タグ

2007年12月31日のブックマーク (8件)

  • 世界初、カラー電子ペーパー採用、薄さ12mmの携帯情報端末 ― @IT

    2007/04/20 富士通フロンテックは4月20日、カラー電子ペーパーを採用した情報端末「FLEPia」(フレッピア)のサンプル販売を開始したと発表した。A5タイプ(A4タイプもある)は薄さ12mm、重さ320gで、最大50時間の連続使用が可能。4ギガバイトのSDカードを使えば、新聞1年分、マンガ週刊誌2年分、新刊書5000冊分にそれぞれ相当するコンテンツを携帯することができる 同端末に採用した電子ペーパーは、富士通フロンテックと富士通研究所が共同で開発したもの。表示し続けるための電力はゼロで、書き換え時も低い消費電力しか使用しないのが特徴である。赤、緑、青の3枚の表示パネルを積層した構造を持ち、カラーフィルターや偏光板が不要なため、従来の反射型LCDに比べて、より明るいカラー表示を実現している。表示を維持するために頻繁に書き換えを行う必要がないため、ちらつきもない。 外部インターフェイ

    yzixvxizy
    yzixvxizy 2007/12/31
    電子ペーパー
  • 3秒で2000ルータがダウン、NTT東フレッツ障害の原因は ― @IT

    2007/05/16 NTT東日の「フレッツサービス」「ひかり電話」が東日の広いエリアで5月15日18時44分から翌日1時35分まで使えなくなった大規模障害の原因が分かってきた。 5月16日に説明会見を開いたNTT東日によると、障害のきっかけは1台のルータの故障。このルータ故障の影響が3秒でNTT東日管内の約4000台のルータに広がり、2000台が機能を停止した。NTT東日の代表取締役副社長 大木一夫氏は顧客に謝罪したうえで、「今回の事象を教訓に次世代ネットワーク(NGN)を安心安全信頼のネットワークにしたい」と語ったが、緊急通報までも利用できなくなった今回の障害で、同社の技術に対して不信感が広がりそうだ。 複合的な要因で処理能力オーバー 障害が発生したのはBフレッツ(約100万契約。うち、ひかり電話契約は約50万)、フレッツ・ADSL(約126万契約)、フレッツ・ISDN(約1

  • 共通鍵暗号 – まいとう情報通信研究会

    現代の暗号のエッセンスは、伝えたい文を数値に直した後の 数値を別の数値に変換する という点にあることが分かりました。このような現代暗号は、これまでに DES・AES・FEAL・E2・Camelia・RC6・IDEA …など、実に様々な方法が研究・設計がされています。これら暗号には、数々の面白いエピソードが知られていますが、詳しくは筆者ので紹介するとして、ここでは最近の大きな話題をいくつか紹介します。 DES(デス)は、1976年にアメリカ商務省標準局(NBS:現在のNIST)が行った標準暗号の公募に対してIBMが応募し、採用された暗号方式です。アメリカ政府機関のお墨付や実用における長い間の実績があり、前世紀中は最も安全性の高い暗号の一つとして幅広く標準的に利用されていました。しかし、RSA Security 社 という前世紀までRSA暗号の権利を持っていた企業が、「長年使用され古くなって

  • @ITニュース年間ランキング、最も読まれたのは「初級シスアド」 ― @IT

    2007/12/27 @ITニュースが2007年に掲載した記事のアクセスランキングをまとめたところ(1月1日~12月27日まで)、ITエンジニア仕事環境に関する記事が上位にランクインした。技術の進歩、ビジネスモデルの変化とともにITエンジニアが働く環境や社会での位置付けも変わってきている。読者はその変化を敏感に感じているようだ。 トップの「『初級シスアド』消える――情報処理技術者試験が大改革へ」は情報処理推進機構(IPA)が主導する情報処理技術者試験の改革についての記事。定番の「初級シスアド」が消えることについて反響が大きく、IPAは12月26日に発表した改革の最終報告で、初級シスアドの名称廃止・変更を2009年春まで延長することを決めた(参考記事:やめないで「初級シスアド」、2009年春までの延長を決定)。 実はトップから4位まではIPA発の情報をベースにした記事だ。IPAのイベントを

  • オリジナルのFedora 7インストールDVDを作成するには(Revisor編) - @IT

    Fedora 7には、オリジナルのインストールメディアを作成するためのツールが用意されている。ここでは、ウィザード形式でインストールメディアを作成できる「Revisor」を使って、インストールDVDを作成する方法を紹介する。 まず、Revisorを以下のようにyumコマンドでインストールする。

  • @IT:2007年、Linuxディストリビューションの歩みを振り返る(1/4)

    VMware PlayerとLive CDで手軽に試せる 商用、非商用ともにメジャーバージョンアップが相次いだ2007年。主なディストリビューションを取り上げ、更新内容を紹介します。同時に、これらを手軽に仮想マシンで試す方法にも触れます。(編集局) 鶴長 鎮一 2007/12/28 リリースラッシュだった2007年 今年も多くのLinuxディストリビューションがリリースされました。例年の定期的なバージョンアップを遂行したものに加え、数年ぶりのメジャーリリースを果たしたものもあり、2007年はリリースラッシュの様相を呈しました。 数あるディストリビューションを使って、年末年始の休みに1人、Linuxインストール大会にふけるのも一興です。2007年にリリースされた主なLinuxディストリビューションを振り返ります。 ■ディストリビューションの大別 ディストリビューションを利用することで、Lin

  • 404 Blog Not Found:2008年の仕事始めまでに読んでおきたいビジネス書x10

    2007年12月31日04:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 2008年の仕事始めまでに読んでおきたいビジネス書x10 今年もいよいよ余すところ24時間を切りました。 というわけで、2008年の仕事始めの前に読んでおくべきを10冊上げることにします。 「折角の休みなのに自腹切ってお勉強?」いえいえ。読んだ時間はちゃんと仕事で取り返せるようなものを選んでおります。 え?Amazonプライムを使えば年越し前に手に入るかも? それはそれで大歓迎:) ここでは、単に役に立つ10冊というのではなく、仕事始めに全部読んでも間に合うという「読む速度」の観点も入れています。あと、あくまで記事執筆現在ですが、Amazonで即配可能というのも考慮に入れています。そうでないと仕事始めに間に合いませんものね。 あと、読む順番もこのとおりにしてください。一冊読むごとに読むスピードが上がるという並べ方をしてい

    404 Blog Not Found:2008年の仕事始めまでに読んでおきたいビジネス書x10
  • http://e0166nt.com/blog-entry-364.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-364.html