タグ

2013年5月14日のブックマーク (6件)

  • 私のおかあさん - 傘をひらいて、空を

    かがんで目の高さを合わせ、おかあさんと呼びかけるとその人は振りかえり、やがて、彼女の名を呼んだ。彼女は首まで赤くして、でも泣くのはどうにか回避して、その人の手を取った。すげえなと彼は、小さくもない声で口にする。もう俺のことだってよくわかんないのに。相変わらず無神経なやつだと、彼女は思う。おかあさんが、ここで、聞いているじゃないか。 若くして彼を生んだのかしらと、初対面で彼女は思った。恋人の母はなんだかつやつやとしてきれいだった。大きい声で笑い、愉快そうに話して、ねえ私あなた大好きと、遠慮のない感情表現をしてみせるのだった。おかあさん怒ったら怖いんじゃないのと、彼女が彼に尋ねると、怖い怖いと彼はこたえた。そりゃもう、箒もって追いかけ回すからね、もう完全に気、だからこっちも必死で逃げた。おかあさんは機嫌よく笑って彼女に地元のお酒をすすめ、自分もくいくいと飲みながら、だってあんた、ろくなことし

    私のおかあさん - 傘をひらいて、空を
    yz_s
    yz_s 2013/05/14
  • 婚外子比率を増やせばいいとか言う嘘

    結婚はオワコン!? http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130514 先進国各国の婚外子比率が増えているので、日もシングルマザーに優しくしよう! というのはやるべきだと思う。実際にフランスに住んでる友人(女/夫はフランス人)は、日より子育てがしやすいからとフランスにずっと住みたいとか言ってた。 ただ、婚外子比率が増えている一方で、じゃあ出生率はどうなんだろと調べてみると、これあんまり芳しくない。 婚外子比率(1980年→2008年)出生率(1980年→2008年)スウェーデン39.7%→54.7%1.68→1.91フランス11.4%→52.6%1.85→2.01イギリス11.5%→43.7%1.89→ 1.96オランダ4.1%→41.2%1.6→1.77米国18.4%→40.5%1.84→2.08ドイツ15.1%→32.1%1.44→1.38スペイン3.9

    婚外子比率を増やせばいいとか言う嘘
    yz_s
    yz_s 2013/05/14
    最近ちきりんへのツッコミって増えた気がする。
  • 東京、エッグベネディクト10選- Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    🙌 Awesome, you're subscribed! Thanks for subscribing! Look out for your first newsletter in your inbox soon! Get us in your inbox Sign up to our newsletter for the latest and greatest from your city and beyond

    東京、エッグベネディクト10選- Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
  • スマートフォンやタブレットばかり使っていると頭が悪くなるんじゃないか - シロクマの屑籠

    「いいね!」に慣らされて俺はバカになってしまいそうだ - シロクマの屑籠 ついでに、スマートフォンやタブレットばかり使っていると頭が悪くなるかもしれない問題――言い換えると“日頃使っているインターフェースに思考が影響を受ける問題”――についてまとめておく。 スマホやタブレットは、出先で大まかな情報収集をするには便利で、そのモバイル性は捨てがたい。けれども、これらをインターネットのメインの手段にし続けていると、インプットとアウトプットの質感はかなり劣化してしまうと思うし、ひいては、ユーザー個人の思考の水準もかなり低下するんじゃないかと私は危惧せずにいられない。モバイル端末に頼るのは、できるだけモバイルな状況だけに絞ったほうがいいと思う。 まず、モバイル端末は格的な文字入力には適していない。ガラケーなんかに比べればずっと速く、ずっとたくさんの文字を入力できるけれども、キーボードに比べれば長文

    スマートフォンやタブレットばかり使っていると頭が悪くなるんじゃないか - シロクマの屑籠
    yz_s
    yz_s 2013/05/14
    いやーKindle for iPhoneもいいもんだよ、と思ったがそれ以前の「大きなモニタで見るネット」を知ってるから言えることなのかもと思い直した。
  • 今の若者はプライドが高すぎる

    「イマドキの20代が何を考えているのかわからない」。ため息混じりでつぶやく先輩方をどの職場でもよく見かける。世代間ギャップの議論は今に始まったことではないが、「ゆとり世代」と言われる若手社員が特にわからない、と悩む人は多いようだ。2012年のHR総合調査研究所の調査によれば、企業の人事担当者が持つゆとり世代への印象は、6割が「受け身」、4割が「精神的に弱い」と答えている。積極的に動かず、傷つきやすいと思っている先輩社員が多いということだ。 当然、やる気に満ちあふれたスバラシイ20代の若手社員も多いに違いないが、20代の生態はますますナゾに包まれていると言っていいだろう。 笑顔の絶えない人が嫌い、いつも前向きに生きている人が嫌い、自分の仕事に「誇り」を持っている人が嫌い。普通の日人が無意識に無視している世の中の違和感と徹底的に対峙し、“戦う哲学者”の異名をとる中島義道氏。折り紙付きの人間嫌

    今の若者はプライドが高すぎる
    yz_s
    yz_s 2013/05/14
    「妹が結婚するまでずっと自分は大学生だった」がいいなぁ。
  • 「いいね!」に慣らされて俺はバカになってしまいそうだ - シロクマの屑籠

    Facebookの「いいね!」やtwitterの「リツイート」「お気に入り*1」に慣れ親しんでいるうちに、自分の頭で考えるのを面倒くさがるようになった気がする。 Facebook上でなにか面白い文章・考えさせられる文章を見かけた時、私は「いいね!」をクリックする。twitterでも「リツイート」や「お気に入り」もよく使う。それ自体は、インターネットではごくありふれたことだ。 けれども、この「いいね!」がときどき自分の思考を妨げている、と感じることがある。いや、「いいね!」ボタンが思考を直接妨害しているわけではない。けれども時折、「「いいね!」を押しておけばいいや」というか、そこで考えるのをやめてしまうことがある。眼に留まった文章について、深く考えるのを端折ってしまう。 twitterでも、「リツイート」「お気に入り」をクリックしただけで文章を咀嚼完了したような気分になって、考えるのをやめて

    「いいね!」に慣らされて俺はバカになってしまいそうだ - シロクマの屑籠
    yz_s
    yz_s 2013/05/14
    本当に慣らされちゃった人はこの記事読んでもなんとも思わないだろうし、そもそも辿りつけないんじゃないかなぁと。