タグ

2018年5月23日のブックマーク (3件)

  • 大会直前!私の1日のスケジュール - 人生楽しんだもん勝ち♫

    さぁっ!いよいよ大会まであと3日と迫ったsachikoです。 Facebookグループで活動中の「岡ブロ筋トレ部」では毎日の私のトレーニングメニューを公開しているのですが、どのタイミングでどのくらいの時間かけているの、そんな時間はあるのかと聞かれましたので大会直前の私の1日のスケジュールを公開したいと思います。 【ある日の1日】 5:30起床 白湯500mlとプロテインを飲む。 子どもたちのお弁当作り 6:00子ども起こす 朝(バナナ&ヨーグルト) ただいま自分の身体で人体実験中のため3ヶ月ほど朝はこれのみです。 家事あれこれ済ませ 9:00家を出る 職場最寄り駅まで向かう 10:00 職場近くのジムにてトレーニング60分。 もしくはトレーニング30分&有酸素運動30分 トレ中はBCAA。 トレ後にはプロテイン。 11:00シャワー浴びて着替え。 昼。 主にこんなお弁当です。 ゆで卵

    大会直前!私の1日のスケジュール - 人生楽しんだもん勝ち♫
    yutoma233
    yutoma233 2018/05/23
    うひゃー、綺麗なお腹!努力のたまものですね、本番頑張って!
  • 栗城史多さんの事故について - 関内関外日記

    www.huffingtonpost.jpおれには山のことはよくわからない。ましてや、世界最高峰だのそういった超格登山のことなど知りはしない。登山業界のこともまったく知らない。 ただ、「栗城史多」という名前は知っていた。もう数年前、まあかなり前のことだが、職場で流れているラジオのゲストに出てきたのだ。話が面白かった。いつも仕事に集中しているわけでもないおれは、ラジオに聞き入った。 そして、ちょっと名前を検索してみた。すると、おどろいたことに「栗城史多」はネット上でけちょんけちょんにされていた。曰く、あいつはインチキだ、フェイクだワック下山家だ、と。 そんなことがあるものだろうかと、いつも仕事に集中しているわけでもないおれは、いろいろ見てまわった。見てまわった結果、どうもネットで指摘されていることにはある程度の確からしさがある、と判断した。なんであろうと一発で「ネットde真実」というのは避

    栗城史多さんの事故について - 関内関外日記
    yutoma233
    yutoma233 2018/05/23
    わたしもよくは知らない。でも死んだ人に鞭を打つ意味は分からない。
  • なぜ妻がイライラしているのか本気でわからなかった僕。父の自覚は遅れてやってきた by shin - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    皆さまこんにちは!!1歳10カ月の息子の父shinです。 前回の記事:通り過ぎる電車をいつまでも眺めていたい息子。お散歩が全然前に進まない! by shin 息子が生まれてからもうすぐ2年になり僕もパパ歴2年目になります。 今でこそ父親として少しは空気が読めるようになったかな? と思うのですが、息子が生まれて最初の頃はまだまだ父としての自覚が無く、よくをイライラさせていました。 今回は父としてまだまだ未熟だった頃のことについて書かせて頂きます。(今もまだまだ未熟ですが…) 息子が生まれてすぐの時は、正直父としての実感が全然無かったです。 家族に小さい人間が一人増えたな、程度。 生まれたての赤ちゃんは顔も皺くちゃで、この顔が可愛いものなの!?という感じ。 話も通じない未知の生物が加わって、我が家はこれからどうなるのかな?というどこか第三者的な心境でした。 当たり前ですが赤ちゃんってものすご

    なぜ妻がイライラしているのか本気でわからなかった僕。父の自覚は遅れてやってきた by shin - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    yutoma233
    yutoma233 2018/05/23
    お母さんだって同じように初心者マークなんだよ。それでも覚悟を決めて必死で試行錯誤してる。ウチの夫も新生児の頃は扱うのが怖いとあまり手伝ってくれなかったけど、家事全般を引き受けてくれたのでかなり助かった