yuui2013のブックマーク (214)

  • 第13回 iPodの音をより良くするファームウエア「Rockbox」:ITpro

    連載第5回でiPod用のLinuxを紹介したが,音楽に焦点を当てた「Rockbox」というオープンソースでフリーのファームウエアがある(図1)。Rockboxは,WAV,MP3,Ogg Vorbis,FLAC,WavPack,AC3,AAC(128kbpsまで),Apple Lossless,の各ファイル形式を再生できる。WMAには対応していない。詳細はWebサイトにある。 iTunesの管理下にあるMP3とAACの曲も再生できる。iPodのオリジナルの状態と,Rockboxの音質を比較すると,明らかにRockboxの音質が向上しているのが分かる。この音質の差は,iPodに付属したインナーイヤー・タイプのヘッドフォンではなく,大口径のヘッドフォン,例えば「audio-technica ATH-AD300」のようなものを使うと,差がよりはっきりする。オーディオ・ファイルのデコードに関係する

    第13回 iPodの音をより良くするファームウエア「Rockbox」:ITpro
    yuui2013
    yuui2013 2006/10/31
  • 「美しいコードを書けるからRubyを選んだ」---Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson氏

    現在最も注目されているWebアプリケーション・フレームワークRuby on Rails。その作者であるDavid Heinemeier Hansson氏(通称DHH氏)が日Rubyカンファレンス2006(関連記事)のために来日した。「JavaPHPでは書けなかった美しいコードが書けるから」---Hansson氏はRubyを開発言語として選んだ理由をこう語る(聞き手はITpro編集 高橋信頼) ---なぜRubyを選んだのですか。 以前,JavaPHPでコードを書いていました。しかし,JavaPHPでは美しい(Beautiful)コードを書くことができず,不満を感じていました。そんな時に(リファクタリングなどで知られる)達人プログラマMartin Fowler氏がRubyを紹介した記事を読み,自分で使ってみて,Rubyは美しいコードを書くことができる,プログラマをハッピーにする言語だ

    「美しいコードを書けるからRubyを選んだ」---Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson氏
    yuui2013
    yuui2013 2006/06/22
    美しさ重要。
  • Rainbow at Elam Bend

    Rainbow at Elam Bend February 2, 2006 Elam Bend Conservation Area: McFall, Missouri Photographer: Dan Bush Equipment: Nikon D70 Camera & Lenses This page is designed more for web browsers on Desktops. Cell phone browser views are problematic. As I pulled the truck up next to one of my favorite trees I looked over my left shoulder and there sat the most vivid rainbow that I had ever seen.  It  appe

    yuui2013
    yuui2013 2006/05/09
    神々しい2重の虹の写真
  • http://www.wundermoosen.com/default.aspx

    yuui2013
    yuui2013 2006/04/21
    マヤ暦カレンダーなどニッチなソフトウェアを開発する元NASAエンジニア夫婦のページ
  • http://grimbo.name/iWebExtender.html

    yuui2013
    yuui2013 2006/04/14
    iWebの長ったらしいファイル名を短くするなど。フリーウェア
  • HWB (HWB)

    Maintainer: HWB Project (the University of Tokyo) (現在改訂作業中です)

    yuui2013
    yuui2013 2006/04/08
    よく出来たUnixテキスト - Mac OS Xを利用
  • Ruby on Railsのチームから学ぶ仕事術

    Ruby on Rails自体についての解説は、「WebプログラマはRailsに乗るべきか?」や、「Rubyアジャイルプロトタイピング」にもありますので、そちらもぜひご覧ください。記事は2006年に執筆されたものです。RubyRuby on Rails全般の最新情報は@IT Coding Edgeフォーラムをご参照ください。 素早く開発が行えるRuby on Railsに驚くとともに、Railsプロジェクトの素早さの根源はどこにあるのか不思議に思った人も多いことでしょう。 Ruby on Railsの開発には、37singals社のDavid Heinemeier Hansson氏を中心とする11名で構成されたチームがかかわっています。 Core team behind Ruby on Rails Ruby on RailsによるWebアプリケーション構築風景を撮影したいくつかのス

    Ruby on Railsのチームから学ぶ仕事術
    yuui2013
    yuui2013 2006/03/27
  • マウスの父、ダグラス・エンゲルバート氏インタビュー

    マウスの発明者として知られるダグラス・エンゲルバート(Douglas Carl Engelbart)氏(1925~)は、マウスというその画期的な発明のみならず、現在のパーソナルコンピュータで当たり前のように使われているワードプロセッシングや、アウトライン処理、ウィンドウシステム、テキストリンクといった技術を世界で最初に紹介した人物である。 ワールドワイドウェブの考案者として知られるテッド・ネルソン(1937~)も、エンゲルバート博士の業績に強く影響されながら研究を進めてきたという。まさに、現在のパーソナルコンピューティング環境の原型を作った人物といっていいだろう。 ●すべては1945年に収束する 現在、ダグラス・エンゲルバート博士は、米カリフォルニア州フリーモントのLogitech(日法人名はロジクール)社の一角に、作業スペースを提供され、近郊のアサートンという街からそこまで、約16k

    yuui2013
    yuui2013 2006/03/23
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuui2013
    yuui2013 2006/03/21
    railsplaygound.comでのrailsアプリのデプロイ手順
  • Ruby: calendar (Japanese)

    Ruby でカレンダー コマンドライン上で実行できるカレンダーを作成しました。 休日として祝日もサポートしていますので、日常的なカレンダーとして使用できると思います。 土曜日、日曜日、祝日を強調表示します。 祝日名も表示します。 UNIX 上の cal コマンドに不満がある方はどうぞ。 まあ、いまは便利なカレンダーコマンドが多数ありますけど、そのうちの一つとして... 使い方 ソースコード 解説 履歴 参考 URL 私は Z shell 上で次のように alias してしまっています。 便利ですから。 alias cal=cal.rb ■ 使い方 引数がない場合は、当年当月です。 引数として、「1970 〜 2037」までは年、「1 〜 12」までは月として扱います。 年と月の指定の順番はどちらでも OK です。 $ cal.rb April 1999 Su Mo Tu We Th

    yuui2013
    yuui2013 2006/03/21
    UNIXのcalコマンドみたいなもの
  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-01-05)

    ● [Rails] with_scope (ActiveRecord) ActiveRecord::Base.with_scope(method_scoping = {}) {|| ...} with_scope はテーブル操作の範囲を限定するクラスメソッドです。指定されたブロックを実行する際、xxx_by_sql 以外のテーブル操作用のクラスメソッド全てが引数で指定された制限(影響)を受けます(※1)。 以下のような場面で効果を発揮します。 共通の値を持つ複数アイテムを簡単に初期化したい。 find(params[:id]) で取得したデータが不正アクセスかどうかの検証が面倒だ。 かと言って、find 時に :conditions 指定するのも面倒だ。 さらに、それをCRUD毎に指定するなんて気が遠くなる。 ※1:レシーバと同じクラスのみ影響を受けます。 ● スコープ指定 スコープの種類

    yuui2013
    yuui2013 2006/03/20
    with_scopeサンプル
  • Rails 1.1はどこが新しくなるのか (翻訳中)

    Posted by masuidrive Tue, 28 Feb 2006 23:20:00 GMT Scott Raymond氏が、ChangeLogなどを元にRails 1.1に搭載される予定の機能をWhat (will be) new in Rails 1.1 にまとめて公開しています。 氏に許可を頂いたので、ここで翻訳したいと思います。私は英語が苦手で勉強をしつつ翻訳なので、間違いもあると思います。気がついた事があれば、コメントをお願いします。 できた所からアップしていますが、自信がなかった部分については、英文も残してありますので、おかしい部分があったら、これもコメントお願いします。 追記 2006/03/03 22:00 遅くなりましたが、やっと終わりました。どーしても訳せなかった文がいくつかあるので、誰か教えてください。翻訳は初めてやったんですけど、ホント難しいですね。 追記

    yuui2013
    yuui2013 2006/03/20
  • 旧暦ダイアリー「旧暦日々是好日」

    二十四節気、七十二候、各月の銘、季節の文様、能楽、茶道、華道などのキーワードを網羅した和文化ダイアリーです。この手帖は旧暦新年(立春前後の新月の日)から始まります。 トークイベントのお知らせ 「Science cafe at BOOK246 ― 時を感じる ー」 BOOK246で開催中の「SunREOR」のイベントでのトークショーです。 江戸に生きる人々の暮らしを通し、見えてくる『時』をぜひ感じてください。 日 時: 10月3日(金) 時 間: 19:00~20:30(受付/18:45~) 会 場: BOOK246店内(最寄駅:地下鉄『青山1丁目』駅)[地図] 料 金: 500円 定 員: 30名 詳細・お申し込みについてはこちらから ⇒BOOK246ホームページ とらや『月と暦展』のご案内(東京ミッドタウン) 日9月1日から、東京ミッドタウンにある和菓子の老舗「とらや」さん

    yuui2013
    yuui2013 2006/02/07
    月の運行をもとにした、旧暦の手帳。西暦でも使えるようです。
  • 理解.com -- 英語のインターネットが読めるように

    yuui2013
    yuui2013 2006/01/27
    単語の上にポイントすると、翻訳してくれる(英日、日英など)
  • Ear Training Software for Mac OS X - majorthird.com

    Got ChordPhobia? - Try our ear training software for Mac OS X. Our ear training software, Phobia series, are already used world wide and designed for aspiring musicians and music major students. These interactive training will help developing essential listening skills on common musical subject such as chords, chord inversions, intervals, and scales.

    yuui2013
    yuui2013 2006/01/25
    Mac用のコード、音程、転回形、スケールの音感トレーニングソフト
  • Loading...

    yuui2013
    yuui2013 2006/01/14
    辻さんのサイト
  • ウチュウカイギ

    今年もドランヴァロさんのワークショップが開催されます。 http://www.naturalspirit.co.jp/workshop/drunvalo/drunvalo2008.html ドランヴァロさんはイルカに似てるな~と思いつつ。 ハグしてもらうと、ふわふわしていて当にイルカみたいです。 イルカって、海の中にいるのに、ふわふわしていて、 あたたかいんですよね。 海の中の生物が、どうしてこんなにあったかいんだろう? と、イルカに触れたときにそう思いました。 しかも、ふわふわ。 ところで、話は変わりますが、最近とみに夢が鮮明です。 新月の頃に見る夢は、鮮明な場合が多いですが、 それはなぜ新月に夢がかないやすいか?ということとも 関連があるように思われます。 新月の頃は、集合意識がクリアーな状態になっている ことと関連があるのでしょう。 今宵こそは、ぜひ夢を観てく

    yuui2013
    yuui2013 2006/01/13
    辻麻里子さんのブログ
  • about MusiXTeX

    MusiXTeX入門 A.MusiXTeX 1.MusiXTeXとは? 2.インストール,コンパイル 1.概要 / 2.具体的手順(Win32) 3.基的パート譜その1 1.音符 / 2.休符 / 3.小節 / 4.初期設定 / 5.サンプル1 4.基的パート譜その2 1.臨時記号 / 2.アクセント / 3.連桁記号その1 / 4.スラー,タイその1 / 5.サンプル2 5.基的パート譜その3 1.「長さ」 / 2.空白 / 3.小節番号 / 4.連桁記号その2 / 5.サンプル3 6.基的パート譜その4 1.テキスト / 2.音量 / 3.スラー,タイその2 7.基的パート譜その5 1.連符 / 2.小さい音符(装飾音符etc) / 3.サンプル4 8.基的パート譜その6 1.改行,小節線 / 2.リピート記号 / 3.属性の変更 9.和音 (1段複パート) 1.音符の位置

    yuui2013
    yuui2013 2006/01/09
    MusiXTeXの簡単な記法であるPMXについて
  • hebdomeros

    hebdomeros (funaba.org)

    yuui2013
    yuui2013 2006/01/09
    Rubyの暦、MIDIライブラリなど
  • 楽譜 - TeX Wiki

    楽譜 † 綺麗な楽譜を作成する方法を説明します. このページには,TeX を用いて実装された MusiXTeX と,かつて TeX を直接用いていた LilyPond の解説があります. MusiXTeX とは † TeXで楽譜を書くための拡張マクロパッケージです。ASCII表記での綴りはMusiXTeXです(Xは大文字が正しい)。 歴史的には、MusicTeXをベースにして、音符の横幅の割付方法を改良した(TeX内部で計算できる内容には限度があるので、処理を外部実行ファイル musixflx に任せて細かい処理を行えるようにした)のがMusiXTeXです。(MusicTeX + MusicFlex = MusiXTeX) ライセンスは(ver.T.104以降)GNU GPL v.2 or laterです。 公式ドキュメント(英語)は Werner Icking Music Archive

    yuui2013
    yuui2013 2006/01/09
    TeXによる楽譜生成