タグ

2008年11月15日のブックマーク (9件)

  • 片山貴夫のブログ

    「身内」を無条件に庇う腐れ果てた根性が、「沖縄の心」だったのか!? それならば、独立宣言でも何でも、自分たち自身で何か信じて、やってみろ! ⇒流行らせたかった「ヤマトゥンチュウ=植民者」言説も、どうせ、お人好しの「土左翼」を騙くらかして、怯ませようする「戦略」のつもりで引っ張ってきたタームなのであろう(自分たち自身、気で信じているわけでない)! ユナンミ企画@jinbunynnm 2021年10月16日より(;元ツイートは消滅か) 「沖縄経済界に政府に盾突くのはもうできないと思わせたのはオール沖縄の失策じゃなくて、国の失策と権力支配システムを維持させる大和人の責任」 沖縄地域資家の裏切りによる「オール沖縄」崩壊(自滅)も、みーんな他県人が悪いというのだ! 1972年以降は自分たちも、「権力支配システムを維持」するのに(質と程度の差はあるにせよ)関わっている「主権者」の一員じゃないか!

    zaikabou
    zaikabou 2008/11/15
  • 首都圏労働組合 特設ブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    zaikabou
    zaikabou 2008/11/15
    このへん追っかけてなかったけど、まあなんちゅうか、大変ですね
  • 現代人はみんな週5日勤務に疲れてるんじゃね?

    好きなことを仕事にしても、週に5日もやってりゃ飽きる。ソースは俺。 なんのために週に5日も働いてんだ?考えるほどわからない。人生の貴重な時間の浪費ではないのか? せめて週休3日だったらな、と思う。5日も働いてクタクタになるくらいだったら1日余計に休んだ方が効率よくね? 5日働きたい人は週1回のペースで「休日出勤」すればいいじゃない。 もしくは休みの1日を仕事のための勉強に充てるとかすればすごく有益な気が。 週休3日の会社があったら転職したい。そういう会社を自分で起こすことも考えたが俺は疲れすぎてて無理だ。

    現代人はみんな週5日勤務に疲れてるんじゃね?
    zaikabou
    zaikabou 2008/11/15
      ところで、『U b u n t u 氏 が コ メ ン ト 残 し て る』の意味がわかんないんだけど、なんなんだろう…
  • 遺産 −筑紫哲也氏が日本のジャーナリズムに残したもの−::マスコミ関係

    どちらかというと、私は筑紫哲也氏について、そして彼の名を冠とする「筑紫哲也News23」とTBSについて、その報道姿勢に対して非常に厳しい見方を常にしてきた。 端的に言えば、これらの報道姿勢に対して批判をしていたのは確実だろう。 【代表例】 ■TBS・News23「ネット時代のジャーナリズム論 」(1)-紹介された「調査結果グラフ」に突っ込みを入れる ■TBS・News23「ネット時代のジャーナリズム論 」(2)-存在しない発言で叩く旧来手法 ■TBS・News23「ネット時代のジャーナリズム論 」(3)-偏った「フィルタリング」が問題となる その他の記事は、拙ブログの過去ログを参照。 筑紫氏が昨日、息を引き取った。73歳。 ■筑紫哲也さん死去 NEWS23前キャスター 73歳(朝日新聞:おくやみ) 彼なりに満足のいくジャーナリスト人生だったのかどうか、私には知る術もない。でも、彼なりに良

    zaikabou
    zaikabou 2008/11/15
  • 栗本薫ファンからひと言。 - Something Orange

    「みどりの一期一会」で、堺市図書館の所蔵するBL小説のリストが一部公開されている。 わたしは、少なくとも、予断と偏見を持たないようにして、 9月にまず5499冊(5706冊)の図書リストを入手し、 10月には図書館をじっさいに視察して、特定された図書を見ています。 受け取った図書リストを見て、びっくり。 最初のページには、わたしも知ってる栗薫さんのシリーズ。 10枚ほどを見ても、講談社X文庫、角川ルビー文庫、集英社コバルト文庫、 二見書房、徳間書房、小学館などの大手出版社のがずらりと並んでいます。 ある程度予想がついたことではあるけれど、1ページ目の1番上に来る作品は栗薫の『終わりのないラブソング』である。 終わりのないラブソング〈1〉 (角川文庫―スニーカー文庫) 作者: 栗薫,吉田秋生出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1991/06メディア: 文庫 クリック: 2回この商品

    栗本薫ファンからひと言。 - Something Orange
    zaikabou
    zaikabou 2008/11/15
    内容に踏み込んだとしたらそれこそ検閲であって、かえって問題なのでは。レーベルで分けるというのは無難だと思う
  • 恰幅の良い彼のblog - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ FC2ブログ版「恰幅の良い彼」は更新を停止しました。 下記、新サイトへご訪問くださいませ。 https://taputapu.info

    恰幅の良い彼のblog - FC2 BLOG パスワード認証
  • 映画『動物農場』公式サイト - 宮崎 駿

    伝説のH&Bが半世紀前に描いた、永遠不変の権力の寓話。ジョージ・オーウェル原作『動物農場』、ついに日解禁。公式サイトでは作品解説から、最新情報までお届けします。 今、豚は太っていない。 アニメーション映画監督 宮崎 駿 今の世の中だと思えばいいんですよ、この映画が言っているのは。今、日の労働問題で一番問題になっているのは、人材派遣会社とか臨時職員とか、労働者の多くがきわめて不安定な状態にさらされていて、一回社員になり損なうと、もうずっとワーキングプアの状態で、それは自己責任だってことになっているけど、そういう世の中っていうのは、「動物農場」の後半のあの豚さんたちがお金数えている状況とまったく同じ。あの「動物農場」のようなどぎつい形をとっていないだけ。でも実のこというと、人材派遣会社とか保育や介護の問題でもそうですけど、ちゃんと企業として儲けている人がいる。働いている現場は、ひどい低賃金

    zaikabou
    zaikabou 2008/11/15
  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - リアリティのない筋書き

    _ [社会][ネット]リアリティのない筋書き国籍法改正案まとめWIKI - トップページ 笑えるような話ではないのだが、 最高裁の違憲判決に端を発した国籍法改正を「改悪」と叫んでいる人たちの描く筋書きを見ると、驚くほどリアリティがないのには、失笑せざるを得ない。 基的な論点は、下の3つのリンク先を読んでもらえればよいと思う。 国籍法改正案を「改悪」と主張する人に、問いたいただ一つのこと。 - 負け犬のプライド   国籍法「改悪派」への疑問点(その2)。 - 負け犬のプライド   衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 » 国籍法に関するQ&A 要するに、外国人母を持つ子供に対して、日人父の認知が出生前か出生後かという違いで、日国籍が取得できるかどうか決まる、というのは、あまりにバランスを欠いていて不当である、という状況をどうやって解決するのか、というのが、この国

    zaikabou
    zaikabou 2008/11/15
  • Miffy's Dance Party

    zaikabou
    zaikabou 2008/11/15