zaidfのブックマーク (123)

  • 自転車に乗ってたら危険運転だって赤切符とやらを切られたんだが

    【追記】 ブコメでもしつこく書いている人いますけど、交通違反は悪いことです。ルールは守れという話ですし、危ないことは良くない。 そこに疑義を呈しているつもりはないですし、実際に呈していません。 でも赤切符というものの位置づけが、なぜ自転車と自動車で違うのか、時速5kmで路地を渡ることが ひきにげや無免許運転と同じ処罰になる、そこに腹落ちがてきていないという話をしているだけなんです。 なお、50cmや1mの道路なんて嘘だってコメントありますけど、新宿・池袋・上野・秋葉原・御徒町・原宿・神田・有楽町、 どこでもあると思いますし、知っています。。。路地なので。 でも50cmは狭すぎるか……そこはすみません。心情的なしこりが50cmと大げさに書いたのかも。けど1mの路地は当に普通にありますよね? で、片側2車線の道路で歩道は人が2人通れるぐらいの歩道、そこに50cmだか1mだかの路地みたいな道が

    自転車に乗ってたら危険運転だって赤切符とやらを切られたんだが
    zaidf
    zaidf 2023/09/23
    免停とかないから、実害としては罰金かな?なんとなく、賄賂が流行りそうな予感。
  • 筑前煮の中の鶏肉

    俺は、筑前煮の中の鶏肉が好きだ。 筑前煮自体は特に好きでも嫌いでもないのだが、その中の鶏肉だけが妙に好きだ。 しみじみと旨い、滋味溢れる味で、ご飯にも日酒にもよく合う味だ。 そこで俺は考えた。鶏肉だけの煮物を作れば幸せになれるのではないかと。 そして実際に作ってみたのだ。鶏肉だけの煮物を。 しかし、いざべてみると、何かが違う。 鶏肉だけの煮物は、肉々しく脂ぎっていて、筑前煮のあの感じではない。 そこで俺は気づいたのだ。野菜の味が染み込んでこそ、あの味が出るのだと。 にんじん、ごぼう、里芋、たけのこ…野菜の優しさがあの味を引き出していたのだと。 それ以来俺は、なんとなく筑前煮の中の野菜も好きになったのである。

    筑前煮の中の鶏肉
    zaidf
    zaidf 2023/09/23
    地獄に落ちろ。羽柴筑前。
  • 黒田硫黄の仕事インボイス制度に反対

    2011年。東日大震災の直後、流通にも影響が広がり、しばらくコンビニの棚から商品がなくなりました。しかし近所の個人商店は自前の在庫を持っていたので、私は普段どおり必要なものが買えました。 この零細企業・個人事業主が支えてくれた冗長性を、収益効率を優先した大型経済システムが消してきました。今はもう、その個人商店も無くなりました。 インボイス制度で徴税する側が楽をするのと引き換えに、零細企業・個人事業主が廃業に追い込まれるのは、社会全体の多様性、冗長性、レジリエンスを削ることであり、私たち全員のためになりません。変化の時、危機の時、不測の事態に必ずや私たち一人一人の首を絞めるでしょう。 この制度を進める方は、私たちが生活できなかろうが廃業しようが何もしてくれないのです。取るだけです。しかも、取られる側にだけ大きな手間を強制します。迷惑でしかないし、仕事を阻害するし、収入は減り、景気が悪くなる

    zaidf
    zaidf 2023/09/23
    言ってることは分かる。けれども、いざ自分が不利益を被る段になってから主張しても、それはポジショントークにしか聞こえない。自分と利害関係のない案件に対しても普段から意思表明しておくといいのかも。
  • ビジネスは「怒ったほうが負ける」ゲームと思っておいたほうがいい

    sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie 「じゃあ怒らせたら勝ち?」とかいう発言あるけど、勝利条件と敗北条件が違うゲームって普通にあるからね。被弾したら負けるけど、被弾しないから勝てるわけじゃなく、ボスを倒さないと勝てないゲームとか。 sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie BtoBサイト/採用サイト/アプリUIに強いウェブ制作会社ベイジ代表/CEO。福岡のデザイン会社gaz顧問。 NTTデータ→制作会社2社→フリーランス起業。デザイン、ウェブ、マーケティング、コンテンツ、SNS、採用、組織デザイン等、幅広いテーマで活動。登壇執筆多数。2022年4月福岡移住。 baigie.me

    ビジネスは「怒ったほうが負ける」ゲームと思っておいたほうがいい
    zaidf
    zaidf 2023/08/26
    気持ちがはいってない
  • 建て前でも「性的消費しない」は意味あると思う。 究極無くすのは無理でも..

    建て前でも「性的消費しない」は意味あると思う。 究極無くすのは無理でもさ。 私の幼馴染の親友で1つ上の男性は中学生の頃から彼女を切らしたことがない。 だから精通はセックスだったって言ってたし、ポルノも一切見た事ないって。 愛してない女性の裸見てどうして興奮するのか理解できない、そんな有様で どうして自分を許せるのか、と言ってた。 男性が誰しもあいつのように行かないのは、現実だよ。それでもね。 それでも、性的消費しないって、建て前でも正論を言ってくことには意義があると思うけど。 だってそうじゃないと女性は、子どもの頃から男性に性搾取されるのが前提の人生になる。 卒業アルバムの写真だって、撮られたくない子がいるんですよ。 そんな生きづらさを、当たり前のように押し付ける国で子どもたちに育ってほしくはないな。 勝手に性的消費して、開き直って女性を脅かしておいて。 だけど、全女性に愛されたい・性の対

    建て前でも「性的消費しない」は意味あると思う。 究極無くすのは無理でも..
    zaidf
    zaidf 2023/08/26
    なるほど、では二次元ポルノで十分です。非実在青少年なら被害者はいませんからね。干渉する気はないので、女性は女性でヤリチンさんとかってによろしくしててください。うん。win-winです。
  • 性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説

    anond:20230821041833 この増田を理解できない男がブコメに集まってるので解説が必要だと思い書く。ちなみに元増田ではない。 AVを見ることは性的搾取なのか?というブコメが多い。答えはイエス。AVを見るのも、二次元ポルノを見るのも性的搾取である。 読み解く鍵は「同意の有無」。彼女とセックスする時、当たり前だが個人間での同意が交わされた状態でセックスが行われる。しかし、AVや二次元ポルノは、客体としての女性と、消費者の間に合意を交わす余地がない。 それは、女性の人間性や精神を評価しておらず、性欲による肉体の消費でしかない。性的搾取とはまさしくこれのこと。 彼女としかセックスを行わない男は、女性と直接向き合って同意を得て、一個の人間としてセックスを行っている。数は少ないとは思うが、来それが女性に対して誠実である態度である。同意を取らずに、女性の肉体だけを得ようとするのは、女性蔑

    性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説
    zaidf
    zaidf 2023/08/26
    性的搾取(Sexual exploitation): 性的な目的での、相手の脆弱性や力関係、信頼関係に基づく地位を濫用する行為あるいはその試み。国連が定義してる。二次元ポルノや非実在青少年は該当しない。拡大解釈してる増田がアホ
  • 【警告】Twitter「親に頼るのはみっともない? 実家が太い子ほど”親にめちゃくちゃ頼る”んだよ」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    世間では子供部屋おじさんおばさんとかいって「いい歳して親に頼るのはみっともない」って考えあるけど、実家が太い子ほど親にめちゃくちゃ頼るよ。さらに頼ると言っても人が自立できてないから仕方なく頼るんじゃなくて、自身も稼ぐ能力や社会性を持った上で親のサポートもふんだんに受けてるから

    【警告】Twitter「親に頼るのはみっともない? 実家が太い子ほど”親にめちゃくちゃ頼る”んだよ」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    zaidf
    zaidf 2023/08/01
    ずっと親といるのって普通にキツくない? 実家の太さとか親の良し悪しとか関係なく本能みたいなものだと思うけど違うのかな? 経済的自立を果たして一人暮らしを始めたときの解放感は何物にも変えがたいものだった。
  • ビッグモーター社問題の着地|山本一郎(やまもといちろう)

    概要については、私の有料メルマガ『人間迷路』のほうにも書きましたが、今日になって、かなりハイアングルな事件ネタに進展しそうだということで、どう処理すんのという話を簡単にしたいと思います。 まず、今回国土交通省がようやく聞き取りに新社長が応じるビッグモーター社の返答次第で、いろいろ取り消しになります。で、まだ方針が決まっていないのは「ビッグモーター社がアカンので会社をアカンとする」のか、「これに不正な整備等に関わった資格を持つ個人個人が違反を行ったのだから、過去にさかのぼって、これらの人たちを個別に特定して資格停止などの処分をする」のかで、でかい分かれ道があります。 ここで参考になるのは俺たちの和泉洋人大先生が活躍された、2005年に発覚した耐震偽装事件です。一級建築士の構造計算書偽装の問題で、業界横断で起きていた慣行にメスが入った問題でしたが、この際の処理ではあくまで耐震偽装に直接かかわっ

    ビッグモーター社問題の着地|山本一郎(やまもといちろう)
    zaidf
    zaidf 2023/07/27
    ごちゃごちゃ言ってないで、バカ息子の兼重宏一をムショにぶち込め。ハナシはそれからだ。
  • 【判決全文】最高裁はなぜ、性同一性障害職員の女性用トイレ使用制限を違法としたのか

    戸籍上の性別を変更していない性同一性障害職員の女性トイレ使用を経済産業省が制限した問題で、最高裁の第三小法廷(今崎幸彦裁判長)は7月11日、使用制限は「違法」とする判決を言い渡した。

    【判決全文】最高裁はなぜ、性同一性障害職員の女性用トイレ使用制限を違法としたのか
    zaidf
    zaidf 2023/07/12
    地裁歓喜。 高裁赤っ恥w
  • 橋下徹氏 マイナカードで私見「現在の申請主義を止めればいい…全国民に出生時に配布すべき」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が6日、自身のツイッターを更新。公明党の山口那津男代表が4日の記者会見で、従来の健康保険証の廃止後に「マイナ保険証」を持たない人向けに発行される「資格確認書」に関し「健康保険の利用に隙間が生じないように、積極的に届けることも検討してほしい」と述べたことに言及した。 珍しいショット!知事時代に大阪府庁を訪れた横綱・白鵬と組み合う橋下徹氏 山口氏は、申請がなくても医療機関の受診などで必要な人に発行するべきだとの考えを示した。資格確認書はマイナンバーカード未取得者らの保険証の代わりとなる。政府の現在の方針は、原則として人の申請に基づき自治体などが資格確認書を発行する。 橋下氏は、山口氏の発言を報じた記事を貼り付けたうえで、「現在の申請主義を止めればいいだけ。社会保険料は強制徴収なので、行政にも義務を課すべき。マイナカードは全国民に出生時に配布すべき」と自身

    橋下徹氏 マイナカードで私見「現在の申請主義を止めればいい…全国民に出生時に配布すべき」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    zaidf
    zaidf 2023/07/07
    橋下、不思議な男だ。
  • 公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ

    「子供や家族連れで賑わう公園が突然の閉鎖。そのきっかけは、子供の声がうるさいという近隣住民からのクレームだった」 そんなニュースを聞いてあなたはどう思う? ――そいつは何て心の狭いやつなんだ!せっかくの遊び場を、どうせ使いもしない奴が文句言いやがって! ――死にゆく老人がこれからを担う子供の遊び場を奪うな! そう感じるだろう?俺も同感だ 子供はしっかり外で走り回り、きゃっきゃと声を上げ、草や土を掴み、全力で遊ぶのが何よりだ。当に心からそう思う。 だが、そんな俺も公園を管理する市に対してクレームを入れたことのある1人なんだ。勿論、騒音について。 つまり傍から見れば、俺は「公園で大きな声を上げて遊ぶ子供を愛しながら許容しない」不思議な存在だということになる。 日各地にあるこの問題、まず確実に言えることがある。 「公園クレーマーと非公園クレーマーが見ている公園の姿は違う」。 そして、「現状、

    公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ
    zaidf
    zaidf 2023/07/05
    しんどさはなんとなく想像出来たが、家より公園が先にあったなら堪え忍ぶのが道理ではあろう。最後の余談で、増田は自己中な利己主義者だなという印象が決定的になった。やっぱ公園クレーマーはクズなんだな。
  • これを言うとドン引きされるが、夫婦でお互いのGPS共有してると日常生活のストレスが減って結構便利

    ささみ @torisan_oishii これ言うとドン引きされるんだけど、うち夫婦でお互いのGPS共有してて。お互い子ども連れてお迎えだの病院だの行動するけど、子ども連れてると「今どこ?」の連絡にすぐに反応できないことも多いから、聞くまでもなく位置情報把握できるのめちゃくちゃ便利なんよ…聞く方も聞かれる方もストレスが減る 2023-07-01 23:03:19 ささみ @torisan_oishii 先日、娘が発熱して園からお迎え要請が来た時も、園が私の職場に電話→私早退→退勤中に夫の位置情報確認、私より園の近くにいることを把握、連絡→夫がいち早く園へ迎えに行く→私と夫・娘がほぼ同時に自宅に到着、私に娘をバトンタッチとスムーズに行動することができてとてもよかった。 2023-07-01 23:06:11 ささみ @torisan_oishii 買い物も車出せる夫が行ってくれることがほとんど

    これを言うとドン引きされるが、夫婦でお互いのGPS共有してると日常生活のストレスが減って結構便利
    zaidf
    zaidf 2023/07/04
    好きにすればいいが、そんなに熱くなって語るようなことか?
  • コナミの主張判明、「ウマ娘40億円訴訟」の深刻度

    大ヒット作品をめぐる係争に、ゲームファンや業界関係者の間に衝撃が走った。 サイバーエージェント傘下でゲーム大手のサイゲームスは5月17日、同社が提供する人気スマホゲームウマ娘 プリティーダービー』をめぐり、同業のコナミデジタルエンタテインメントから東京地方裁判所に訴訟を提起されたと発表した。 ウマ娘は2021年2月に配信を開始。実在する競走馬の名前や特徴をモチーフに擬人化されたキャラクターを育成し、レースで競う。2016年から関連するアニメや漫画を展開し、IP(知的財産)としての価値向上に注力したこともあり、年間売上高が1000億円を突破する大ヒットを記録した。 リリースによると、コナミ側はウマ娘による特許権侵害に基づき、計40億円規模の損害賠償などを請求。さらにはウマ娘ゲーム配信そのものの提供を差し止めるよう求めている。 ウマ娘と自社特許の内容を徹底比較 コナミは具体的にどのような特

    コナミの主張判明、「ウマ娘40億円訴訟」の深刻度
    zaidf
    zaidf 2023/06/19
    大なり小なりままあること。結局は程度問題だろう。パクったところでヒットしなけりゃ問題にもなるまいが、あれだけ儲けて目立てば、それなりの上納金納めなさいよってなるのはわからんでもない。
  • マジレスすると、女性は「私はいいけど、アンタはダメ」という発言が社会..

    マジレスすると、女性は「私はいいけど、アンタはダメ」という発言が社会的に許される存在だから。 だから彼女たちは、男を成敗したロジックの刃が自分たちにも向かうなんて未来像は全く見えていない。 ネットのフェミニストが論理的整合性を要求されてバグるのも同じ理由。 議論を突き詰めると、大抵は「私、女の子なんですけど!?」という論拠に行き当たる。 「女はいいけど、男はダメ」という論理的不整合を是とする論拠がそれだ。 女の子だから、許されるのだ。 ということで、腐女子フェミニストも、おそらく同じことを考えている。 男性向け性表現を規制しても、女性向け性表現は規制されない。規制されるはずがない。 だって、私たちは女の子なんだから。

    マジレスすると、女性は「私はいいけど、アンタはダメ」という発言が社会..
    zaidf
    zaidf 2023/06/06
    それは、まあ、一面切り取ればたしかにそうなんだが、見る角度によって短所は長所になる表裏一体の特徴でな、中立的客観性の欠落は母性の裏面でもあるんだ。時にソレをカワイイと感じてしまう哀しい性が男にはある。
  • 「ブルアカはマジでヤバイと思いました」最前線の美少女ゲームの書き方を実践していて、あのレベルで書けるライターは何人もいないらしい

    稲塚 春@ハルねこ @Inatsuka 日人としては、原神みたいな「アニメ風の絵柄で正面からクオリティで勝負して世界で大ヒットしたソシャゲ」を日のメーカーが出せなかったことを非常に悔しく残念に思ってるんだよなぁ…… 2023-06-01 10:24:22 稲塚 春@ハルねこ @Inatsuka 日ってクリエイターの実力的には全然負けてないと思うんだけど…… 会社のお偉いさん方にセンスがないというか…… クリエイターを信頼せずに全力を出せるだけの環境と権力を与えてないのが、ヒット作を生み出せない原因だと思うんですよね 2023-06-01 10:27:48

    「ブルアカはマジでヤバイと思いました」最前線の美少女ゲームの書き方を実践していて、あのレベルで書けるライターは何人もいないらしい
    zaidf
    zaidf 2023/06/05
    メメントモリをディスるのはやめてくれぃ。 あれだって国産で頑張ってるんだよ! 運営さん?頑張って、ます。よね? メメントモリをディスるのはやめてくれぃ。 その口撃は、オレに効く(泣)
  • 高校生の扶養控除廃止で本当にキツいのは年収380万円以下の世帯では? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先週の日曜日は、FP試験が行われたそうで弊TLにもいろんな人の受験報告が流れてきました。皆様、合格されていると良いですね! そういや私も2級を持っているのですが、こうも色んな制度が変わる世の中ですと、ファイナンシャル・プランニングなんてできる自信はありませんね。そういや制度の変更といえば、最近こんなニュースが話題になりました。 news.yahoo.co.jp ざっくりまとめると 高校生(16歳~18歳)の扶養控除38万円(住民税は33万円)を廃止 代わりに月1万円の子ども手当を給付 税率の高い850万円以上の世帯では、給付額より税額アップが大きくなる って感じかな。 世間の反応を見ていると「世帯収入850万円は十分貰っているんだし、控除から給付に一化したほうが良いじゃないか」だったり「いやいや子育て世帯で850万円は富裕層ではないし、子育て罰みたいなこと

    高校生の扶養控除廃止で本当にキツいのは年収380万円以下の世帯では? - ゆとりずむ
    zaidf
    zaidf 2023/06/05
    あとで読む(読むとは言っていない)
  • 【追記】結婚する気は無いが安全保障が欲しい

    体調が悪いときや不安なときは積極的に外に出るようにしている。 会社や店内なら倒れたり意識を失っても少なくとも知らん振りはされないはずだからだ。 独身男性は早死にしやすいというが、これは生活習慣病とかそういうのだけでなく「一命を取り留める可能性」が著しく低いからという点が大きいと思う。「倒れたときに誰にも発見されない」は危険度が高い。うちの親もたまたま一人の時に倒れ、たまたま鍵を持っている家族が帰ってくるのが夜遅く、重い障害が残ってしまった。 これを解決するには倒れたり意識を失ったときに通報する仕組みが必要だが、結局、人間の目に勝るものはない。健康の安全保障体制として結婚というのは実に理に叶っているが結婚する気がないと安全保障が構築できないのは非常に困る。何か上手い手は無いものだろうか。 【追記】 こんなんにブコメ100以上とかはてなも徐々に高齢化してるなと思いました。 出てきた案について検

    【追記】結婚する気は無いが安全保障が欲しい
    zaidf
    zaidf 2023/06/05
    生涯独身を覚悟した男がどうして死を恐れるのかい?
  • 中高年も激増「ひきこもり」146万人の衝撃。日本の親には「何が何でも自立させる」という意思が足りない=鈴木傾城 | マネーボイス

    内閣府の調査で、15歳から64歳までの約2%にあたる推計146万人がひきこもりの状態になっているというのが分かった。以前は推定100万人であると言われていたが、146万人に増加した。いつまで経っても自立できない子どもは、親を精神的にも経済的にも消耗させている。親から自立ができない人生は、自分の人生とは言えない。(『 鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編 鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編 』) 【関連】小池都知事の暴走「太陽光パネル設置義務化」を都議会議員が猛批判。上田令子議員に聞く問題点と撤廃させる方法=鈴木傾城 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営している。 中高年の引きこもりも増加。もはやコントロール不能に 内閣府は、2022

    中高年も激増「ひきこもり」146万人の衝撃。日本の親には「何が何でも自立させる」という意思が足りない=鈴木傾城 | マネーボイス
    zaidf
    zaidf 2023/06/05
    野生動物の子育てから巣立ちに至るドキュメンタリーを週一で強制視聴させれば変わると思うよ。
  • 子供産まなくてよかったです、マジで

    海外の観光産業では、日人観光客は「クレームをつけずに黙っていなくなるから怖い」と言われていると聞いたことがある。 なぜクレームをつけないのか。 改善するとは思えない、改善したとしてももう来ないから関係ない、文句を言って相手に響かなかったら(態度が悪かったり、逆に言い返されたりしたら)結局自分が疲れる… 色々な理由があるかもしれないけれどクレームはつけない。クレームはつけないけれど、ざわざわと口コミは広がる。結果行かなくなる。 非婚化も少子化もこれなんだろうなと思う。 結婚しても産んでもロクなことがない。口コミが広がっている。 わざわざ好き好んで悪い口コミを見なくても肌感覚でわかるし。皆生活するのに必死でそれどころではない。 政治家の言う少子化対策は結局バラマキで泥縄政策で、根的な「産めばなんとかなる」「産みたくなっちゃう」という明るい空気の醸成には至らない。 むしろ実質増税案が出て「子

    子供産まなくてよかったです、マジで
    zaidf
    zaidf 2023/06/05
    増田の言うことが強がりだとも負け犬の遠吠えだとも思わない。幸せであることより「周りから幸せそうに見えること」を重視する連中よりよほど好感が持てる。だからこそ、日本社会にとっては深刻な癌でもあるのだろう
  • 40代になってからも限界はみえない。それでもできることは減っている。 - シロクマの屑籠

    2023年度のGWも終わって、何というでないけれどもくたびれている。このままギアを落とさず5月をやっていくのかーと思うと気分が晴れない。五月病など、あってはならないことだ。 仕事と原稿と家庭に忙殺される日々を振り返って、思う。ああ、すごくできることが増えたけれども、すごくできることが減ったなぁ、と。以下に書くことがすべての中年に当てはまるとは、私も思っちゃいない。けれども私のようなパターンにはまる中年もいるはずだし、そういう人には刺さるかなと思って、四十代後半になった一人の人間の成長と限界について書き置きしておく。 「中年の成長の限界」の予想と現実 私は昔から成長の限界について考えるくせがあって、もう20代の頃から自分の限界はどこなのか、もし限界が来るとしたらどう身を処すべきか意識してきた。不安だったのだろう。というか今でもまあまあ不安だ。 そうして20~30代の頃に想像していた「中年の限

    40代になってからも限界はみえない。それでもできることは減っている。 - シロクマの屑籠
    zaidf
    zaidf 2023/05/24
    シロクマせんせーはメメントモリやらないの?