タグ

ブックマーク / havelog.aho.mu (2)

  • Rails + Heroku で俺専用RSSリーダー作った

    Webアプリのリハビリ ということで、Official Blog: A second spring of cleaningで告知された、Google Reader閉鎖に備え、俺専用RSSリーダーをRuby on Railsで軽めに作ってみた。 read.aho.mu 目的としてはRuby + Railsの学習と、サーバーサイドのリハビリのつもりだったのだけど、簡単すぎて実作業1日分くらいで終わってしまった..(´・ω・`) 自分で登録したフィードを、自分でなんとなく流し読みして、良いと思った記事に♡を付けられるだけなのですが、それがついでにオープンになっているだけ。 色々もにょもにょ 触ってみた箇所について所感など。 前からScalaなりNodeなりでHello Worldまでは試してましたが、素直にRailsをデプロイして動くところまで手を入れたのは初。 無料で使えるアドオンを幾つか入れ

    Rails + Heroku で俺専用RSSリーダー作った
    yuya_lush
    yuya_lush 2013/04/01
    こういう実際にやってみた話はとても勉強になりますね!
  • socket.ioを試すときは,ポートの開き忘れとcookieに注意(いろいろ追記・修正)

    2011/03/02:いろいろ間違ってたので追記・修正 WebSocket = 3000じゃないですね.どっかで誤認したまま記事を書いてたようです.すみません.(手探り系だとよくあることですよね!) はてブのコメントに私信 port 3000 で動かしてる node.js にapache でリバースプロキシしてるなら、単に apache が websocket の proxy に対応してないだけでは?WebSocket に対応した Reverse Proxy ならポートなんてあける必要ないよ。http://bit.ly/gKplDu コメントありがとうございます. 構成はnode.jsとsocket.ioを使って接続する実装サンプルと,ポートの設定周りをごく基的にな感じでして,apacheは使っていないです.ポート開けなくても済むならそのほう良さそうなので,もうちょい迷走してみます. 2

    socket.ioを試すときは,ポートの開き忘れとcookieに注意(いろいろ追記・修正)
    yuya_lush
    yuya_lush 2011/07/14
    socket.ioを試すときは,ポートの開き忘れとcookieに注意(いろいろ追記・修正) ::ハブろぐ:
  • 1