが安全じゃないなんて怖い。
  • Rairi - Rairi

    The game of mesin slot is one of the most popular games in the world. It offers a high-quality graphical display and a range of features that appeal to players of all types. Gates of Olympus and bahasa keren Slot Zeus telah dibuat oleh provider pragmatic play seperti jp slot online. Sebuah satu gambar tersebut memiliki payline kombinasi untuk mencetak kemenangan jackpot jumlah maxwin. Symbols In m

    Rairi - Rairi
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    大自然の猛威って凄いですよね。改めて恐怖を実感させられました。
  • https://www.tatsuyang.com/entry/2018/06/29/073000

    https://www.tatsuyang.com/entry/2018/06/29/073000
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    手頃な値段でいいなあと思ってよく考えたら私もゲームやる時スピーカーから出す派でした。
  • おはよう!  - 空へ ひろげて

    おはよう! って いったらね。 こころの なかも からだの なかも えがおで いっぱいに なったよ。 ピッカピカの えがおで いっぱいに なったよ。 おはよう! って いったらね。 ぼくが ピカッと ひかったよ。 お日さま みたいに ピカッと ひかったよ。 おはよう! って いったらね。 げんきも いっぱい でてくるの。 キラキラの げんきも いっぱい いっぱい でてくるの。 おはよう! って いったらね。 おうたも うたいたく なるのです。 お空を みあげて うたいたく なるのです。 絵も かきたく なるんだよ。 たのしい たのしい 絵を たくさん たくさんね。 おはよう! って いったらね。 字も すらすら かけちゃうし だって すらすら よめちゃうんだ。 きっと ちょっぴり かしこく なるんだね。 おはよう! って いったらね ぼくが まっさらに なってる。 まわりも この世界も

    おはよう!  - 空へ ひろげて
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    挨拶出来る子は素敵ですね。
  • No.1389 娘が食べたいとリクエストしたラーメンがどうしても不味そう… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 暑い日が続いたと思ったら、今度は大雨と、喘息の僕にとって、体調管理がとても難しい日が続きます。 そんな我が家ですが、先週の日曜日、次女のリンがラーメンべたいと言いました。 日曜日、関東地方は猛暑! こんな暑い日にラーメンは… クーラーの効いた部屋で、ラーメンべるだけならいいですが、これが作るとなると、さすがに暑い! 僕が作るのを嫌がっていたのですが、そんなの御構い無しにリンは続けて言いました。 それは不味そう〜! 久々にリンの天然発言が出ました! 僕はラーメン通じゃないので、安いインスタントラーメンでも平気なんですが、さすがにポンコツなラーメンべたくないww リンにはちゃんととんこつラーメンと教えた後に、品棚を見てみましたが、とんこつどころか醤油ラーメンもなかったので、結局諦めて、パスタになりました。 ラーメン美味しいんですけど、この時期は

    No.1389 娘が食べたいとリクエストしたラーメンがどうしても不味そう… - 新・ぜんそく力な日常
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    これは不味そうですね(笑)。
  • 偶然が生んだ奇跡?ツィッターのフォロワー数を一気に増やす方法? - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 皆さんはツィッターをやっていますか? 僕も主にブログの更新通知とかに利用しています。 ツィッターを始めて5年ぐらいになりますが、おかげさまでフォロワー数がもうすぐ2万人になります。 僕のツィッターアカウントはこちら 碧乃 あか男 (@MrAK1971) | Twitter相互フォローなので、フォロー数も凄いですが、フォロワー数2万人弱ってけっこう多くないですか? ツィッターで凄い発言しているわけでもなく、ブログだって凄いPV稼いでいるわけでもない! だけどフォロワーがこんなに多い… これってちょっと不思議だと思いませんか? 何かフォロワーを増やす裏技でも使ったのか? たしかにツィッターを始めた頃は、ネットとか見て、フォロワーを増やす方法とかを試してみた事はあります。 しかしどれも効果はイマイチで、けっこう大変だったのでやめてしまいました。 ではなん

    偶然が生んだ奇跡?ツィッターのフォロワー数を一気に増やす方法? - 新・ぜんそく力な日常
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/07/08
    スパムメールが来そうで怖いですね。