タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (14)

  • 「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座 編集部:佐々山薫郁 アスク公式Webサイト 「アスク税」(もしくは「ASK税」)という言葉を聞いたことがあるだろうか。 PCパーツ業界に存在する販売代理店の中でも,アスクという企業は,群を抜いて有名だ。オンラインで「アスク税」と検索すれば,すぐに「アスクが取り扱うPCパーツ製品は,海外における市場価格よりも国内価格が非常に高い。それは,アスクが大きな中間マージンを取っているからだ」的な言説に,すぐ辿り着くことができるだろう。 では,その言説は正しいのか。というかそもそもアスク税とは何なのだろうか。アスクという会社は,さまざまなジャンルでさまざまなメーカーの販売代理店になっており,すべてについて語ることはできないため,今回は,4Gamer読者にとって最も身近なPCパーツであろうグラフィックスカードに絞って,アスク税の正

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座
  • [TGS 2014]なぜLogicool Gはオムロンとキースイッチを新規開発したのか。完全新作キーボード「G910」に隠された“科学”を聞いた

    [TGS 2014]なぜLogicool Gはオムロンとキースイッチを新規開発したのか。完全新作キーボード「G910」に隠された“科学”を聞いた ライター:米田 聡 カメラマン:佐々木秀二 2014年9月18日の記事でお伝えしたとおり,Logitechの日法人であるロジクールは,東京ゲームショウ2014(以下,TGS 2014)で,ゲーマー向けキーボードの新たなフラグシップモデルとなる「G910 Orion Spark RGB mechanical gaming keyboard」(国内製品名:G910 RGB Mechanical Gaming Keyboard,以下 G910)を発表した。新開発のメカニカルキースイッチ「Romer-G」(ローマ―G)を採用し,キーの1つ1つを好きな色や光り方で光らせることができる点や,独自形状のキートップ「Facet Keycap」(ファセットキーキ

    [TGS 2014]なぜLogicool Gはオムロンとキースイッチを新規開発したのか。完全新作キーボード「G910」に隠された“科学”を聞いた
    yuxto
    yuxto 2014/09/21
  • シリコンスタジオが放つAndroid&iOS対応3Dベンチマーク「MOBILE GPUMARK」の秘密

    去る2012年11月13日,シリコンスタジオは,AndroidおよびiOS向けの3Dベンチマークソフト「MOBILE GPUMARK」を無償公開した(関連記事)。Google PlayおよびApp Storeから入手可能だ。 Android版MOBILE GPUMARK入手ページ(Google Play) iOS版MOBILE GPUMARK入手ページ(App Store) AndroidおよびiOS向けということからも分かるように,MOBILE GPUMARKはスマートフォンやタブレット端末向けのベンチマークソフトである。しかも「GPU」とあるとおり,一般的なアプリケーション性能ではなく,ゲームにおけるグラフィックス描画性能を測定するほうに焦点が当てられている。 PCゲーマーの間では,Futuremarkの手がける3DMarkシリーズが業界の標準的な地位を確立しており,同社は最新の「3D

    シリコンスタジオが放つAndroid&iOS対応3Dベンチマーク「MOBILE GPUMARK」の秘密
    yuxto
    yuxto 2013/03/10
  • ニコ生にも対応,PC 1台でゲームをしながら録画もできるビデオキャプチャカード「AVT-C985」レビュー

    12→ HDMI入力に対応,低負荷で1080pも録画できるAVerMediaのビデオキャプチャカード AVT-C985(Live Gamer HD) Text by 西川善司 AVT-C985(Live Gamer HD) メーカー:AVerMedia Technologies 問い合わせ先:公式サイト 実勢価格:1万9980円(2013年2月16日現在) PCいらずの単体でゲーム機の映像をキャプチャできる「AVT-C281」の開発元であるAVerMediaが,今度はPC用のビデオキャプチャカードを発売した。その名も「AVT-C985(Live Gamer HD)」。 AVT-C281は“あえて”アナログビデオ入力によりHD映像をキャプチャする製品だったが,今回紹介するAVT-C985は,逆にHDMIによるデジタルビデオ入力のみに対応する製品になった。実売価格は2013年2月時点で,1万9

    ニコ生にも対応,PC 1台でゲームをしながら録画もできるビデオキャプチャカード「AVT-C985」レビュー
    yuxto
    yuxto 2013/02/16
  • Imagination,PowerVR Series6の実動デモを公開。MIPS買収後,次の一手は?

    Imagination,PowerVR Series6の実動デモを公開。MIPS買収後,次の一手は? ライター:西川善司 Imagination Technologies(以下,Imagination)は,2012年11月13日,都内にある英国大使館で報道関係者向けイベントを開催し,2012年の総括と,2013年に向けての製品戦略説明を行った。 イベントにおける目玉は,Imaginationの主力製品である組み込み向けグラフィックスIPコアの新製品で,開発コードネーム「Rogue」(ローグ)と呼ばれていた「PowerVR Series6」と,先頃発表された,CPUメーカーMIPS Technologiesの買収の件だ。 Imaginationの製品戦略全体について語ったDavid Harold氏(Director of PR, Imagination Technologies) 各プロセ

    Imagination,PowerVR Series6の実動デモを公開。MIPS買収後,次の一手は?
  • Ivy Bridge「Core i7-3770K」レビュー,CPUコア編。Sandy Bridgeからの性能向上はわずかながら,消費電力の改善は目を引く

    Ivy Bridgeレビュー,CPUコア編。消費電力の低減が最大の見どころに Core i7-3770K Text by 宮崎真一 Core i7-3770K(の性能評価用エンジニアリングサンプル)。性能は製品版と同じとされるが,ヒートスプレッダ上の刻印は異なる 2012年4月24日11:00,Intelは,開発コードネーム「Ivy Bridge」(アイヴィブリッジ)として知られてきた新世代CPUを,第3世代Coreプロセッサとして正式発表した。 「Tick-Tock」(チクタク)戦略における「Tick」に位置づけられるIvy Bridge世代では,3次元トライゲート・トランジスタを用いた22nmプロセス技術で製造されるようになったのが,最大のトピックだ。マイクロアーキテクチャは,Sandy Bridgeと同じ「Intel Microarchitecture(Sandy Bridge)」を

    Ivy Bridge「Core i7-3770K」レビュー,CPUコア編。Sandy Bridgeからの性能向上はわずかながら,消費電力の改善は目を引く
  • 「big.LITTLE」+Mali,ARMが目指す2012年のコンピュートサブシステムとは

    「big.LITTLE」+Mali,ARMが目指す2012年のコンピュートサブシステムとは ライター:米田 聡 ARM Processor Division VP Embedded Processors Keith Clarke氏 2011年11月11日に開催されたARMの開発者・パートナー向けイベント「ARM Technical Symposia 2011 Japan」のセッションから,「2012年のコンピュートサブシステム」と題されたセッションを紹介してみたい。 4Gamerでもいくつかの記事で報じてきたが,ARMはプロセッサコアIPCortexとともに,GPUコアIPとしてMaliを強く推している。セッションのタイトルにある2012年のコンピュートサブシステムにおいてもMaliが重要な位置を占めるが,なぜARMがそのような方向性を持つに至ったかが分かる内容も含まれていたので,そのあた

    「big.LITTLE」+Mali,ARMが目指す2012年のコンピュートサブシステムとは
  • 「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回

    「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回 副編集長:TAITAI カメラマン:増田雄介 12→ 成り行き任せでスタートした,ドワンゴの代表取締役会長・川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。2回めとなる今回のテーマは,「事業を成功させるための方法論」について。 パソコン通信時代の話から始まって,サービスを立ち上げる時の考え方や,「ヒットするもの」に対する捉え方まで。相変わらず,いろいろな方向へと話題が拡散する氏との対談だが,今回も面白い話をたくさん聞けたので,ぜひお昼休みなどにでも読んでみてほしい。 関連記事: ドワンゴ・川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」を日よりスタート。第一回めのテーマは「世の中で一番面白いゲームは現実」 ジブリ

    「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回
  • 足音が聞こえてきたNVIDIAの次世代GPU「Kepler」と次世代Tegra「Wayne」。現時点の情報を整理してみる

    足音が聞こえてきたNVIDIAの次世代GPU「Kepler」と次世代Tegra「Wayne」。現時点の情報を整理してみる ライター:間 文 NVIDIAの次世代GPU「Kepler」(ケプラー,開発コードネーム)。その姿が,おぼろげながら見えてきた。 NVIDIAはすでに,大手ノートPCベンダーに対して,Kepler世代のエントリーモデル「GK107」(開発コードネーム。以下,GK型番は同)のサンプル出荷を始めている。また,年明け早々には,PCI Express Gen.3に対応した「GK106」を,デスクトップPC向けの動作検証用として提供する計画があることを主要パートナーへ通知済みだ。 ただし,NVIDIAはそれらパートナーに対してもKeplerの詳細を伝えていないとされ,現状では「開発コードネームとスケジュール,ターゲット性能(=目標とされる性能)などについて,話を始めた」レベルに

    足音が聞こえてきたNVIDIAの次世代GPU「Kepler」と次世代Tegra「Wayne」。現時点の情報を整理してみる
  • 携帯電話でDirectX 11世代の機能を動作させる新GPU「Mali-T600」シリーズの秘密

    携帯電話でDirectX 11世代の機能を動作させる新GPU「Mali-T600」シリーズの秘密 ライター:西川善司 11月11日に都内で開催された「ARM Technical Symposia 2011 Japan」(関連記事)では,ARMのグラフィックスコアIP「Mali」のロードマップと新世代MaliであるMali-T600シリーズにまつわる技術を取り扱うセッションが行われた。 稿では,その内容をまとめてみることにする。 ノルウェイの森……じゃなくて「ノルウェイのMali」 Maliシリーズのロードマップについて解説したSteve Steele氏(ARM MPD部門Product manager) ARMは,CPUコアIPメーカーとしてはそれなりに有名であったわけだが,かたやGPUというと,どちらかといえば無名な存在だった。 しかし,ここ最近の急成長ぶりは各方面で語られており,凄ま

    携帯電話でDirectX 11世代の機能を動作させる新GPU「Mali-T600」シリーズの秘密
  • ニコニコ生放送,後藤真希さんがMH3をプレイ。カプコンの辻本氏を絶句させた

    ニコニコ生放送,後藤真希さんがMH3をプレイ。カプコンの辻氏を絶句させた モンスターハンター3(トライ) 配信元 カプコン 配信日 2011/11/04 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「ニコニコ生放送」注目番組レポート “ゴマキのモンハンレベルがプロ過ぎる件” 後藤真希がニコ生でファンと一緒にモンハンをガチプレイ! カプコン・プロデューサー辻氏やファンがその実力に驚愕! 株式会社ニワンゴ(社:東京都渋谷区、代表取締役:杉誠司)がサービス提供している「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/)の「ニコニコ生放送」に、11月2日(水)、新作アルバム「愛言葉(VOICE)」のリリースを記念し、後藤真希が出演しました。 番組の総来場者数は83,000人以上、総コメント数は80,000コメント以上と、大盛り上がりを見せました。 11月2日、歌

    ニコニコ生放送,後藤真希さんがMH3をプレイ。カプコンの辻本氏を絶句させた
  • TSMC,28nmプロセスで量産を開始

    TSMC,28nmプロセスで量産を開始 編集部:NAOKI 台湾時間の2011年10月24日,TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)は,同社の28nmプロセス技術を利用した大量生産が始まり,ウェハの出荷も始まっていると発表した。 TSMCの28nmプロセス採用製品は,「28nm High Performance」(28HP),「28nm High Performance Low Power」(28HPL),「28nm Low Power」(28LP),「28nm High Performance Mobile Computing」(28HPM)の4種類となっている。このなかで,28HP,28HPL,28LPは,大量生産が開始されており,28HPMについても,2011年末までに準備が整うとのこと。 ちなみに28nmプロセスを採用する製

    yuxto
    yuxto 2011/10/25
  • 本日スタートした「アムラックス×アイドルマスター2」をレポート。菊地 真ワールドが華麗に展開するトヨタVitzには,ファンなら乗らずばなるまい

    日スタートした「アムラックス×アイドルマスター2」をレポート。菊地 真ワールドが華麗に展開するトヨタVitzには,ファンなら乗らずばなるまい 編集部:松隆一 こう見えても,運転免許証は持っている。何年か前は,カリフォルニア州の運転免許さえ持っていた。しかし,車は持っていない。したがって,そろそろ,苦み走った50代男性として車の一台ぐらいは買うべきではないかと思っていた矢先,アムラックストヨタが店舗展開する池袋の「オートサロンアムラックス東京」でイベントが開催された。そして,なんとそこにあったのは,「アイドルマスター」公式デコレーションカーだったのだ! って,自分で言うのもなんだが,ちょっとわざとらしい流れだったかもしれない。 菊地 真仕様デコレーションカー「Vitz」試乗車 「アイドルマスター2」公式サイト 「アムラックス×アイドルマスター2」公式サイト 2011年10月20日に掲載し

    本日スタートした「アムラックス×アイドルマスター2」をレポート。菊地 真ワールドが華麗に展開するトヨタVitzには,ファンなら乗らずばなるまい
    yuxto
    yuxto 2011/10/23
    おもろいおっさんやな。/プリウスαの痛さパネェ。。。
  • 新生「FINAL FANTASY XIV」の存在が明らかに。2011年11月下旬〜12月上旬に無料期間の終了も発表

    新生「FINAL FANTASY XIV」の存在が明らかに。2011年11月下旬〜12月上旬に無料期間の終了も発表 編集部:Nobu スクウェア・エニックスは日(2011年10月14日),「FINAL FANTASY XIV」(PC / PS3)の公式サイト「The Lodestone」で今後のロードマップを含めた資料を公開し,グラフィックスエンジンやサーバーシステムを含めた,すべてを作り直した新生「FINAL FANTASY XIV」(以下,新生FFXIV)の存在を明らかにした。 10月5日には,大規模アップデートでパッチ1.19が実装されるなど,2010年の体制変更以降,大がかりな改修作業が進んでいた作。その裏側で,「FINAL FANTASY XIV」を完全に作り直すというプロジェクトまでもが動いていたとは,なんとも衝撃的な発表だ。 また,2011年11月下旬〜12月上旬に無料期

    新生「FINAL FANTASY XIV」の存在が明らかに。2011年11月下旬〜12月上旬に無料期間の終了も発表
    yuxto
    yuxto 2011/10/15
    現行ffxivを課金してまでプレイするメリットは、今しか獲得できないアチーブメントを得られるというところにあると思う。
  • 1