2021年11月3日のブックマーク (11件)

  • 高級住宅街のアッパーグレードの町中華!老舗だけのことはある! 鴻龍(上野毛/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    鴻龍(上野毛/エビチャーハン) 『鴻龍』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~14:30 [夜]17:00~21:00 ◎定休日(要確認を!) 月曜日 ◎電話番号 03-3703-2397 09-3703-6045 ◎駐車場 あります ◎住所 世田谷区上野毛1-28-15 ◎地図 鴻龍(上野毛/エビチャーハン) 『鴻龍』の店舗情報 『鴻龍』に行きましょう 『鴻龍』の店内 『鴻龍』のエビチャーハン 『鴻龍』の海老 『鴻龍』の餃子 『鴻龍』のお会計 『鴻龍』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第359! K七(ケーナナ)です。 今日は上野毛の海老チャーハンです。 上野毛駅は、東急大井町線の駅です。 隣駅は、二子玉川駅と等々力駅です。 東急が開発した高級住宅街ですね。 『鴻龍』に行きましょう 上野毛駅駅前の上野毛交番裏交差点を渡ります。 商店街の路地を進みます。 こ

    高級住宅街のアッパーグレードの町中華!老舗だけのことはある! 鴻龍(上野毛/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
  • タイドラマやグルメレポでも良く出てくるガパオライスを作ってみた(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 きれいにディスプレイされた商品は何だか手を付けるのが申し訳ないような気分になりますね💦 ふと思いついた疑問。 それは、売れたら随時ディスプレイをし直しているのか・・・ 今度行ったらチェックしてみます(*´艸`*) さて、タイのBLドラマにハマり、そこからBLではないドラマも連日見ております。 韓国ドラマもそうですが、ドラマでは事をするシーンが必ず出て来ますよね。 で、出てくる事や飲み物なんかがストーリーの中でも重要なアイテムになってたりします。 別れた後の回想シーンで、ふたりで仲よくお気に入りのべ物をべた楽しかった時を思い出し男泣きする・・・ こういうシーンあるあるです。 ちなみに韓国ドラマもタイドラマも男が良く泣いてます 笑 日のドラマってどうですかね? 私は日のドラマってあまり見ないの

    タイドラマやグルメレポでも良く出てくるガパオライスを作ってみた(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/11/03
    辛すぎないのいいですね。フレッシュバジルも入れると、とっても香りが良さそうですね。
  • 【本帰国】コロナ禍で海外から賃貸マンションを探す方法。小学生組がいる場合。 - 帰国子女を育てるママナース。

    こんにちは! 今回は、「帰国時の賃貸探し」です。 海外から賃貸って借りれるの? 海外に住んでいるのに、内見とかできるの? いろいろ不安ですよね。 これから数年住むわけですから、気に入ったところに住みたいですよね。 私は、早く動いてよかった!!ということばかりでしたので、その経験をシェアします。 ※会社経由の法人契約の方ではない、個人契約向けの記事となっています。 数ヶ月前から希望エリア、希望物件をイメージしておく 不動産屋に連絡してみる なぜそんな早くから不動産屋にコンタクトを取ったのか 【コロナ禍】オンライン内見をする オンライン内見の利点、欠点 利点 欠点 内見後、気に入れば申込 学校関係には事前に電話しておく 電話してよかったこと 法人契約に注意 まとめ 数ヶ月前から希望エリア、希望物件をイメージしておく 帰国の時期のことは「なんとなく」わかると思います。 「いつ頃帰国か?」わ

    【本帰国】コロナ禍で海外から賃貸マンションを探す方法。小学生組がいる場合。 - 帰国子女を育てるママナース。
  • 【熱帯ジャングル】ドバイ万博全パビリオン紹介:東南アジア編2 - snowm-tabi-log

    ミャンマーパビリオン。 金色の人力車らしきもの。 パネル展示が主なスタイル。 首長族やパガンのバルーンなど写真映えするものが多い。 また少数民族の伝統衣装など。 ミャンマー比較的小規模なパビリオンなのに対してタイパビリオンはかなり大きな施設。 万博内でも施設の巨大さゆえにかなり目立っている。 アジアらしい可愛いマスコットキャラクター。 横には名物の三輪車であるトゥクトゥクが展示。 これただ展示されているだけかと思いきや実際に乗ってがフロントガラスに運転風景が写される仕組みとなっており、疑似乗車体験ができるハイテク施設。 しかも運転状況に合わせてトゥクトゥクが傾いたりする格的なものだ。 建物側面にステージがあって、たまにショーが行われる。 タイが伝統やポップなテイストなのに対して隣のフランス館では先鋭的なパフォーマンスが行われていた。 さてこちらはラオス館。 シンプルですっきりとした展示方

    【熱帯ジャングル】ドバイ万博全パビリオン紹介:東南アジア編2 - snowm-tabi-log
  • 【滋賀】クラブハリエの「バームクーヘン mini」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 今回は滋賀県のお菓子の中でも抜群の人気と知名度を誇るものをご紹介します。 それがこちら! 「バームクーヘン mini」 clubharie.jp こちら、洋菓子を販売しているクラブハリエのバームクーヘンです。 もっと大きなサイズのものもありますが、これは小さいサイズのバームクーヘンが3つ入った箱となっております。 それにしても、めちゃめちゃオシャレな箱に入っておりますね! これ、このままインテリアとして部屋に飾っても悪くないかも?(笑) こちらが箱の中に入っていたバームクーヘンの体。 ちょっと分かりにくいですが、このminiだとおおよそ掌サイズくらいですかね。 ちなみに、パッケージの正面に「CLUB HARIE」の文字と共に描かれた絵が何なのかは、個人的にちょっと気になるところです(笑) 開封の儀! 外側は砂糖がコーティングされており、べる時にはボロボロ落

    【滋賀】クラブハリエの「バームクーヘン mini」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
  • ある晴れた日のお出かけ|Caulfield ParkでBaker Bleuのパンを頬張る - 徒然オーストラリア日記

    こんにちは😀 スカッとするお散歩日和の日に、 しばらく会えてなかった友達とCaulfieldに行きました。ランチにおいしいパンもべました! お散歩日和の天気 Caulfieldについて Baker Bleu お店について 実 クロワッサン ベジマイトパン パン(Loaf) Caulfield Park まとめ お散歩日和の天気 とてもいい天気! 気持ちいいくらいに青い空が広がっていました。 公園の近くに人気のパン屋さんがあったので、そこで買ってから公園へ! Caulfieldについて Caulfieldは、ユダヤ系の人も多いエリアです。 でも案外、日の学校(日人学校や日語バイリンガル小学校)もあったりして、お世話になっている日の方も多いエリアかと思います。 近くに韓国系の教会もあったりするから、私は親しみやすいです・・・。 シティからCaulfield Parkへは、3番(

    ある晴れた日のお出かけ|Caulfield ParkでBaker Bleuのパンを頬張る - 徒然オーストラリア日記
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/11/03
    どっしりした見た目のパンもクロワッサンもおいしそうですね🤤天気の良い日の公園、気持ちよさそう。子供は水場に吸い寄せられ、気付くとぐっしょりなことありますよね😅
  • とんかつ檍!横浜の馬車道にある絶品とんかつ〜とんかつ激戦区制覇〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!先日、Netflixでスティーブ・ジョブズという映画を見た小生です🎦 そうあの、Appleの創業者の自伝映画なのですがめちゃくちゃ面白かったです😁 ウォズニアックが辞めた時期やビルゲイツとのあんなやり取りがあったとは…🤫 さて、この日は前に関内・馬車道エリアにとんかつをべに行った際に行列ができていたお店が気になっていたので行ってきました✨ とんかつ檍 横浜馬車道店 外観はこんな感じです! 実はこの関内・馬車道エリアにはとんかつ激戦区で近くにはこのようなお店があります! 丸和!神奈川県No.1のとんかつを喰らったらとんかつを好きになった話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものをべながら痩せるまでのダイエット成功物語である 勝烈庵!馬車道総店でいただく揚げたてサクサクの勝烈定 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものをべながら痩せるまでのダイ

    とんかつ檍!横浜の馬車道にある絶品とんかつ〜とんかつ激戦区制覇〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/11/03
    ミディアムなとんかつ!食べたすぎます🤤硫黄の香りの塩?!こだわりのお塩で食べるの楽しいですね。
  • 駅弁フェアで稚内駅弁【丸ずわい蟹むき身入弁当】 @マークイズみなとみらい - ツレヅレ食ナルモノ

    丸ずわい蟹むき身入弁当 1,064円 → 744円(税抜) スーパーの駅弁フェアってついつい覗いてしまいます。旅行にはなかなか行けないし、北海道物産展も密が怖いから、駅弁ならってことで。この日は稚内の駅弁を。 丸ずわい蟹の酢じめ 紅ずわい蟹の酢じめ ホタテの醤油煮 いくらの醤油漬け しば漬け 昆布の佃煮 普段、蟹をべることはほとんどないので、こんなに少量でもちゃんと蟹、してるものが入っていると嬉しいものです。 丸ずわい蟹と言うのは、稀少なのですかね。そう記載されていますが、違いはよくわからなかった。カニカマとは違うな、ってくらいです。すいません。蟹の味を認識できる肥えた舌を持ち合わせていませんでした。 ホタテもイクラも美味だったし、ほんのりお酢の効いたご飯もお酒によく合いました。 蟹弁当には、やっぱり日酒。お酒がメインだったかってくらい、花邑をグイグイ飲み干しました。 稚内へ行ったこと

    駅弁フェアで稚内駅弁【丸ずわい蟹むき身入弁当】 @マークイズみなとみらい - ツレヅレ食ナルモノ
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/11/03
    駅弁フェア、ワクワクしますよね。丸ずわい蟹🦀初めて聞きました。ホタテにいくらも入って、日本酒とよく合いそうですね。
  • 煮魚定食が美味しかった!【お食事処たかはし】@早稲田・高田馬場 - 美味しいものを少しだけ

    早稲田駅から徒歩3分 「お事処 たかはし 」 早稲田大学の直ぐ近く 半地下にある昔ながらの定屋さん 学生さん達には、少々お値段高めで少々古風なためか、 お昼時の年齢層は少々お高めの印象です。 メニューの一部です。 連れは「豚生姜焼き定」、私は「肉豆腐定」と迷った末に「煮魚定」をたのみました。 「豚生姜焼き定」 玉子焼きと、メンマのお惣菜が付いていました。 「煮魚定」ご飯半分 いい感じのザ・定ですね。 銀むつの煮つけが二切れ。かなりボリュームがあって嬉しい。 味付けは若干甘め。 脂ののった皮や骨のまわりがとろける美味しさ。 味のしみた茄子と上にのったほうれん草もいいですね。 小さいですが自家製の美味しい水羊羹も付いていて、満足の定でした。 まわりは二重弁当をたのんでいる人も多かったです。 二重弁当は特に女性に人気の様でした。 職場の近くにあるとうれしい安定の定屋さんでした

    煮魚定食が美味しかった!【お食事処たかはし】@早稲田・高田馬場 - 美味しいものを少しだけ
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/11/03
    銀ムツが大きくておいしそうですね!茄子もいいなあ。
  • 【台湾】苗栗・後龍で大人気の牛肉鍋のお店!老余牛家莊 - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 台湾人の義理の弟オススメの牛肉鍋のお店へ行ってきました。 場所は苗栗(ミャオリー)の後龍(ホウロン)です。 後龍は田舎でそこら中が畑や田んぼ。 牛肉鍋のお店も畑と田んぼに挟まれる形でポツンと現れます。 私が牛肉麺が好きだと言ったことを義弟が覚えていてくれて、ここへ連れてきてくれたのです。 ありがとう〜♡ 牛肉鍋のお店 老余牛家莊 夕方5時で予約していたのですが、この時間で店内は既に満席でした。 予約していてよかった〜! お皿、お箸などすべてティッシュでフキフキしながらお鍋を待ちます。 これ台湾あるある。 メニューはこんな感じ。見にくくてごめんなさい。 まず牛肉鍋か羊肉鍋かを選びます。 お好みで追加の具材をチョイス。 具材選びは全て義理の弟にお任せしました。 牛肉鍋美味しかった〜! pic.twitter.com/BpvhzddkHg— やすまる ふんわり台湾🇹🇼

    【台湾】苗栗・後龍で大人気の牛肉鍋のお店!老余牛家莊 - ふんわり台湾
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/11/03
    真っ赤だけど辛くないんですね。牛のお出汁たっぷりなお鍋、おいしそう!腐乳試してみたいです。
  • 2021年10月に行った家系ラーメン店の中から、特にオススメの3店をご紹介!! - 家系ラーメンマン

    番外編 ま~いどっ、家系ラーメンマンです🍜 毎月恒例、先月お邪魔したお店の中から、特にオススメの3店舗をピックアップしてご紹介させていただくコーナーです! 毎度毎度の告知ですが、家系ラーメンマンのyoutube、家系ラーメンマップも随時更新していますのでそちらも合わせてご覧いただけると幸いです。 www.youtube.com www.google.com suzuri.jp 目次(タップで各項目に移動できます) 2021年10月オススメッ!家系ラーメン店3選 その1.「まるに家」 まるに家のラーメン まるに家の動画 店舗情報 その2.「川崎家」店 川崎家店のラーメン 川崎家店の動画 店舗情報 その3.「とんぱた亭」店 とんぱた亭のラーメン とんぱた亭の動画 店舗情報 2021年10月オススメッ!家系ラーメン店3選 10月は緊急事態宣言が全国的に解除され、久しぶりに心置きなく家系

    2021年10月に行った家系ラーメン店の中から、特にオススメの3店をご紹介!! - 家系ラーメンマン