2018年7月27日のブックマーク (12件)

  • 【フタコブ・ラクダ投資法】本多静六(1866-1952)さんって知っていますか?|けんちゃなよ

    フタコブラクダ投資法とは、色々な意見や書物を参考に、今の僕が考えた戦略です。 簡単に説明しますと、「4分の1天引き貯金法」で貯めた資金を2つに分け、1つは日株(クリック証券)、もう1つは米国株(マネックス証券)の2つの柱で運用することです。 分かりやすいように取り扱う証券会社さんも2つに分けました。 日株は、優待を選んで取得します。 日常の気になった会社や、応援したい好きな会社、優待特典でほほ笑んでしまうようなものにして、なるべく手放さないようにしようと思います。 できれば、長期でチャートが右肩上がりなっているとなお◎です。 米国株は、キャピタルゲイン狙いのイケイケ個別株に集中投資しようと思います。メリットは、集中投資ですので手持ちの金融資産が大化けする可能性があります。デメリットは、敗戦した場合のダメージが大きくなります。 ただ今の米国株は、調子が良すぎて楽観論も増えている様な気もし

    【フタコブ・ラクダ投資法】本多静六(1866-1952)さんって知っていますか?|けんちゃなよ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    アメリカはいまだに景気いいみたいですからね~、日本株も頑張って欲しいところですが・・・(´・ω・`)
  • https://www.hachhach.net/entry/7%E6%9C%8827%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93%EF%BD%9E%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC

    https://www.hachhach.net/entry/7%E6%9C%8827%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93%EF%BD%9E%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    よ~し今日はスイカ食べるぞ~(´∀`*)
  • 石ノ森章太郎の再評価すべき作品ベスト3がこれだ : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 2018年8月25日と26日に日テレビ系で「24時間テレビ41」が放送されますね。 今回放送の「24時間テレビ41」のドラマスペシャルでは マンガ家の石ノ森章太郎の人生を描いたドラマが Sexy Zoneの中島健人が主演で2018年8月25日に放送されます。 ちなみに、ドラマの内容は最愛の姉とのきずな。 22歳の若さで亡くなった姉と石ノ森章太郎の人生などが描かれています。 マンガファンなども思わずくらいついてしまいそうな内容と なりそうですね。 そのことと関連してか今日はドラマも話題の 石ノ森章太郎の再評価すべき作品ベスト3を独断と偏見で紹介します。 まず第3位は1990年1月から1990年12月まで放送された 「美少女仮面ポワトリン」です。「美少女仮面ポワトリン」とは「美少女仮面ポワトリン」の内容は主人公の女子高生である 村上ユウコが美少女仮面ポワト

    石ノ森章太郎の再評価すべき作品ベスト3がこれだ : たかちゃんさんの日記
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    キカイダーは子供の頃みてたような~♪結構デザインが特徴的で好きでした。
  • 新実のとびら Vol.03【虫の知らせ】 - 週刊KONMA08

    これは『月刊KONMA08』(Vol.03)の過去記事をカテゴリー別に分け記事を加筆・再編集したものです。 新実のとびら Vol.3 『虫の知らせ』を体験したことありますか? というのも今年の2月下旬になりますが。 いつもの秋ちゃんと風ちゃんに会いにこちらメ~さんことメ~プルさんのブログに『虫の知らせ』のことが書いてありまして。 www.akihuooblog.com みなさん御存じの秋ちゃんと風ちゃんがお迎えしてくれるブログ。 いやいやブログを書いておられるメ~さんの明るさと優しさと二匹のネコちゃんの『おちり 』に癒されるホッとするブログであります。 そこで昔自分が体験した『虫の知らせ』のことを思い出しまして… 少しらしくないかもしれませんが書いてるのは間違いなく私KONMA08ですので。 …… 小学校4年生の時にその友達Oは引っ越してきた。 人の心を土足で上がる私なのでOとはすぐに

    新実のとびら Vol.03【虫の知らせ】 - 週刊KONMA08
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    楽しそうな青春時代ですね(´∀`*)虫のしらせか~、変な夢をみて心配になって家族に連絡したらぴんぴんしてる~みたいなことはもう何度もありますねぇ(;・∀・)
  • ペットショップの店員って実際どれくらい詳しいの?デグーの飼い方や商品のこと、どこまで聞ける? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    元ペットショップ店員のrubia_catです。今回は「ペットショップの店員って実際どれくらい詳しいのか?」。経験者の目線からお話しをしたいと思います。 (執筆者:rubia_cat:ペットショップ販売員) ペットショップには、今すでにペットを飼っている人、飼ってないけど動物が好きな人、ペットを迎えようと決めた人。毎日さまざまな人が訪れます。そして、スタッフへの質問内容も多岐にわたります。その内容はこちら(当にあったペットショップのトンデモクレーム!)でも紹介したとおりです。 そんなさまざまなジャンルの質問に、スタッフは実際どこまで対応できるのでしょうか?これから紹介する内容は、私自身の経験による過去のお話です。すべての店に必ず当てはまるわけではありませんので、その点はご了承ください。 スタッフに聞けばなんとかなる? スタッフへの質問 1商品・店に関する質問 2ペットの飼い方・しつけについ

    ペットショップの店員って実際どれくらい詳しいの?デグーの飼い方や商品のこと、どこまで聞ける? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    やっぱりペットショップの店員さんには詳しくあって欲しいですね~、色々質問したい(´∀`*)
  • サッカーロシアW杯の試合以外の裏側の感動のシーンやいい話。人の気持ちになってのエピソードは素晴らしい。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 やっとロシアワールドカップを全試合見ました。 普通でしたらこの試合が面白いや、このゴールが凄いや素晴らしいプレーなどを 書いたりするんでしょうが 私はプロフィールに書いてあるように変人。 普通の事は書きません。 ちなみに全試合を見ましたが 実はサッカー以外のシーンが感動したりします。 といった訳で今回は サッカーロシアワールドカップの試合以外の感動的なシーン を紹介します。 サッカーのこんな記事書いてます。 アルゼンチン敗退の際にメッシに近づいた影 今回のアルゼンチンはやはりメッシ頼み。 予選から常に周りはメッシに依存しまくり もはやマラドーナから英雄ならなんとかするイメージがあるのかもしれません。 そのイメージからか何かある度にメッシにボールを入れたりしています。 サッカーはチームプレーが大事なスポーツです、さらに最近は研究や科学の進歩でよ

    サッカーロシアW杯の試合以外の裏側の感動のシーンやいい話。人の気持ちになってのエピソードは素晴らしい。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    ワールドカップって、スポーツって素晴らしいものだなぁと改めて思いました(´∀`*)
  • たった5分で自然な薄さに!男のすね毛処理ならバリカンが最もおすすめ | エピステ

    こんばんは、ライターの鯛です。 最近の夏は異常な暑さによって短パンを履く機会が多くなったのではないでしょうか? 僕も休日は短パンを履いて出掛けることが多いです。 短パンを履けば長ズボンより涼しくて快適ですが、気になるのが「すね毛」です。 一般的に濃すぎるすね毛は女性ウケが悪く、「汚い」「清潔感がない」と思われてしまいます。 とはいえ、すね毛をツルツルにすると今度は「男らしさが足りない」といった印象を与えがちです。 短パンを履いて清潔な印象を与えるためには、すね毛を処理して自然な薄さに整えることが大切です。 今回は、たった5分ですね毛を自然な薄さに処理できる方法を紹介します。

    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    バリカン!その手があったか~(´∀`*)ちょうど家には髪切る用のバリカンあるのでさっそく試してきます♪
  • No.1407 低速モード時でもLINEのテレビ電話をかけることができる - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 タイトルで既にネタバレになっていますが、先日、次女のリンが同じ市内にあるの実家にお泊まりに行きました。 そしてその日の夕方… リンからLINEで電話が… しかも今回はテレビ電話です。 画面にはリンの顔が映り、声が聞こえてきました。 リンがテレビ電話してきた理由は、じぃじの家で習字の宿題をやったから、それを見てほしいとの事でした。 ちなみにばぁばは、書道の師範代の資格を持っているそうです。 そんなわけで、リンが自分が書いた習字を映そうとすると… 画像はリンの顔から半紙の一部に切り替わり、そこからは全く動かなくなっていました。 会話はできるのですが、画面は固まったまま! それもそのばず リンのiPhoneは低速モードになっているから! 昨年、我が家は格安SIMのマイネオに乗り換えています。 リンのiPhoneは、500MBのデータ通信の契約。 以前、リンは

    No.1407 低速モード時でもLINEのテレビ電話をかけることができる - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    ラインは色んなスタンプがあって感情を伝えやすいから使ってますね~(´∀`*)テレビ電話の機能はあまり使ってませんでした、結構便利そうですねぇ
  • 夢?ガチ?怖くて振り返れなかった異世界への入口 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日は「幽霊の日」だと言うことがで、ちょっと怖い話をしたいと思います。 のユリでは何度か怖い話をアップしていました。 しかし今回の話は、この僕! 碧乃あか男の話です。 まあこれは、恐怖体験と言うか、夢だと思うんです。 凄く小さい頃の話だし、この話には母も登場するのですが、その母も何もわからない、そんなの知らないと言っているんです。 なので、夢だとは思うんですが、とりあえず記事として書きます。 それは僕がかなり小さかった頃… おそらく5〜6歳の頃だったと思います。 当時我が家は、和室に布団を敷いて家族で寝ていました。 寝ている時だったのか、寝る直前だったのか憶えていませんが、僕は布団に横になっている母に呼ばれました… 起き上がって?僕が母の方を見ると、母は僕に背を向けて寝ています。 しかし母は僕に… 「あか男ちゃん…ほら、早く後ろを向きなさい…」 僕に背

    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • 貧血に!~積極的にとりたい食べもの! - 健康ナビ

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は「貧血には」のご案内です。 貧血は、血液中の赤血球や、酸素を運ぶ働きのある血色素の数が減少して、血液が薄くなるために起こるといわています。 赤血球や血色素は、肺にたまった炭酸ガスを、酸素に取りかえてくれる大切な働きがあります。 貧血になると、酸素を運ぶ働きが弱くなり、全身の組織が酸素不足に陥るので、さまざまな症状が起こるとされています。 症状は、めまい、立ちくらみがしたり、階段やちょっとした坂道を上るにも息が切れたりします。 そのほかにも、からだが疲れやすい、だるい、頭痛、めまい、動悸、息切れがするなどです。 貧血の病型には、鉄欠乏性貧血、再生不良性貧血、溶血性貧血、悪性貧血、二次性貧血(続発性貧血) などといろいろありますが、ここでは鉄欠乏症貧血の療法をご紹介します。 ナツメと煎じて汁を飲む キクラゲ キクラゲは、クワの木やニワトコの木に生えてい

    貧血に!~積極的にとりたい食べもの! - 健康ナビ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    常に貧血気味な私としてはありがたい記事です~♪やっぱりほうれん草とレバーですか、気にしてよく食べてます(´∀`*)あとは昆布にきくらげ~メニューに取り入れてみます~♪
  • ◆ 1-530【秘密記事】★中東トルコ過去記事★外国語(フラ語)活かせる言葉 ♥秘密コール:ノックアウト劇場某ブロガー様方を秘密トーク!!★ - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    木に見えたけどこれよく見ると手にも見える~~(´∀`*)死ぬまで学ぶですが~、毎日成長できてるといいんだけどなぁ
  • インスタ映え間違いなし!本を使って芸術作品を作り出す二人の読書家

    当にいいに出会ったとき、それらは私たちの想像力や創作力に文字通り火をつけます。 ジェイムズさんとエリザベスさんの二人は、とんでもない量のを読む読書家なのですが、そこから得た創造性とたくさんのを使って、自らを芸術作品にし、その写真をインスタグラムにアップし続けています。 それらの写真は、見ている私たちを直接的かつ視覚的にの魅力を再認識させてくれます! あぁ、私もが読みたくなってきた!!! thumbnail photo by Elizabeth Sagan インスタグラムならぬブックスタグラム ジェイムズ・トレヴィーノさん(James Trevino)24歳は、最近、ルーマニアの法科大学院を卒業したインテリな男性です。素晴らしい! その一方、彼はあることでSNS上で話題にもなっているのです。それが、彼がある日からふと始めたインスタグラムへの投稿写真「#ブックスタグラム(#book

    インスタ映え間違いなし!本を使って芸術作品を作り出す二人の読書家
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/07/27
    発想の勝利ってやつですね~、外国の方は絵になるなぁ(´∀`*)