2017年2月18日のブックマーク (8件)

  • GitHubをパトロールするためのWebアプリを作ってみた - たけぞう瀕死ブログ

    GitHubのトップページではウォッチしているリポジトリのアクティビティがタイムラインのように表示されるのですが、ウォッチしているリポジトリ数が多いと見落としてしまいがちです。そこで、自分がウォッチしているリポジトリの中から選択したリポジトリのアクティビティのみ表示するタイムラインリーダーのようなものを作ってみました。 こんな感じで選択したリポジトリのアクティビティを一覧表示し、未読管理も行うことができます。キーボードショートカットも装備しているのでRSSリーダーのような感じで使うことができます。 GitHubのタイムラインはRSSフィードも提供されているのですが、リポジトリごとにRSSリーダーに登録するのは面倒ですし、GitHubAPIから取得できる情報と比べるとRSSフィードに含まれる情報量は多くはありません。このアプリケーションではウォッチしているリポジトリの中から選択するだけで購

    GitHubをパトロールするためのWebアプリを作ってみた - たけぞう瀕死ブログ
    yuuki5555
    yuuki5555 2017/02/18
  • DIY: Creative Photos Taken with a Drinking Straw 'Camera' and X-Ray Film

    yuuki5555
    yuuki5555 2017/02/18
  • 佐藤さとる 公式WEB 株式会社あかつき コロボックル書房

    ★作家のペンと家 週刊文春 2024年1月25日発売、2月1日号の「作家のペンと家」というページに、佐藤さとるの記事が掲載されます。未出のエピソードや写真もあります。 ★山椿忌 2023年2月9日は、佐藤さとるの七回忌になります。 身内で、この日を「山椿忌」(サンチンキ)と呼び習わしているのですが、正式にそのように名付けても良いかもしれない、と思い、ここに書き記しました。 ~春にさきがけて、つばきには赤い花がさく。びっくりするほどきれいな色だった。あまりぱあっつと目だつので、そのために、小山が人に知られやしないかと、心配になるほどだ。~ 「だれも知らない小さな国」より抜粋 ★佐藤さとる展 『コロボックル物語』とともに 神奈川近代文学館のホームページに、詳細がアップされました。 https://www.kanabun.or.jp/exhibition/14859/ 大変お待たせいたいたしまし

    佐藤さとる 公式WEB 株式会社あかつき コロボックル書房
    yuuki5555
    yuuki5555 2017/02/18
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    yuuki5555
    yuuki5555 2017/02/18
  • ディック・ブルーナさん死去 89歳「ミッフィー」作家:朝日新聞デジタル

    うさぎのミッフィー(うさこちゃん)で知られるオランダの絵作家ディック・ブルーナさんが16日、故郷の中部ユトレヒトで老衰で死去した。89歳だった。発表したオランダの出版社によると、自宅でやすらかに息を引き取ったという。 27年ユトレヒト生まれ。53年、「りんごぼうや」で絵作家としてデビュー。55年にミッフィーシリーズの第1作「ちいさなうさこちゃん」を発表。日では石井桃子さんの訳で64年に出版された。ミッフィーシリーズは50カ国以上で翻訳され、ぬいぐるみやテレビ映画なども広く愛された。120冊以上の絵を刊行し、発行部数は8500万部を超える。(ブリュッセル=吉田美智子)

    ディック・ブルーナさん死去 89歳「ミッフィー」作家:朝日新聞デジタル
    yuuki5555
    yuuki5555 2017/02/18
  • 【画像あり】エッチな絵を描きたいので、その道のプロに教えてもらいました【桃色漫画道場】 | オモコロ

    yuuki5555
    yuuki5555 2017/02/18
  • キャラが全部クソコラみたいなソシャゲ「妖怪惑星クラリス」登場 開発者の精神状態がヤバそう

    時は2017年。日々人気のないゲームはサービスを終了し、事あるごとにわびガチャを求められる厳しいスマホ・ソシャゲー飽和時代に、とんでもないニューカマーが登場したと一部ネット上がざわついています。そのゲームの名は、「妖怪惑星クラリス」。 !!?? (画像は妖怪惑星クラリス公式サイトより) タイトルだけはまともそうですが、ちょっと調べるとおよそ正気の人間が作っているとは思えないクレイジー・コンテンツの数々が源泉のように湧き出てきます。最初に「あ、これヤバイな」と感じさせてくれるのが公式サイト。 ゲームの第一印象を決める重要なサイトトップの絵が、 亀の甲羅からアルパカの頭が生えた生き物 体と首から上の絵のタッチが別人が書いたように違う人魚 体が和服を着た人間で首から上がバラの花 フラミンゴの体から直接人間の頭が付いて頭上からきのこが生えた謎の何か などなど、コラ職人が2chに投下するために10分

    キャラが全部クソコラみたいなソシャゲ「妖怪惑星クラリス」登場 開発者の精神状態がヤバそう
    yuuki5555
    yuuki5555 2017/02/18
  • 「ブラック・マシン・ミュージック」読了 - YAMAGUCHI::weblog

    ブラック・マシン・ミュージック―ディスコ、ハウス、デトロイト・テクノ 作者: 野田努出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2001/08メディア: 単行購入: 5人 クリック: 158回この商品を含むブログ (51件) を見る はじめに 最近色々とゴタゴタしてたら全然ブログ書いてなかったのでまた書き始めることにしました。まあたまには人生の中でそういう時期があってもいいかと思っています。さて、いまこのブログを書いているちょっと前に、僕はDJデビューしたわけですが、それに先立って是非読むべきと薦められたのがこのでした。 今まで自分はなんとなーく、ハウスやテクノと言っても雑誌やインターネット、あるいはCDショップの店頭ポップで見かけるような*1ものをなんとなく聞いていたんですが、ハウスとテクノの違いも知らないし、そもそも歴史とか全然知らなかったわけです。 ニューヨーク→シカゴ→デトロイト

    「ブラック・マシン・ミュージック」読了 - YAMAGUCHI::weblog