2020年10月6日のブックマーク (10件)

  • ★カテゴリーの一覧ページ★ - Mamemiso diary

    カテゴリーの一覧ページを作成しました。関連記事の検索にお役立て下さい! 全て経験したことだけを記事にしています。この一覧ページは、随時更新していきます。 アメリカ生活 アメリカ生活全般について、まとめました。 アメリカの日用品   → 掃除用具、石鹸などのレビュー アメリカの家電    → 家電(洗濯機・オーブンなど)の使い方 日常の発見      → 知ってると嬉しいアメリカ文化やライフハック 交通関係       → 交通ルールまとめ、運転免許取得方法など 手続き関係      → ビザ、国際運転免許、アメリカ運転免許 アメリカの単位    → 長さ、重さ、体積、温度、紙サイズ アメリカのスーパー  → スーパーやコンビニのレビュー たべもの アメリカで試したたべものについて、まとめました。 野菜         → アメリカで調理してみた野菜 果物         → アメリカ

    ★カテゴリーの一覧ページ★ - Mamemiso diary
  • 台湾のはま寿司 - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 先日、台湾のはま寿司へ行ってきました。 わたしは大体月に1回ペースで はま寿司かくら寿司へ行っています。 店内の雰囲気やメニューなど日を感じられてすごく大好きです! 今、台湾のはま寿司では大大大祭を開催中です。(日も同じでしょうか?) マグロやサーモンなど定番のネタが大きくなっているみたいです。 早速、期間限定のネタをべてみました〜! マグロは40元(約147円) サーモンは60元(約220円) はま寿司は1番安いお皿で40元なので、このお値段で大きなネタのマグロをいただけるのはうれしい! ちなみにこんなお寿司も注文してみました。 最早、お寿司ではない感じもありますが、サーモンとアボカドにラー油がたっぷりとかかっていてなかなな面白い商品でした。 意外と辛くてびっくり。 日と比べて鮮度や味はどうなのか? 日のはま寿司に行ったことがないのでよく分からないので

    台湾のはま寿司 - ふんわり台湾
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/06
    はま寿司楽しそう!サーモンおいしそうですね。日本の回転寿司、ハノイにも来てほしい。
  • taichunglife.work

    taichunglife.work Buy this domain. 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    taichunglife.work
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/06
    1位がオーストラリアというお互いの異国の地での出会いなのが、意外でした。
  • 【親子二人旅・函館①】新幹線50%引を活用、ホテルは「フォーポイント函館」へ - travel memo

    飛行機と、お得な新幹線を組み合わせて北海道旅行へいってきました。 今回はドキドキの親子二人旅です! 新幹線50%引きを活用しよう! ホテルはFour Points by Sheraton Hakodate 今ならグルメクーポンがもらえてお得! 夕は新鮮な海鮮が味わえる「雅家」 ホテルの朝 新幹線50%引きを活用しよう! アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」にハマる息子が乗車を熱望するH5系新幹線(北海道新幹線)に乗るため、今回選んだ目的地は函館(正確には新函館北斗駅)。 函館は映画、アニメ版の両方で登場しています。そのため子供もどんな観光地なのかをやんわり理解していったので、アニメの世界をなぞるように楽しめたようです。 東京から函館は新幹線で片道4時間弱。往復新幹線は体力的に辛いものの、せっかくの新幹線50%引特典「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」を活用すべく ・往路 飛行機

    【親子二人旅・函館①】新幹線50%引を活用、ホテルは「フォーポイント函館」へ - travel memo
  • 香林寺白い曼珠沙華「最終回」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今から晴れてくる予報です。 香林寺白い曼珠沙華シリーズも最終回です。まだ香林寺の彼岸花見れるかもしれません(笑) 香林寺では、平井杢侃師の能面や狂言面が展示してあります。 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    香林寺白い曼珠沙華「最終回」 - 金沢おもしろ発掘
  • https://www.myeverydayportugal.com/entry/pros-of-living-in-portugal

    https://www.myeverydayportugal.com/entry/pros-of-living-in-portugal
  • 超簡単 秋のなんちゃってスイーツ スイートパンプキン - ツレヅレ食ナルモノ

    スイートポテトのかぼちゃバージョン、スイートパンプキン。かぼちゃ餡を作ると、もうこのままべてしまいたい衝動にかられるのでそれをそのままべやすくしたものです。 かぼちゃ 1/4個 卵黄 2個分 バター 20g きび砂糖 大さじ2 シナモンパウダー 少々 かぼちゃをレンチンして皮を取ったものと、バター、きび砂糖、卵黄1.5個分、シナモンパウダーを全てレコルトボンヌへ。 気で使えるフープロはこれ▶▶recolte カプセルカッター Bonne(ボンヌ)/レコルト 「潰す・混ぜる・刻む・砕く・練る・泡立てる・おろす」の1台7役 7,150円 送料無料 ラップで丸めたらしばらく冷蔵庫に入れ冷やす。これでかなり扱いやすくなります。 20分ほどで取り出したらラップの上から楊枝でラインをつけて、0.5個分余らせていた卵黄を塗る。 BALMUDAトースター200℃で8分。 なんちゃってスイートパンプキ

    超簡単 秋のなんちゃってスイーツ スイートパンプキン - ツレヅレ食ナルモノ
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/06
    かぼちゃの形でかわいいですね。ほくほくの甘いかぼちゃ、おいしそうです。
  • 彼氏のこと(31) - Tu&Aki’s Couple Life

    ベトナムに彼氏がいるゲイのAkiです。 彼氏が送ってくる写真を載せます。 ハノイの風景。 彼氏は、たまにバイクを運転するのですがハノイの交通渋滞は当に頭にくるらしくて、今、こんな状態なんだよって知らせてきます。 でも、普段はバス通勤、 仕事が終わって、日も暮れて、バスを降りて、家に帰る・・・ ハノイにたくさんある池のほとり、をてくてく歩く・・・ 花売り、と果物売り。 池の向こうには高層ビル。それは彼氏が住んでいるアパート。 こんなハノイもある。 というか、これが今のハノイ?。 彼氏はIT関係で最先端の仕事してる。それで高層アパートに住んでます。 でも、ごく普通に路上に物売りがいて、まさしく東南アジア。 その混在が今のベトナム? 彼氏のこと(31)(終わり)

    彼氏のこと(31) - Tu&Aki’s Couple Life
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/06
    ハノイは本当にいろんなものが混ざりあってますよね。当のベトナム人はどういう感覚で街を見ているんだろうなと思います。
  • 【沖縄】那覇から瀬長島「ウミカジテラス」までレンタサイクルで行こう! - わたしの歩き方~お散歩日記

    はいさい! ソムタム娘です。 ここ数日朝からとっても天気よく、 空が気持ちよい沖縄地方。 秋もどんどん深まっております。 相変わらず休日は午前中に勉強。 お昼から波の上ビーチへとう日々。 海水もキモチ冷たくなってる気がする。 www.watashinoarukikata-diary.com 9月最後の休日。 たまには違うビーチでも開拓してみようかと。 少し遠出をすることに。 名護から瀬底島に行く時も活躍した「レンタサイクル」 「CYCY沖縄」のレンタサイクルでお出かけすること☆ www.protosolution.co.jp 以前に行った瀬底島はコチラ。 www.watashinoarukikata-diary.com 今回向かったのは、那覇の少し南に位置する「瀬長島」。 那覇からは自転車で約1時間ほどで行けるよっ。 自転車は「美栄橋」にて調達。 意外と充電が100%になってないのが多かっ

    【沖縄】那覇から瀬長島「ウミカジテラス」までレンタサイクルで行こう! - わたしの歩き方~お散歩日記
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/06
    海沿いを自転車で行くの、気持ちよさそうですね。観光客が戻らないと商売している方々は大変そうですね。
  • 元町倶楽部!名物焼きメンチカツを喰らう〜ゆず好きな小生は桜木町で最初の手を振るよ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!先日注文したがおかんの元へ届いたようです! 早速何か作ると言ってました😂 喜んでくれたようです!いぇーい✌️ ヤミーさんって有名な方なのかな? さて、どこに引っ越したか気になってる私のファンの方々、、、 ↑言っとくけどな!そんなやついねーよ!笑 気を取り直して、先日無印良品に家具などを買い物に行った時にべたランチを紹介していくぅ! 元町倶楽部 クラブって感じで書くと一気に紳士感でません?😏 乾杯はピンクレモネード🥂 飲んだら片せなくなってしまいますからね、、、笑 そしてサラダ🥗 ミニトマトは避けながらべていくぅ😂 焼きメンチが到着です!! 見てくださいこの肉汁を…🤤 現場からは以上です。 ↑語らないんかい! 見れば伝わる美味さがある! ジューーーーシーーーーーーーー デザートにNY Styleのチーズケーキが出てきました! いまいちNY Styleが何かはわかって

    元町倶楽部!名物焼きメンチカツを喰らう〜ゆず好きな小生は桜木町で最初の手を振るよ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/06
    桜木町、いいですね〜。ジューシーな焼きメンチ、食べたい!引っ越した新たな町でのおいしいご飯記事、楽しみにしてます。