2020年4月21日のブックマーク (4件)

  • お家で過ごすスコちゃん - 猫の無料イラスト|スコちゃん

    お題「#おうち時間」 何もしない時間も美しいのである 自宅にいる時間が圧倒的に増え毎日お料理を作るようになりみゃした。大好きなマクドナルドに行けない(家の近くにない)のは残念だけど今スコちゃんは大満足しながら家にいます。

    お家で過ごすスコちゃん - 猫の無料イラスト|スコちゃん
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2020/04/21
    私のうちにもスコちゃんがいるから、寂しくないです♡いつも元気をもらっています。ありがとです!
  • 虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、政府が配布を進める布マスクに、虫が混入するなど不良品が相次いで確認されている。厚生労働省は18日、妊婦向けの布マスクのうち1901件について不良品の事例を発表し、21日に妊婦向けマスクの配布中止を決定。しかし、政府のマスク等物資対策班の関係者によると、18日時点で全戸配布用に準備していたマスクでも不良品が発見されており、これについては公表していない。政府の衛生面での認識が問われるとともに、全戸配布のスケジュールにも影響しそうだ。【上東麻子/統合デジタル取材センター】 布マスクは政府が一括して購入し、全国5000万世帯に2枚ずつ配布する計画で、約466億円が投じられる。先月下旬から、妊婦向けに50万枚▽高齢者の介護・福祉施設向けに1930万枚▽小中高校に800万枚――を優先的に配布。続いて感染者の多い東京都内などで全戸配布が始まっている。 厚労省は18

    虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず | 毎日新聞
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2020/04/21
    っちょっちょっちょっと。税金をゴミにするんじゃないわよ。安物買いの銭失いじゃなくて、高物買いの銭失いって、しゃれにも冗談にもなんないわよ。おくさん!
  • 【 読者数 500 人 】この2年間で何個のブログが消えたのか?【 はてなブログ 】 - カラーひよこのブログ

    「その 500 個のブログ中、一体何個のブログが生き残っているのか?」 今回の調査の条件と考察 2年以上生き残っている読者様 当ブログも開設して3年目を迎え「はてなブログ」の読者数がようやく「500 人」を超えた。読者の皆さま、ありがとうございます。 読者数が 500 人になったら調べようと思っていた事があって、今回はその調査結果。ずばり 「その 500 個のブログ中、一体何個のブログが生き残っているのか?」 以前どこかで目にした事がある「ブログ生存率(継続率)」。「消えた」とか「生き残ってる」とか失礼な話なんだけど。最初に結論を出してしまうと 500 人の読者のブログのうち 280 個のブログが消えていました。 自分の感覚では、生き残って継続している人は 3分の1以下、150 ブログ程度ではないか?という予想だったが、予想より生存率は高かった。とはいえ、どちらにしろ半数以上の人が「はてな

    【 読者数 500 人 】この2年間で何個のブログが消えたのか?【 はてなブログ 】 - カラーひよこのブログ
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2020/04/21
    あれ?言及に今頃気づいたあんぽんたんはここです。
  • 病院の臭いは、安心の匂い…o(^-^)幼い心に植え付けられた記憶 - 死体を愛する小娘社長の日記

    年配の読者の皆さん 覚えてますか……?「病院の匂い」 ………既に市中感染になっているのに ピンボケの無駄な努力が続いてる だから私達は 自らの持てる力と知恵のすべてで、社員と生活を守るのみ 我が読者の開物発事 (id:Kaimotu_Hatuji) 様 P大先生(id:nkobi1121)が、私達の設備や対策を誉めてくれた。 悪びれる事無く、心から嬉しい…… 私達が様々な除菌や滅菌、ウイルスの分解や様々な設備、その応用が出来るのは…… エンバミングと特異な遺体復元を行っているから。 エンバミング室には、次亜塩素酸水、オゾン水製造装置、オートクレーブ。 感染防護服などがある。無いと保健所が煩い そして様々な欠損した人体部分の作成、汎用機材の作成を行う技術局があるから オゾンエア発生器のチューブアダプターを3Dプリンターで作ってくれたり、アクリル樹脂の防護柵も彼らが作ってくれた。 勿論、これ

    病院の臭いは、安心の匂い…o(^-^)幼い心に植え付けられた記憶 - 死体を愛する小娘社長の日記
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2020/04/21
    圧倒的な真心は、存在を救うのね…。私もできることは少ないけど精一杯がんばる…