タグ

勉強に関するyuzutas0のブックマーク (2)

  • 日曜数学会に参加しました&「プログラミングのための線形代数」を読みました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    先日、日曜数学会というイベントに招待いただき、LTをしてきました。趣味数学をやっているひと(=日曜数学者)が集まって、お酒を飲みながら研究を共有する会です。 他の参加者のスライド 二次形式と素数で遊ぼう レムニスケートのお話 図形の分割・合成パズルの話 どんな話をしてきたか 「線形代数という概念が存在しない退屈な世界」というタイトルで、前半は線形代数を再学習しようとした経緯を、後半は実際に勉強したときの話をしました。 基的な内容は「数学を避けてきた社会人プログラマが機械学習の勉強を始める際の最短経路」というQiita記事の劣化版で、ここに書いてあることを実践したら良かったよ!という共有になります。 再学習の経緯 WEBサービスを作っているとレコメンドやラベル分類といった機械学習をやりたくなります。 ちょっとした実装ならライブラリとサンプルコードに乗っかれば簡単にできます。 しかし、がっ

    日曜数学会に参加しました&「プログラミングのための線形代数」を読みました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
  • TOEFL iBTで高得点を取る人がやっている勉強法まとめ-Index-

    TOEFL iBTを受けることになり、情報収集を行ったところ、スコア90以上の取得者たちは皆似たような勉強法を行っているようだと分かりました。そこで自分用のメモ+情報共有のために記事としてまとめました。 日人が苦手だと言われているWritingやSpeakingについても、解法を理解してしまえば十分に満点も狙える(そしてその学習が実践にも役立つ)ようです。敷居の高さやTOEIC人気からかTOEFLの解説が少ないので、お役に立てればと思います。 構成は以下のようになっています。 ①前提・注意点 <TOEFLについて> 1:TOEFLとは何ぞや 2:TOEICとの違い <勉強を始める前に> 3:英文法は習得しておく 4:公式問題を解いてみる <心構えについて> 5:自分で情報を取捨選択する 6:結局はどれだけ実行したか ②単語 1:出会った単語を覚える 2:お勧めの単語帳 3:勉強方法(暗記

  • 1