タグ

ブックマーク / n291.hatenablog.com (12)

  • ふじやまさんのツイッターより山川冬樹さんの「The Voice-Over」関連+α - Übungsplatz〔練習場〕

    ◇ ふじやま (yfujiyama) on Twitter @yuki_tomi 今日MOTの山川冬樹見るべく、常設見に行きました。確かにフルで見ないとダメっすね。 今日は土曜出勤後、東京都現代美術館の常設「いまを照らす方法」を見に。山川冬樹の作品を見に、というほうが正しかったかも。 山川冬樹「The Voice-Over」。山川の実父のキャスター山川千秋の声をサンプリング。こういう自分の父母を・・・みたいな作品って写真をメディウムにした場合はよくあるっていう感じだが、山川のはそれとは全く違う印象だった。 山川冬樹「The Voice-Over」は子から見た父をサンプリングして作品が構成されているのであるが、父の千秋がキャスターとしてテレビに出演する映像・音源も使われているためか、プライベートな感じは受けなかった。 山川冬樹が映像作家というかドキュメンタリストのような肩書きがあったら「Th

    ふじやまさんのツイッターより山川冬樹さんの「The Voice-Over」関連+α - Übungsplatz〔練習場〕
    zaikabou
    zaikabou 2011/01/13
    山川冬樹の「The Voice-Over」について。福居伸宏さんが、ネット上にあった椹木野衣さんの評を引用していた。元が消えてしまっているのでありがたい
  • 2009-12-16

    Circulation > > 雨宮庸介 Yosuke Amemiya  泉太郎 Taro Izumi  木村太陽 Taiyo Kimura 久保田弘成 Hironari Kubota  佐藤恵子 Keiko Sato  藤堂良門 Ramon Todo 12月16日(水)〜1月23日(土) 6人の気鋭作家による“場違い”な展覧会 「沈黙から 塩田千春展」(2007年)、「小金沢健人 あれとこれのあいだ」(2008年)など近年、気鋭の若手アーティストによる 大規模なインスタレーションを紹介している神奈川県民ホールギャラリー。開館35周年を記念する展は、国内外で活躍し、 日初出品を含む6名の作家による「日常 場違い」と題した展覧会です。「日常」という私たちにとって身近な素材をテーマやモチーフとしながら、 違和感、異次元、大きな時間の流れを感じさせる作家たちが新作インスタレーションを制作、展

    2009-12-16
    zaikabou
    zaikabou 2009/12/16
    お、これは行かないと。12月16日(水)~1月23日(土)、トークショーも多数あり
  • 奈良美智さんのコメントが出ていました。 - Übungsplatz〔練習場〕

    ◇ 009/03/10 事実について カテゴリ : nara voice/奈良美智ブログ 執筆者: yn (9:55 pm) - ブログ 『harappa Tsu-shin』 http://harappa-h.org/modules/xeblog/?action_xeblog_index=1&cat_id=4 - ◇ Nara Arrested for Graffiti Before Boesky Opening - News - News & Opinion - Art in America michio 03/10/09 10:11am it seems this writer totally misreported. according to his explanation, it was not a portrait of two japanese friends. it was

    奈良美智さんのコメントが出ていました。 - Übungsplatz〔練習場〕
    zaikabou
    zaikabou 2009/03/11
    本人のブログにパーマリンクが無いようなので、こちらをブクマ
  • 北京オリンピック開会式のビジュアル・ディレクターを務めていたツァイ・グオチャン氏の話題(CG問題) - Übungsplatz〔練習場〕

    ◇ 北京五輪開会式:蔡國強の花火のCG問題を推論する――真偽を越えて - I Get Around The Media 楠見清のメディア回游 日でのネット上での反応としては「北京オリンピック開会式の花火による『巨人の足跡』は当にCGだったのかどうかを検証してみた」といった検証記事も上げられており、世の中の関心はだまされた感よりも、へえ、あれがCGだったなんて!ウソー!ホントー?という驚嘆に帰着しつつあるようだ。 ただ、ちょっと考えてみれば、そもそも「実はCGでした」という事後報道が中国側から配信されたものだとしたら、それはむしろ中国CG技術を世界中にプロモーションするという最終目的として企図されていたものだったのではないか、と裏読みしたくなる。 * ここからは僕の私見を交えた上でのさらなる裏読みだが、今回のオリンピックの開会式はもともとスティーヴン・スピルバーグがアーティスティック・

    北京オリンピック開会式のビジュアル・ディレクターを務めていたツァイ・グオチャン氏の話題(CG問題) - Übungsplatz〔練習場〕
    zaikabou
    zaikabou 2008/08/17
    『問題の花火が現代美術家の蔡國強(ツァイ・グオチャン)によるもの』そうだったのか
  • 般若さん独白 - Übungsplatz〔練習場〕

    http://jp.youtube.com/results?search_query=%E5%9F%B4%E8%B0%B7%E9%9B%84%E9%AB%98%E7%8B%AC%E7%99%BD%E3%80%80%E6%AD%BB%E9%9C%8A%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C&search_type=&aq=f >>>首!猛!夫! http://d.hatena.ne.jp/n-291/20070708#p6 >>>アンドロメダ忌 http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060414#p5 Circulation > >

    般若さん独白 - Übungsplatz〔練習場〕
    zaikabou
    zaikabou 2008/07/19
    おお!このビデオ、録画したものを後生大事に抱えてるんだ…youtubeで見られるとは
  • ヒロ・ヤマガタ(山形博導)問題 - Übungsplatz〔練習場〕

    ◇ ヒロ・ヤマガタの語ったこと - mmpoloの日記 ふざけたことを言っている。「漫画の絵」だ! ギャラリーでは芸術作品だと言っていたじゃないか。シルクスクリーンを数百枚も刷って、それを数十万円で売っていたのだ。ほとんど印刷のポスターにすぎないのに! 日の業者なんて他人事のような言い方をしているけど、若者たちをい物にしてずいぶんもうけたのではなかったか。私の部下の女性デザイナーもやめろと言ったのに50万円の「作品」を買っていた。 http://d.hatena.ne.jp/mmpolo/20080716/1216160639 私は、学生時代に2度、わざと絵画商法(エウリアン)のキャッチセールスに捕まったことがあります。 潜入捜査というか社会経験として。オム来襲さんみたいな感じで(http://d.hatena.ne.jp/matterhorn/20070417)。 もちろん絵は買いま

    ヒロ・ヤマガタ(山形博導)問題 - Übungsplatz〔練習場〕
  • Solo Exhibition - 2008-03-29 - Übungsplatz〔練習場〕

    Nobuhiro Fukui 'Juxtaposition'@Tomio Koyama Gallery (TKG Contemporary [6F]) March 8.Sat - 29.Sat, 2008 http://www.tomiokoyamagallery.com/ http://www.tokyoartbeat.com/event/2008/1320 ◎ ARTIST INTERVIEW 小山登美夫ギャラリーの「ARTIST INTERVIEW」に、私の記事がアップされました。 オープニング前日の夜に収録されたインタビューが掲載されています。 ◇ Tomio Koyama Gallery|artist interview archive http://www.tomiokoyamagallery.com/exhibitions/interview/jpn/index.html h

    Solo Exhibition - 2008-03-29 - Übungsplatz〔練習場〕
    zaikabou
    zaikabou 2008/03/23
    いかーん、行きそびれていた!来週末に行かねば
  • You never give a tree a shake. If you are not to take more photos.(木を揺することもできません) - Übungsplatz〔練習場〕

    山下隆博さん(id:YaMaCtA)が、現在制作中の作品のポートフォリオを自身のサイトで公開しています。 インドの綿花栽培地帯を取材した写真から構成されたものです。 ◇ Suicide Farmer's http://no-title.co.uk/portfolio.html http://no-title.co.uk/ 正直申し上げますと、山下さんのはてな(http://d.hatena.ne.jp/YaMaCtA/)のこれまでの内容から、 山下さんの写真にはそれほど期待していませんでした。 もちろん、誰だって気分が沈むこともあれば、自虐的になることもあると思いますが、 私の個人的な経験から言うと、どの分野にも、 「泣き言」ばかり並べているような人に、物が居たためしがないからです(中原昌也さんは除く)。 「たまたま」なのか、「とりわけ」なのか、写真やってる人にナイーブな方が多いからなの

    You never give a tree a shake. If you are not to take more photos.(木を揺することもできません) - Übungsplatz〔練習場〕
  • 「4つの双子と8つの紙幣」 - Übungsplatz〔練習場〕

    Nobuhiro Fukui ----- web exhibition 'Four sets of Twins and Eight pieces of Bills' 「ZY853618T」「VJ838046M」 「KZ669328B」「QY436254F」 「VF083976N」「SW042400G」 「KZ669327B」「UF083976N」 「VJ838046M」「KZ669327B」 「QY436254F」「ZY853618T」 「KZ669328B」「SW042400G」 「UF083976N」「VF083976N」 「VF083976N」「KZ669328B」 「VJ838046M」「KZ669327B」 「ZY853618T」「QY436254F」 「SW042400G」「UF083976N」 「ZY853618T」「QY436254F」 「SW042400G」「VF0839

    「4つの双子と8つの紙幣」 - Übungsplatz〔練習場〕
    zaikabou
    zaikabou 2007/02/25
  • メディアリテラシー特番 - Übungsplatz〔練習場〕

    ◇ YouTube - 森達也『ドキュメンタリーは嘘をつく』(1〜5) http://www.youtube.com/watch?v=xhEwhbrmX2E http://www.youtube.com/watch?v=nOa0x-lcSDQ http://www.youtube.com/watch?v=bBaLKWH30yc http://www.youtube.com/watch?v=wlMgG8aWl9Y http://www.youtube.com/watch?v=rxDyslpbIjM 成城トランスカレッジ!(hatena)経由 そういえば、今村昌平の『人間蒸発』をまだ観てなかったのを思い出しました。 近々TSUTAYAでレンタルしてみようと思います。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00013F5SS 写真に取り組む方も、『ドキュメンタリーは嘘をつく』を

    メディアリテラシー特番 - Übungsplatz〔練習場〕
    zaikabou
    zaikabou 2007/02/04
    森達也の『ドキュメンタリーは嘘をつく』まとめ
  • 2006-11-27

    玉 (玉→赤玉→●) ※ブラウザとモニタとウィンドウ幅に依存(http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060706#p6) 2006年11月3日(木)〜12月17日(日) http://www.nikkei-events.jp/art/nihonga.html 2006年11月22日(水)〜12月3日(日) http://www.showa-shell.co.jp/society/philanthropy/art/news.html http://www.showa-shell.co.jp/society/philanthropy/art/gallery2006.html 【展評】 ・オズヴァルド・チルトナー「森羅万象」 ・「浦上玉堂」展 http://genbaken.com/ http://tenpyo.sblo.jp/ 藤原新也氏の慎重な対応(http://www

    2006-11-27
    zaikabou
    zaikabou 2006/11/27
    新風舎にまつわるいろいろ
  • 公開研究会 都市(地域)と芸術文化を考える - Übungsplatz〔練習場〕

    「現代日において、アートマネージャー・学芸員が果たさなくてはならない役割・仕事とは」 ■ 日時:2006年11月4日(土)14:00〜16:30(17:00) ■ 場所:東京大学山上会館・大会議室 ■ 参加無料・参加申込不要・定員100名(当日先着順) 「アートマネジメント」という言葉が日で使われ始めたのは、90年代初頭。そして10年以上経た今、その言葉は定着し、頻繁に使われています。しかし一方でその内容に関しては、かなり幅広い意味が含まれていて、曖昧さも否定できません。 アートマネジメントの内容は、時代や場所により大きく異なってきます。多種多様な考え方があり、定義づけを試みることは意味をなさないかもしれません。しかし、現在の日での最良のアートマネジメントの内容について議論することには、大きな意義を感じます。アートマネージャーの役割についても同様です。個々の役割は異なりますが、社会に

    公開研究会 都市(地域)と芸術文化を考える - Übungsplatz〔練習場〕
    zaikabou
    zaikabou 2006/10/30
    アートマネジメント関連。11月4日
  • 1