記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsfmysd
    tsfmysd こうなって

    2013/05/19 リンク

    その他
    bgrade
    bgrade 支援策で育児のコストが下がれば、結果として婚外子が増えるやすくはなる。婚外子は少子化対策の手段でも目的でもなく、あくまで副次的なもの。

    2013/05/15 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 件の表は、08年の婚外子比率が高い順に並べてるんでしょ。でもって、上半分が出生率がよくて下半分が悪いんだから、論旨に大筋問題はないじゃん。

    2013/05/15 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 婚外子比率を上げることで「少子化は改善されていくのです」というのはちょっと単純化しすぎ。

    2013/05/15 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 スペインの下がり方見るとやっぱり経済的な理由が大きいのかね

    2013/05/15 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 数字ってのは嘘つかなくても、数字を使う人間は嘘つきだってな。そもそも、無責任に中出しされても不幸にならないのは大切だけど、幸せになるとは考えにくいんですよね。男性からすると。大きなお世話なんですかね。

    2013/05/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/05/14 リンク

    その他
    yz_s
    yz_s 最近ちきりんへのツッコミって増えた気がする。

    2013/05/14 リンク

    その他
    apollo440
    apollo440 キチさんの言っていることは今まで何一つ当っていないんだぜ。逆張りのプロだなw こんなんで金を信者から巻き上げ、ボロい商売だとほくそ笑んでるんだろうなー

    2013/05/14 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 結婚した人は平均2人ぐらい生んでいるので、実は一番問題なのは非婚化≒子供を作らないという状況が少子化の一番の問題と聞いたことが。

    2013/05/14 リンク

    その他
    himomen
    himomen 本気で出生率を上げたいなら育てる側は優遇されまくるべきだし、独身税みたいなのあったら文句言わない

    2013/05/14 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok ちきりんのデータにまるっと騙されたーw 出生率って、その国の経済力できまるような。

    2013/05/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「婚外子比率が8倍になってるスペインでは出生率は35%も減ってる」単に貧しくて結婚できず婚外子増えてるスペインやアメリカみたいなケースと、制度が整った結果、婚外子が増えてるフランスみたいなケースがある

    2013/05/14 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom その婚外子が生まれていなければ,更に出生率が下がっていると思うけど。

    2013/05/14 リンク

    その他
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 いろいろ同意。元ブログに敢えて言いたいのは、人間の子供は魚の稚魚などではないし、経済事情の厳しいシングルマザー家庭の支援を税金から賄うのはまっぴら御免だ。

    2013/05/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou これを武田邦彦流に解釈すると「婚外子を増やしたため出生率が落ちた!」って事になりますな(違

    2013/05/14 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/05/14 リンク

    その他
    i196
    i196 つくづくデータって切り取り方・見せ方なんだなあ

    2013/05/14 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 英では婚外子が4割を越えているが、そのうち日本同様の制度下の場合だと出産に至らなかったケースがどれだけいるか、その比較をしないでただ経年変化を比べただけでは武田邦彦やっていることが同じ。

    2013/05/14 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ドイツ・・・

    2013/05/14 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida いま出生率低い国って軒並み後発先進国なんだよな。

    2013/05/14 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 婚外子の対策とか支援と・少子化問題の対策はまた別のか否かむつかしいなぁ

    2013/05/14 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 失業率と出生率との相関関係のデータが欲しいところ。スペインの若者失業率はすさまじいから、あまり比較しない方が良いのでは。

    2013/05/14 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 婚外子といってもフランスの結婚と同等の権利がある関係なんてのもあるので、そのへんも考慮にいれるべき。あとイギリスは10代の妊娠がすごく多いけどそれを真似するのはよした方がいいような。

    2013/05/14 リンク

    その他
    PopStar
    PopStar 言ってる傍から、調べてくれた人がいた。欧米10カ国で出生率向上5、低下5。

    2013/05/14 リンク

    その他
    medihen
    medihen ”婚外子比率の増加とともに出生率が増加している国が5個、もう半分は下がっている”

    2013/05/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    婚外子比率を増やせばいいとか言う嘘

    結婚はオワコン!? http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130514 先進国各国の婚外子比率が増えているので...

    ブックマークしたユーザー

    • midnightseminar2013/06/06 midnightseminar
    • torutakazawa2013/05/23 torutakazawa
    • tsfmysd2013/05/19 tsfmysd
    • yudukinium2013/05/17 yudukinium
    • sawarabi01302013/05/15 sawarabi0130
    • bgrade2013/05/15 bgrade
    • tg30yen2013/05/15 tg30yen
    • Ayrtonism2013/05/15 Ayrtonism
    • nkoz2013/05/15 nkoz
    • SasakiTakahiro2013/05/15 SasakiTakahiro
    • jakuon2013/05/15 jakuon
    • uduki_452013/05/15 uduki_45
    • norikki2013/05/15 norikki
    • sub_low2013/05/15 sub_low
    • and_hyphen2013/05/15 and_hyphen
    • daybeforeyesterday2013/05/14 daybeforeyesterday
    • yz_s2013/05/14 yz_s
    • apollo4402013/05/14 apollo440
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事