タグ

2018年7月9日のブックマーク (3件)

  • CentOS7の自動ディスクパーティションで作られたLVMを縮小/拡張する - a stray sheep

    CentOS7のインストール時に、ディスクの構成でデフォルトの「自動ディスクパーティション」を選択すると、パーティションサイズが「/」が50GBで、「/home」が150GBといった状態になってしまう。 この状態を解消するために、「/home」を縮小し、「/」を拡張する手順をメモする。 2020.04.22 追記 縮小と書いていたが、正確には削除して小さく再作成する、ということです。 なので、もともとデータが入っている場合はバックアップ等で退避しておく必要があります。 以下のサイトを参考にさせていただきました。こちらを読めば大丈夫です^^ qiita.com 確認した環境 仮想化ソフト: VirtualBox 5.1.28 ゲストOS: CentOS 7.4 仮想ディスクサイズ: 80GB 手順 以下、手順を記述するが、コマンドの出力結果は省略している場合があります。 ディスクの状態を確認

    CentOS7の自動ディスクパーティションで作られたLVMを縮小/拡張する - a stray sheep
    yut148
    yut148 2018/07/09
    VirtualBOXで壊れた。要注意。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Vim を WebAssembly に移植した - はやくプログラムになりたい

    久々のブログです. 6月ぐらいにWebAssembly の仕様をざっくり読んだので,なんか WebAssembly でやりたいなと思って,VimWebAssembly に移植してブラウザで動くようにしてみました,という話です. github.com 多分実物を見ていただくのが一番早いので,下記のリンクにアクセスしてみてください. デモページはこちら(下記の注意事項を先にお読みください) 注意 デスクトップ版の Chrome か Firefox か Safari か Edge を使ってください.どうやら macOS では Safari が一番動きが良いです. デモページは全部で1MBほどのリソースを fetch します.モバイルネットワークなどからアクセスする場合はお気をつけください. keydown でキー入力を取っているので,キー入力を横取りするブラウザ拡張などが有効になっていると

    Vim を WebAssembly に移植した - はやくプログラムになりたい