EmacsでPythonの自動補完をしようとした。ので、その時のまとめを書いてみる。 まずは手動インストールを試みる。 http://www.sakito.com/2012/11/emacs-python-jedi.html なんか、すげー簡単そうに書いてあるけども、実際はぜんぜん簡単ではない。 この人の場合、これだけ簡単にできる環境が整っているからこそできること。 なので、ちょっと試してすぐ却下。 次に、jediのマニュアルを読んで、マニュアルの通りにインストールを試みる。 すると、el-getを使えば簡単にできる。とそんなことが書いてある。 それなら、そのel-getをインストールしたろうやないか。とインストールを試みる。 http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20101209/elget んん!?途中でコンパイルエラーが出る。ちなみにLispはほとんど読めな