2020年10月7日のブックマーク (11件)

  • 【沖縄】那覇・ローカルな気分を味わえるボリューム満点な『いちぎん食堂』で沖縄料理② - わたしの歩き方~お散歩日記

    はいさい! ソムタム娘です。 台風14号、沖縄接近中な沖縄地方。 でも進路をおおきく東に変える予報? 昨日から風も随分強くなってるけど。。関東の方が心配な感じな今回の台風。 それにしても今年は台風が少ない気がする。 さてさて。 今日は、定期的に通っている「いちぎん堂」について。 以前にも紹介した、大好きな那覇のローカル堂。 www.watashinoarukikata-diary.com 前回更新後の「いちぎん活動」について~。 8月の誕生日前後に行った時。 この時はいつもとはかなり趣向が違った選択をしてみた。 冒険(笑) 「Aランチ」。 この揚げもの祭り。。 お子様ランチのようなラインナップ。 アジフライ エビフライ 揚げスパム 唐揚げ ハンバーグ 目玉焼き マカロニサラダ キャベツの千切り こういう時はもうカロリーのこと気にしちゃだめ。 とにかく美味しくべよう♪ 沖縄って揚げもの

    【沖縄】那覇・ローカルな気分を味わえるボリューム満点な『いちぎん食堂』で沖縄料理② - わたしの歩き方~お散歩日記
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/07
    セットが、ちょこっとお刺身までついて、豪華もりだくさんですね!
  • 安くて美味しい!台湾のお弁当 - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 台湾の10月、だんだんと涼しく過ごしやすくなってきました。 わたしにとってはすごく気持ちのいい天候ですが、台湾人家族にとっては少し肌寒く感じるようです。 さて、昨日は久しぶりにお弁当を買ってべました。 台湾のお弁当は白米の上におかずがドンっ!と乗っている感じでなかなかべ応えありです。 新禾弁当~幸福の滋味〜 メニューはこんな感じ。 このお店で買うのが初めてだったので、とりあえずメニュー先頭に書いてある招牌飯 75元を注文。 約275円(1元3.68円で換算) 招牌はオススメという意味なので注文に迷ったら「招牌」と書いてあるメニューがあればそちらを注文するのもアリだと思います。 今回はテイクアウトしましたが、店内にテーブルがあり、その場でいただくことも出来ます。 なんだか可愛らしい袋にお弁当を入れていただきました。 お弁当にお味噌汁も無料でついています。 招牌飯

    安くて美味しい!台湾のお弁当 - ふんわり台湾
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/07
    おいしそう!混ぜ混ぜして食べるんですね。
  • 庶民の胃袋を支えるサパンクワイSoi 15の食堂3選 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    今年2月のバンコク滞在でBTSサパンクワイ駅近くに宿泊しようと決めた時、ついでに周辺のゴハン屋をトリップアドバイザーやGoogle Mapで調べてみたんです。 するとどうでしょう。ほとんど検索に引っ掛からず、行く前はその点がちょっぴり気掛かりでした。 でもまあ、流石は外率の高いタイ。土地柄トリップアドバイザーに投稿されるようなツーリスト向けのレストランが少ないだけで、実際に訪れてみたら庶民的な堂や屋台がそこここに! とりわけSoi 15が下町情緒溢れる雰囲気も含めて素晴らしかったため、今回はこの通り沿いのお店を3つご紹介させてください。 Soi 15ってこんな道 題へ入る前にSoi 15の説明を少々。3番出口から駅を降りてすぐ、長さ200m弱のこのSoi 15は、Wat Phai Tan(ワット・ファイタン)に突き当たる小路です。 道幅が狭いわりにお寺の駐車スペースはたっぷり取られ、

    庶民の胃袋を支えるサパンクワイSoi 15の食堂3選 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/07
    とろとろのおかゆ、おいしそうですね。しっとりカオマンガイも食べたい。
  • 手作り結婚指輪(3)~完成~ - ベトナム人彼女との生活

    こんにちは、takeです。 以前、手作り結婚指輪について記事を書きました。 そこでは概要や作り方を紹介しています。 www.camonvietnam.work www.camonvietnam.work 指輪製作をしたのが7月、それから2ヶ月が経ち指輪は完成し9月に我が家に届きました。 では私たちが自分の手で形作った指輪を見ていきましょう。 手作り結婚指輪 百聞は一見にしかず。 文章でレビューするより先にまずは視覚で見ていただきたいと思います。 じゃじゃじゃーん!!(効果音のセンスww) いかがでしょうか。 きれいですよね!?(きれいと言ってください←承認欲求ww) 感想としては、当にきれいに仕上がったと思います。 この指輪の素材は18Kの金属で色味はライムゴールドという種類を使用しています。そのため少し優しい金色になっています。きもーちそんな感じがするだけですが。 写真は少しピンぼけし

    手作り結婚指輪(3)~完成~ - ベトナム人彼女との生活
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/07
    とっても素敵な指輪が完成しましたね😊デザインも色味も柔からかくて、きれいですね。
  • 都内屈指の家系ラーメンの名店「まこと家」@青物横町 - 家系ラーメンマン

    第208話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 1974年(昭和49年)、あのガッツ石松がWBC世界ライト級王者となったこの年、神奈川県横浜市磯子区のJR新杉田駅近くで産声を上げた家系ラーメン、その後、総山の吉村家からは、数多くの優秀な家系ラーメン職人さんが輩出され、それぞれが独自の味を追求されています。 今回お邪魔させていただいたのは、家系ラーメン店を都内でいち早く開店された、いわば都内家系ラーメンのレガシーとも言うべきお店。 ここに訪れずに都内の家系ラーメンを語るべからず。 目次(タップで各項目に移動できます。) 「まこと家」 「まこと家」の店内 「まこと家」のラーメン 「まこと家」の動画 店舗情報 「まこと家」 まこと家(まことや)、1995年(平成7年)オープン。 創業25年の老舗家系ラーメン店、出身店は川崎市川崎区にある「川崎家」。 当初は神奈川県川崎市多摩区の小田急線生田

    都内屈指の家系ラーメンの名店「まこと家」@青物横町 - 家系ラーメンマン
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/07
  • ニトリ まさにお値段以上買ってよかった 便利なアイテム - たかズblog

    ニトリで何気なく買ってみて、感動するほど良かったグッズ紹介させてください!! まずは オイルスクリーン 30センチ ¥363 フライパンの油跳ねを防止してくれるアイテムです。 普通のフタをしてしまうと蒸気でさらに油が跳ねて フタが油まみれになってしまいますよね、このオイルスクリーンは細かいアミ状なので水蒸気は逃して油のみをキャッチ!! お勧めアイテムです。サイズも小さい物から大きい物まで色々ありました。 2つ目は たまごカッター!! ¥181 わたくしは茹で卵をよく作ります。今までは包丁で切ったり、フォークでつぶしたりしてました。 お値段が安かったので買ってみたら、とても良かったアイテムです。 この黄色の丸い所 ゆで卵を作り時に小さな穴を開けれます。 卵をおいてグッと押すと穴が開きます ちーーさく穴が開いてるのがわかりますか?これで茹でてる時の割れ防止できます! サクサクゆで卵の細切れが出

    ニトリ まさにお値段以上買ってよかった 便利なアイテム - たかズblog
  • イサキのアクアパッツァ - おおパパの茅ヶ崎と札幌日記

    一昨日、同じフロアに住む方が釣ったばかりという魚を持ってきてくれた。 前回いただいた太刀魚があまりに旨かったため今回こちらに来たその日にお礼を言っておいたのだが、まさか再びとは思ってもいなかった。もちろんありがたく頂戴したものの既に夕をほぼ済ませていたこともあり流石に全部はべれない。そこでそのうちのアジの刺身だけはその日にべて、丸々太ったイサキの方は翌日にべることにした。 さて、翌日。 そのイサキをどうするかとなって、元々この日のために買ってあった材は後回しにすることに決め、せっかく新鮮なものを戴いたので白ワインでも飲みながらバル風の夕に仕立てようと言うことになった。 てなことで、以下は私流のアクアパッツァのレシピ。 まず刻んだニンニクをオリーブオイルでじっくりと香りを出しておいたフライパンに命のイサキを投入し両面をこんがり焼き、焼けた頃を見計らってアサリやら諸々も投入。 そ

    イサキのアクアパッツァ - おおパパの茅ヶ崎と札幌日記
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/07
    新鮮なイサキのアクアパッツァ、とってもおいしそうですね。
  • すし処まる辰!大泉学園駅No.1寿司屋で昼飲み〜酒蔵厚岸の看板にゃんこ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!函館出身の友人曰く札幌の方の方言より青森の方言にちがいって聞いて驚いている小生です! 当は北斗市出身なんですけどね…笑 さて、先日は大泉学園駅に集合してお世話になった兄貴の送別会をしてきました😭 すし処まる辰 まる辰すしを注文しました! わや!! ここのお寿司美味しくてペロリとべちゃいました😋 他にも焼き魚とか色々べたんですけど写真撮り忘れました😱 大泉学園に来たら駅近くなので是非!! すし処 まる辰 03-3921-4316 東京都練馬区東大泉4-1-5 https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132103/13003801/ この看板にゃんこが迎えてくれるお店がこちら💁‍♂️ 酒蔵厚岸 有名漫画家さんのサインなんかがあります! でもこの辺りって漫画家さんの家多いらしいですね! トキワ荘から巣立ってこの辺に買ったのかしら?🤔 そんなことよ

    すし処まる辰!大泉学園駅No.1寿司屋で昼飲み〜酒蔵厚岸の看板にゃんこ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/07
    看板にゃんこがかわいいですね。もつ煮のおいしい、季節...日本は涼しくなってきたんですね。
  • TORAYA CAFE あんスタンドで和栗のクリーム白玉あんパフェ @NEWoMan横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    あんパフェ"和栗のクリーム白玉" 721円(税込) あんスタンドのパフェは、イートインでもテイクアウトカップ。サクッと気軽に楽しめる、お汁粉タイプのパフェです。※11月30日までの期間限定販売 小ぶりなサイズですが、新栗と白あんで作った和栗のあんペーストはさすがのクオリティ。 さくさく感はくるみと玄米パフのおこし。 白玉とアイスクリームが餡と合わさって、パフェと言うより洋風のあんみつ、な感じです。 最近のパフェは、1,000円オーバーが普通になっていて事の代わり的なポジションにありますが、このパフェはライトでペロッとサクッとべられる気軽さがいい。 もちろん、確かなクオリティがあっての手軽さ、です。春に抹茶パフェを逃していたので、これでリベンジ十分。 ▶▶とらや 虎屋 TORAYA CAFE あんペースト ギフト S2入 (こしあん・小倉あん) ✔️TORAYA CAFE あんスタンド

    TORAYA CAFE あんスタンドで和栗のクリーム白玉あんパフェ @NEWoMan横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/07
    コースターの虎がかわいいですね。和栗、魅力的な響きです。
  • 【人材育成】風姿花伝の名言集 - クマ坊の日記

    ここ2回、世界最古の演劇論であり、芸能の書である風姿花伝について見てきました。今回は風姿花伝に記載されている名言を紹介していきますね。 上手は下手の手、下手は上手の手 ただ、花は、人の心にめづらしきが花なり 秘すれば花なり。秘せずば花なるべからず 家、家にあらず。継ぐをもて家とす。人、人にあらず、知るをもて人とす 上手は下手の手、下手は上手の手 これは、上手な役者は未熟な役者の手であり、未熟な役者は上手な役者の手である。と言う意味です。世阿弥は未熟な役者が学ぶのは当たり前だが、一流の人も未熟の人から学ばなければならないとしています。 未熟な人から学ぶ?は少しピンと来ないかもしれませんね。世阿弥は下手な役者の中にも、キラリと輝く魅力を発見することもあるといいます。だから、良いものは貪欲に学ぶべきだと考えていました。また、人の悪いところを見ることも勉強にもなるとも考えていました。反

    【人材育成】風姿花伝の名言集 - クマ坊の日記
  • 2週間経過したYouTubeのインプレッション数 - カズブロ

    YouTube連続投稿14日 ・・・ようやく2週間が過ぎました 連続といっても日を過ぎている回もあるので、正確に言うと同一チャンネルで14日間で17回の投稿を行いました。(ほとんどが数分と短い動画です) はてなブログはまだましだと思いますが、素人がいきなりワードプレスでブログを始めると無人島感を味わうと思います。 それと比べるとYouTubeは思った以上にインプレッション・視聴回数があります(個人の感想) 私の場合2週間で インプレッション5800回 ※インプレッションとは表示された回数 視聴回数685回 1日約48視聴 ブログ開始直後~14日で1日平均48アクセスあるような感じです。 (開始直後のはてなブログでも少々上出来なアクセス数?) インプレッションクリック率は6.7% この数字は標準程度のクリック率のようです。 ちなみに標準は5%程度とのこと 表示されてもクリックされないと始まり

    2週間経過したYouTubeのインプレッション数 - カズブロ
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/10/07