2013年2月6日のブックマーク (13件)

  • Shumpei Shiraishi's Weblog: 5,200人に悩みを相談し、何が起こったか。

    2013年2月1日金曜日 5,200人に悩みを相談し、何が起こったか。 昨日、ぼくにとって一生忘れられないであろう出来事が起こりました。 ぼくが管理人を務めているWebコミュニティ「html5j.org」に、以下の様な投稿を行ったのです。 HTML5最新情報スレの今後についてご意見をください。 html5j.orgは、多くの幸運も手伝って、現在5,200人という多数の人を擁するメーリングリストとなっています。 端的に言えば、その5,200人に対して、ぼくが個人的に考えていたこと、多少の悩み事になっていたことを、ストレートにぶつけてみたのです。 これはぼくにとって、かなり勇気のいる決断 - ほとんど「実験」に近い - でした。 とは言え今はソーシャルメディア全盛の時代。「5,000人に呼びかける」なんて、珍しいことでもなんでもありません。ぼくもTwitterやFacebookは人

    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • 「それがリーダーってもんだよ」 | quipped

    同じフレーズを、太平洋を隔てた2つの場所で聞いたので、メモしておく。 @2012年12月東京のなんか洒落たカフェ 隣の席に20代半ばくらいの男女が座っていた。距離感からして友達だろう。女の子はルースフィットの灰色のデザイナーTシャツに橙色のホットパンツという出で立ちで、細長い足は黒いレギンスに包まれ、履いているヒールは恐らくCoachかなんかだろう。1とても趣味よくまとまっており、日の女の子は綺麗だと再認識させられる。 打って変わって男の方は、よれよれのワイシャツを無造作に安ジーパンに突っ込んでおり、は薄汚いNew Balanceで、髪はぼさぼさだ。美女と野獣とは言わないが、美女と醜男には違いないので、面白半分に会話に聞き耳をそばだてた。ずっとNew Balanceの方が話していたのだが、どうやら彼はベンチャー企業で働いているらしい。 いろいろ大変だけど楽しいよ。やっぱね、仕事ってさ、

    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • ダイドーブレンド|ダイドードリンコ

    まざりあって、超えてゆけ。ダイドーブレンドの公式サイト。ダイドーブレンド商品に関する情報、キャンペーン情報などをご紹介します。

    ダイドーブレンド|ダイドードリンコ
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • GA フォーラム | Googleアナリティクスの情報サイト | Q.参照元のURLはページ単位までわかりますか

    Question.参照元のURLはページ単位までわかりますか Answer.トラフィックの参照サイトから見ることができます(見られないサイトもあります) 参照元を見た時にドメインではなくてページ単位で分かると便利ですよね。Google アナリティクスでは参照元のURLをトラフィック→参照元→参照サイト(図1)から確認することができます。

    GA フォーラム | Googleアナリティクスの情報サイト | Q.参照元のURLはページ単位までわかりますか
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • 「Chrome」と「Firefox」間で直接チャットが可能に

    GoogleとMozillaは、HTML5の「WebRTC」プロトコルの新たに開発された機能のデモを行った。その機能を利用すると、2つの異なるブラウザを使用するユーザー同士がサードパーティー製アプリを使わずに会話することが可能になる。 現在、「Chrome 25」ベータ版と「Firefox」の「Nightly」版のみで利用可能なこのWebRTCの新機能は、複数のグループの開発作業によってもたらされた。それらのグループには、World Wide Web Consortium(W3C)やInternet Engineering Task Force(IETF)のメンバー、さらにGoogleとMozillaのエンジニアが含まれる。 Chrome担当プロダクトマネージャーのSerge Lachapelle氏とFirefoxメディアプロダクト部門トップのMaire Reavy氏は共同でブログ記事を執

    「Chrome」と「Firefox」間で直接チャットが可能に
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • ChromeとFirefox、ブラウザだけで直接ビデオチャット可能へ 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    近年、ようやく日でもテレカンファレンスが浸透しつつある。ビデオ会議をこなす人も、想像以上に増えてきた印象だ。 テレ会議で使うアプリケーションといえば「Skype」が代表格だが、今後はウェブブラウザだけでビデオチャットをする時代になるかもしれない。 FirefoxとGoogle Chromeの開発チームは2013年2月4日、共同で開発を進めてきた、ウェブブラウザ上のリアルタイムコミュニケーション技術「WebRTC」で、両ブラウザの相互互換性を確立できたと発表した。いずれも最新の開発版およびベータ版に実装されているとのこと。 Firefox陣営であるMozillaのChief of Innovation, Todd Simpson 氏と Google Chromeチーム, Director of Product Management Hugh Finna 氏が双方のウェブブラウザを使用して

    ChromeとFirefox、ブラウザだけで直接ビデオチャット可能へ 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • 「今さら聞けないGoogleアナリティクスの基本」事前資料と動画

    http://www.youtube.com/watch?v=XMrkkKQZU8A 2013年2月2日に行われます「CSS Niteビギナーズ:Web解析」の、私のプレゼン「今更聞けないGoogleアナリティクス」についての、事前学習用のコンテンツをアップしておきます。 1.Googleアナリティクスの設置方法の動画(約5分) プレゼン自体は、Googleアナリティクス設置を前提とした内容になっています。とは言え、未設置の方向けに動画を作成しました。約5分弱の動画ですので、ご視聴下さい。 2.基礎用語まとめPDF 事前学習用資料はこちらをダウンロードして下さい。 >>CSS Nite ビギナーズ事前資料.pdf (3.9MB) Googleアナリティクスの基礎用語と、いわゆるWebマーケティングの基的な概念をまとめました。2枚ほどのPDFですので、事前にダウンロードしていただき、記載の

    「今さら聞けないGoogleアナリティクスの基本」事前資料と動画
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • 「ページごとの閲覧秒数」から「ソーシャル上でのリンク」まで様々なデータが取得できるSlideshareの分析機能をレビュー - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    久しぶりのツールレビューはプレゼンテーションの投稿サイト「Slideshare」の分析機能を取り上げます。この機能は有料版で利用することが出来ます。有料版は$19/月から用意されております。詳細は料金ページ あるいは 以下の画像をご覧ください。 Slideshareの分析機能は「Analytics」と「Send Tracker」の2つに分かれています。それぞれの機能と各レポートを確認してみましょう。 Analytics機能 では、早速Analytics機能を見ていきましょう。一点だけ良い点を先にお伝えしておくと、有料版を契約した日に関係なく、アップロードした日までさかのぼって、過去のデータを見ることができます。これは非常にうれしいです。 ダッシュボード 有料版を契約すると、専用のダッシュボードが用意されます。Analytics部分には簡単なサマリーが表示されます。 左上から順番に 「閲覧回

    「ページごとの閲覧秒数」から「ソーシャル上でのリンク」まで様々なデータが取得できるSlideshareの分析機能をレビュー - Real Analytics (リアルアナリティクス)
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • ピボット表示よりも使いやすい? セカンダリディメンションを使ったモバイル解析[第39回] | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座

    ピボット表示よりも使いやすい? セカンダリディメンションを使ったモバイル解析[第39回] | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • 有料系ネットサービスを運営する際に見るべき数値はLTVとCPI(CPA)

    個人では当ブログ含め、無料メディア(広告収入モデル)を運営しておりますが、僕の得意なネットビジネスは課金系です。例えば「月額○○円」だったり、「基無料 + 従量課金」だったり。運営していると色々な数字を見ます。 最近のソーシャルゲームを例に挙げると 入会率(CVR) 課金率 継続率 ARPU(登録者一人あたりの売上) ARPPU(有料会員一人当たりの売上:ソシャゲだと課金している人の課金額平均) DAU MAU 等を眺めてます。まぁどれも大事です。 他にもガチャの回転数だったり、アイテム別売上だったり、チュートリアル突破率だったり、消費アイテム数だったり・・・見ようと思えばキリがないくらいあります。 ソーシャルゲームはイベントによって売上がブレますし、ユーザーの入れ替わりも早いので、これを日別だったり、時間単位とかで見たりもします。 まぁ大事っちゃ大事なんですが、日別の数字を気にしすぎて

    有料系ネットサービスを運営する際に見るべき数値はLTVとCPI(CPA)
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • 今すぐ計測したい9つの検索 & ソーシャルKPI - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    検索マーケティングに加え、ソーシャルメディアマーケティングも並行して取り組み始めている方も多いことでしょう。そこで気になるのが効果の程なわけですが、検索以上に効果測定のポイントが把握しづらいのがソーシャルメディア。何を指標にソーシャルメディアマーケティングに取り組んだらよいのかわからない、、、今回はそんな悩めるあなたのために、サーチエンジンランドから検索&ソーシャルの代表的KPIを紹介したお役立ち記事を。 — SEO Japan 検索およびソーシャルメディアでの取り組みを計測していないなら、その取り組みが成功しているかどうかをどのように判断しているのだろうか?ビジネスを支えているのか、あるいは、反対にビジネスにダメージを与えているのか、もしくは、何も効果がないのかをどのように把握するのだろうか? 時間と労力が無駄ではなかった点をどのように証明するのだろうか? ポジティブな成果を得ている点を

    今すぐ計測したい9つの検索 & ソーシャルKPI - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    yuupl
    yuupl 2013/02/06
  • 今すぐできる、質の高いロングテールキーワードを発見し検索アクセスを倍増させるSEO

    [対象: 中〜上級] 価値のある質の高いロングテールキーワードを、簡単にできる作業で“再”最適化することにより、検索からのアクセスを短期間に大きく伸ばせる方法をこの記事では解説します。 Kaiser the SageブログのJason Acidre氏が公開した“How I increased my blog’s Search Traffic by 44% in under a month”(1ヶ月足らずでブログの検索トラフィックを44%増加させた方法)というタイトルの記事がソースになります。 Acidre氏は、この記事で説明している方法を用いて自分の個人ブログの検索流入を短期間に40%以上も上昇させることに成功しました。 難しいことはなくて誰にでも今日からすぐに始められる施策です。 またブログの事例ですが、それなりに価値があるコンテンツがすでに存在し検索からトラフィックがあるサイトならば特

    今すぐできる、質の高いロングテールキーワードを発見し検索アクセスを倍増させるSEO
    yuupl
    yuupl 2013/02/06