タグ

ブックマーク / blog.gyakushu.net (7)

  • 【バックレ】なぜ、派遣社員は突然仕事に来なくなるのか?その理由を解説! - 30歳からの敗者復活戦

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんにちは。 バックレたい。 無職のうさぎたんです。 派遣社員ですが、突然来なくなることが非常の多いです。 休みがちになる→突然来なくなる。 このパターンが多いです。 いわゆる、バックレと言うやつです。 職場にもよりますが、5割くらいの派遣社員が突然仕事に来なくなります。 2~3日でバックレたり、場合によっては、1年近く働いていたのにバックレたりと様々です。 私は、4年間派遣社員で働いていて、現在も派遣社員です。 なので、なぜそんなに簡単にバックレてしまうのかその理由が大体わかります。 そこで今回は、なぜ、派遣社員は突然仕事に来なくなるのか、派遣社員である私が解説したいと思います。 目次 面

    【バックレ】なぜ、派遣社員は突然仕事に来なくなるのか?その理由を解説! - 30歳からの敗者復活戦
    yutoma233
    yutoma233 2018/10/22
    雇う側も簡単に首を切れると思って短期契約結ぶんだから、お互い様だよね。
  • 【感想】派遣のテンプスタッフ(新宿)で都内の時給のいい仕事を探してきました。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 暮らせるだけの給料がほしい。 無職のうさぎたんです。 最近、日雇い派遣で仕事をしていたのですが時給900円前後の仕事(しかも、きつい)しかありませんでした。 詳しくは以下の記事より。 blog.gyakushu.net これでは、金銭的にも精神的にも、ずっと苦しいままなので他の仕事を探そうと思いました。 調べてみると都内には時給の高い仕事が沢山あるみたいです。 そこで、今日は、テンプスタッフ(新宿)に来社して登録手続きと仕事を探してきました。 久しぶりの転職活動なだけあってかなり緊張しました。 その感想を語っていきたいと思います。 目次 テンプスタッフ(新宿)に来社して面談した感

    【感想】派遣のテンプスタッフ(新宿)で都内の時給のいい仕事を探してきました。|30代派遣社員の逆襲
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/18
    日雇いの話が切なかったんで良さそうな所見つかってなにより!それにしても都内はやっぱり時給高い。
  • 【レシピ】トマト缶でお餅の雑煮を作ってみた。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる ちょうどおも余っていたので、このトマト缶を使って、雑煮を作ってみました。 トマト缶を使ったおの雑煮のレシピ ・材料 ・トマト缶 ・鶏肉 150gくらい ・白菜 4枚くらい ・ 4つ ・作り方 をオーブントースターで焼きます。 オリーブオイルで鶏肉に塩コショウをして炒めます。 トマト缶と白菜を入れて塩コショウをして煮詰めます。 10分位煮詰めたら、おを器に入れて煮たものを器に移して完成! トマト缶を使ったお雑煮をべてみた感想。 普通においしい! けどはいらない気がする(笑) トマトは若干違和感がありました! 普段、べない組み合わせだからかもしれません。 しかし、まずいわけで

    【レシピ】トマト缶でお餅の雑煮を作ってみた。|30代派遣社員の逆襲
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/25
    普通に美味しそう、カラダに良さそう!餅よりペンネとかかなぁ?リゾットもうまそう。
  • 俺のブログ、パクってんじゃねーよ!|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは パクリは許さん! 無職のうさぎたんです。 どう考えても私のブログを、パクってるブログって存在してるんですね。 目次 俺のMac信者を煽る記事パクってるんじゃねーよ! 俺と一緒にするんじゃねーよ。 俺の無職コンサル、パクってじゃねーよ! 俺のバチェラーの記事、パクってんじゃねーよ! 俺のMac信者を煽る記事パクってるんじゃねーよ! 私のバズったMacの記事があります。 blog.gyakushu.net 無職ブロガーヨシダさんは、以下の記事で私のMacのネタをパクってます。 diary.netank.net コスパが悪いとか、USBタイプCが不便とか主張もパクられてるんですね。 こ

    yutoma233
    yutoma233 2017/06/11
    家近そうなんで、一度一緒にゴハン食べに行ってみたらいいと思う。
  • 月間30万PVのプロブロガーが無料でしてあげたことを台無しにするブロガー達について - 30歳からの敗者復活戦

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる ※12/31 訂正 こんばんは ただほど高いものはない 無職のうさぎたんです。 私は、ブログの中で、無料でいろんなことをやってきました。 私の主な企画である無職コンサルが有名です。 無職コンサルとは、無職が弱小ブロガーをコンサルしてあげるという内容です。 詳しくは以下のリンクから。 blog.gyakushu.net しかし、私はこのような無料で行うことについて疑問に思い始めてきました。 今回はそのことについてお話します。 サービスには、正当な対価を払わなければいけない。 最近、佐川の配達員の荷物ぶん投げ事件が話題になっています。 www.xn--n8jvce0l6c.com 佐川の配達員が

    月間30万PVのプロブロガーが無料でしてあげたことを台無しにするブロガー達について - 30歳からの敗者復活戦
    yutoma233
    yutoma233 2016/12/31
    年の瀬に、タダほど怖いものはないという教訓のような話。ただ勝手にコンサルしてお返しよこせ!と言われても当たり屋に遭遇したようなものでは…w
  • 月間35万PVしか稼げていないポジ熊さん!無職のうさぎたんが無料でアドバイスします!|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんにちは ボランティアに勤しむ 無職のうさぎたんです。 ポジ熊さんという方をご存知でしょうか? 雑記ブログの育て方をメインとした、雑記ブログをやられているブロガーさんです。 www.pojihiguma.com ポジ熊さんはサラリーマンをやりながら雑記ブログを日々更新されているようです。 似たような雑記ブログをやっているサラリーマンブロガーだとヒトデさんがいます。 www.hitode-festival.com 恐らく、ポジ熊さんもヒトデさんのようにお金が稼ぎたいのではないでしょうか。 しかし、彼は、ほぼ毎日ブログを更新ししつづけ、1年以上たっているのにもかかわらず 今現在、月間35万PV

    月間35万PVしか稼げていないポジ熊さん!無職のうさぎたんが無料でアドバイスします!|30代派遣社員の逆襲
    yutoma233
    yutoma233 2016/11/16
    すごい数字だし充分やないですかwポジ熊さんのコメントが大人で面白い。オチにうさぎたんのPVがあればもっと面白かったのにー!
  • はしごたんとは何者なのだろう。例の事件、騒動を含めまとめてみた。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは。 何故か、すごく疲れてしまった。 無職のうさぎたんです。 みなさん、「はしごたん」という方をご存知でしょうか。 はてなブログをやられている有名なブロガーさんのようです。 blog.kuroihikari.net 私は、それほど、はてな村と言われてる、はてなのことに関して全然詳しくありません。 よって、はしごたんのことを、全然知りませんでした。 2chのはてな村民ウォッチスレで、はしごたんという名前がかなり頻繁に登場します。 かなり有名な方みたいです。 「はしごたんは文学」という名言が存在するくらいです。 これは、はてな村民から愛されていると言ってもいいでしょう。 なぜ、愛されてい

    はしごたんとは何者なのだろう。例の事件、騒動を含めまとめてみた。|30代派遣社員の逆襲
    yutoma233
    yutoma233 2016/11/01
    すいません、アイコンをアップでしげしげと観てしまった第三者ですw
  • 1