タグ

2016年8月11日のブックマーク (12件)

  • ジャパニーズヒップホップの頂点・漢a.k.aGAMIが顔面から出血した件について ラッパーのリアル - ピピピピピの爽やかな日記帳

    クラブで突如始まったリアルファイト 漢a.k.aGAMI対KNZZ 数日前のことだけれど、フリースタイルダンジョンにも出演している漢a.k.aGAMIが敵対する KNZZと掴み合いの喧嘩になった。しかもKNZZのホームでだ。フリースタイルラップで勝負しようとする漢に対してKNZZは唾や痰を吐きかけたりマイクを引っ張ったり、「さっさと殴れよ」と挑発を繰り返した。それでも大人な対応を見せ、なんとかそうした理不尽な状況すらエンターテインメントにしようとする漢だが、執拗なまでのKNZZの挑発行為にとうとうブチギレ、猪突猛進。 その様子が次々に動画として各所にアップされた。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 漢a.k.aGAMIという人の痛みも分かる出来た人間が、喧嘩を売ってきた相手のことを最初から最後まで考えて、どうにかこうにかルールを

    ジャパニーズヒップホップの頂点・漢a.k.aGAMIが顔面から出血した件について ラッパーのリアル - ピピピピピの爽やかな日記帳
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    動画見入ってしまった。漢かっこいいなぁ、俄然ラップに興味湧いてきました!
  • オーディオブックを献本頂いたので感じたこと色々 - あれこれやそれこれ

    2016 - 08 - 11 オーディオブックを献頂いたので感じたこと色々 ☆お気に入り☆ ☆お気に入り☆-漫画 ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket オーディオブックを献頂いたのでレビューなど 先日、ブログの問い合わせフォームよりご連絡を頂き、オーディオブックを献頂きました。はページをめくるなり、Kindleで見るなり「目で見る」ものがほとんどだったのでオーディオブックというのはほぼ初体験(昔ロードス島戦記のカセットブックというのを聞いたことがあったので0ではないのですが)。 実際にサービスを利用して思ったことを書いてみたいと思います。 オーディオブックを献頂いたのでレビューなど 使わせて頂いたサービス 「で読んだとき」のイメージ 「オーディオブックで聞いたとき」のイメージ 読むと聞くオーディオブック、その相違点は 「耳で聞くことの

    オーディオブックを献本頂いたので感じたこと色々 - あれこれやそれこれ
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    今散歩しながら聞いてます!
  • 「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 なぜ「準備ができていない」と認識しながら立候補したのか。なぜ週刊誌に報じられた女性問題で口を閉ざし、「ニコニコ生放送」などの候補者討論会に出演しなかったのか。

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    『ペンの力って今ダメじゃん』それをジャーナリストが言っちゃうのか。自分が紙媒体やらネットでやってた事はなんなの?
  • 『読み方を勘違いしていた言葉』のアンケート結果が破壊力すごくて笑い止まらず「電車で読むのキケン」

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 私が個人的に読みを勘違いしていたことば。「誘拐する」の意味の「かどわかす」を「かどかわす」と思っていました。「角川」から類推したのだと思います。「出張時の定宿(じょうやど)」を「じょうしゅく」、「思惑(おもわく)」を「しわく」などとも。音訓混在の語は難しいですね。 2016-08-08 15:45:34 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 私が聞いた中で「いちばんうまい誤読(?)」だと思うのは、亡くなった中島梓さんが漢字読み書き大会に出場した時に答えたという「混凝土」の読み。「コンクリート」なのですが、彼女は「コンコルド」と解答した。中島さんのエッセイ『にんげん動物園』に載っている話です。 2016-08-08 15:45:40 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません

    『読み方を勘違いしていた言葉』のアンケート結果が破壊力すごくて笑い止まらず「電車で読むのキケン」
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    まっころしてやる!
  • ゴリラを殺す仕事(C90新刊『怪物は夢を見ない』収録) - orangestarの雑記

    の次はゴリラです。 同じテイストの漫画 タグ:を殺す仕事漫画にて同じようなテイストの漫画を描いています。よろしければご覧ください こちら、『ゴリラを殺す仕事』ほかを収録した、 「怪物は夢をみない」 は、あさって12日金曜日のコミックマーケットで頒布いたします。 コミケのお知らせ:C90参加します:金曜日1日目 東2-Z25 夏コミケ参加します。 今のところ、予定しているのは、 “を殺す仕事”の第2巻的な「怪物は夢を見ない」 “インターネット小話”“ブロガー山月記”などのインターネット愉快漫画。「ここは悪いインターネットですね。」 アリスインデッドリースクールのアンソロジー「ALICE IN DEADLY SCHOOL CAN'T STOP RAMPANT」 801ちゃんの育児「きょうのやおいくじ」 です。 2016 08 28追記:此方のはcomicZINで通販開始しました

    ゴリラを殺す仕事(C90新刊『怪物は夢を見ない』収録) - orangestarの雑記
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    儚い、侘しい。なのにもっと読みたくなるから不思議。
  • 努力もリスクも背負わない人間が何かを得られると思ってること自体が罪

    勘違いされたら困るからはっきり言っとくけど…僕は努力を強要しない。 努力はしんどいから。 努力を強要していいのは報われるように責任と恨まれ役を買って、しんどさを理解してあげられる人だけだから。 だから、得たいものがない人は別に努力なんかしなくてもいい。 だから、得たいものを得る手段を努力以外に知ってる人間は努力なんかしなくていい。 …でも、得たいものができた人にとって努力は義務だ! 成功体験をしたいと思った瞬間、そしてそう思うほどに自らが成功してこなかった人間にとって…努力以外に、成功をつかむすべはない。 じぶんが「努力しなくても、コンビニに行くぐらいの感覚で何かを得られる天才」だと言い張る、思い込むのは自由だ。 でもね…天才は最小限の努力と気づきで欲しいものを得るから、成功に飢えてないし、報われたいとも思ってないんだよ…。 努力で報われることだけでは幸せになれない事を天才達は知ってる。

    努力もリスクも背負わない人間が何かを得られると思ってること自体が罪
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    私も学ばねば…と思ったら名前があって驚愕!恐れ多いです。もっとブログ読んでカルチャー学んで映画も観なきゃ。ホントにブログ道って果てしない。でも楽しんでやりたいですね。
  • [ま]管理職向けメンタルヘルス研修会に参加/まず自分のSOC(首尾一貫感覚)を高めろってことだな @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    会社主催の管理職向けメンタルヘルス研修会に参加した。 僕の所属する部署全体での精神疾患による休職者は平成21年をピークに年々減少傾向にあり、昨年度は平成17年度と同程度の休職者数で高止まりの状況らしい。 ちなみに僕は現在もうつ病の治療中で月に一度メンタルクリニックに通院をしている。僕が発症して休職したのは今とは全く異なる部署にいた時のことなので、今回の研修で示された休職者の推移統計には含まれていなかった。 自分が数字に含まれていると思うとなんとなく気持ちが落ち着かないが、そうではないとわかっていれば少なくともストレスにはならない。 そんなことを気にしていまだに引け目を感じている場合じゃないんだけど。僕は自分の職場からメンタル不調者を出さないことが仕事でもあるのだから。 研修では、まず最初に部署全体の取組として「メンタルヘルスの一次予防」を掲げた担当課によるこれまでの対策の紹介が行われた。

    [ま]管理職向けメンタルヘルス研修会に参加/まず自分のSOC(首尾一貫感覚)を高めろってことだな @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    SOCの高め方知りたいっすね。過酷な状況を乗り越えて生き残る人は何が違うのか?NHKドキュメントでやってないかな…w
  • 許せない価値観の相違 - ちるろぐ

    ランニングで膝を壊してから、かれこれ一週間が経った。まだ、よちよち歩きだけど、なんとか痛みも引いて、順調に回復しているよ。 ところが、今度は、首と、くるぶしの付け根が痛くなってしまった。ぎっくり腰をやってしまったときもそうだけど、関節痛を患うと、患部とは別のところが痛くなるのは、よくある事で、そんなのを繰り返しながら、徐々に回復していく。 ただ、首周りは、これ見よがしに湿布を貼るというのも、ちょっと人目をはばかるので、不快な痛みを感じながらも、放置するしかない。 やれやれ。 朝からそんな、ブルーな気分を抱えながら、過ごしていたら、彼女と衝突してしまった。 彼女は、とにかく料理をしまくるので、生ゴミの量がすごい。僕たち2人分だけじゃなく、子供や孫、ご近所さんの分まで作るから、2人なのに、ファミリーレベルの生ゴミを出すんだよ。 それをしょっちゅう、捨てに行くのは、僕の役目だから、僕は、その生ゴ

    許せない価値観の相違 - ちるろぐ
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    子供と孫の分⁉︎えーと足はお大事に。
  • 怪人なら殺していいのか? ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ」 - あざなえるなわのごとし

    アマゾンオリジナルで撮影された仮面ライダーアマゾンの新作。 大きなお友だち向けの仮面ライダー。 子供に見せてもいいけれど、親的にはいろいろ問題あるかもしれない。 【スポンサーリンク】 REBOOT シリーズの異色作「仮面ライダーアマゾン」を現代風にということでしたが、蓋を開けてみるとすっかり別物でイマドキに合わせてさらにハードになっていた。 だからリメイクではなくREBOOTなんでしょう。 半裸で「人間キライ人間キライだ~!!」と叫んで走るようなシーンはない。 絶妙にメジャーとマイナーの間隙を突くキャステイングの妙。 ヒロイン役にイマドキの若手女優 武田玲奈を配したかと思ったら、会長役に怪優 藤木孝。 藤木孝が車椅子で出てきた途端、ドラマが引き締まる。 シンゴジラでは都知事の横にチラッとしか写ってませんでしたが、こちらではフィクサーとしての大仰な芝居もばっちりハマってる。 日の怪優ウド・

    怪人なら殺していいのか? ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ」 - あざなえるなわのごとし
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    仮面ライダー(38歳)…オトナだ。
  • 純米吟醸が時間無制限で飲み放題!つまみの持ち込みOK!新潟駅にある神のような飲み処・ぽんしゅ館を紹介するよ。

    新潟といえば日一の酒処。 県内には93箇所も酒蔵が立ち並ぶ日酒の一大産地です。 新潟駅と越後湯沢駅構内には500円で5杯試飲できる施設『ぽんしゅ館』が立ち、飲兵衛な旅人達に新潟の酒の旨さを啓蒙してくれています。 試飲の自販機。どれ飲もうか迷っちゃいますね(・∀・) 小さなおちょこで色々立ち飲みできるぽんしゅ館。 実はこちらの奥には、ゆっくり座って無制限に酒が飲める神のような場所があるんです。 今日はHPには書いてない裏メニュー。 ぽんしゅ館で楽しめる、日酒無制限飲み放題について記していきますね。 好きなだけ日酒が飲める!ぽんしゅ館の飲み放題の凄さを語ってみるよ。 まずは新潟駅構内にあるぽんしゅ館へ。 端にある角打ちコーナーで『飲み放題の札』を2000円で購入します。 大きめおちょこや涼しげなガラスのコップからマイカップを選び、後は気になるお酒を注いでいくだけです。 これ、全部呑めち

    純米吟醸が時間無制限で飲み放題!つまみの持ち込みOK!新潟駅にある神のような飲み処・ぽんしゅ館を紹介するよ。
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    ここ行ってみたい!新潟はスーパーの刺身でさえ美味しいから驚いた記憶が。
  • ラーメン二郎オフ会は必ず盛り上がる!たとえ、量に苦しんでも、出来がイマイチでも。 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    ことの発端は、6月下旬のことでした。 秋田ブロガーにしてジロリアン妖怪ウォッチャーの守形レイジ(id:sugatareiji)さんが、『東京に行く』というツイートに対して、超人気ジロスタグラマー(※決してラーメンアカウントではない)のケイキリヲ (id:standaloneramenjiro)さんが、気の利いたリプを返していました。 ここから、トントン拍子に決まった二郎オフ会に、わたしも参加したい!と名乗りをあげて、レイジさん・キリヲさん・キリヲさん後輩・わたしの4名で、三田店に行って来ました! 世間ではオリンピック開会式が行われているちょうどその頃、わたしたちの二郎オフ会の幕明けとなりました。 二度目のラーメン二郎三田店 燦々と照りつける太陽の下、お店へ向かいます。 到着後、各々券を購入。わたしは小豚ラーメンにしました。 レイジさんは小ラーメンの青い券があまりにもボロボロで汚いこ

    ラーメン二郎オフ会は必ず盛り上がる!たとえ、量に苦しんでも、出来がイマイチでも。 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    みんなでいくとラーメンが競技みたいですねw二郎行ってみたいけど量が!
  • 私が家ではお酒を飲まないたったひとつの理由 - 人生楽しんだもん勝ち♫

    子どもたちが床についたあと、夫婦水入らずでほっこり晩酌…。 そんな夜のひととき良いですよね。 うちの旦那さまは毎晩お酒を飲みます。 私も少し飲みたいなぁなんて夜もありました。 けれど私は基家では飲みません。 それは… 子どもが急病になったらどうするの? それが気がかりだからです。 子どもが小さいうちはよく体調を崩します。 日中は元気に遊び回っていたのに、夜になるとグズグズ。 夜中には急変、高熱! なんてことがよくあります。 我が家の子どもたちも小さい頃は何度救急病院へ走ったことか数えきれません。 風邪程度なら翌朝まで様子をみることも出来ますが、熱が上がると心配です。 しゃべれない子どもはこちらも痛みがわからないので救急度合いもわからないこともあります。 嘔吐なんてし出すと親としては心配でなりません。 もし怪我したら? 実際うちの子も寝ていて2段ベッドから落ちたり、庭で転けて切ったり、きょ

    私が家ではお酒を飲まないたったひとつの理由 - 人生楽しんだもん勝ち♫
    yutoma233
    yutoma233 2016/08/11
    これはエライです。早く夫婦でのんびり晩酌できますように!