タグ

2011年7月23日のブックマーク (10件)

  • ノーベル物理学賞の益川敏英さんが「しんぶん赤旗」を語っている/2万号に寄せて/未来予測の刺激役に|どこへ行く、日本。(安倍、福田と二連続投げ出しの後は麻生が継いだ。投げ出

    どこへ行く、日。(安倍、福田と二連続投げ出しの後は麻生が継いだ。投げ出す間もなくすぐお払い箱だ。)やっと四度目の正直で自民党総裁になれたんだから出来たら首相のイスにも長く座っていたかったのに…とほほ、といった具合になってしまいそうだね、おそらく。ノーベル物理学賞の益川敏英さんが「しんぶん赤旗」を語っている/2万号に寄せて/未来予測の刺激役に 記事が気に入っていただけたら 下のバナーをそれぞれクリックしてください 一昨年に「しんぶん赤旗」が創刊以来2万号を迎えたときに40年以上の読者であった、今回ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英さんがインタビューに応じて「赤旗」について語っている。益川さんが読者になられた頃は題字がまだカタカナの「アカハタ」だったはずだ。 益川さんは唯物弁証法が研究を進める上で役だったことを紹介し、「赤旗」への期待を次のように述べている。 ===============

    zakinco
    zakinco 2011/07/23
  • 消費税が雇用の非正規化を促進する仕組み - シェイブテイル日記2

    【要約】 ・賃金の下方硬直性という経済学の常識は次第に非常識化しつつあります。 ・その原因の一つは、消費税が会社の付加価値部分にかかる仕組みだからです。 ・特に資金1000万円未満の法人では設立後2年間は消費税支払いが免除される規定が、人件費デフレを加速しています。 ・今後消費税率が高くなれば、正規雇用者と非正規雇用者間での賃金格差は更に拡大が予想されます。 7月10日に「消費税デフレ環境では、増税で賃金格差はさらに拡大する」というエントリーを書きました。その時にerickqchanさまから指摘を頂いた点を補足しました。 以前は、「賃金の下方硬直性」などと言って社員の人件費は簡単には下げられないため、人件費を下げる手段としてはリストラなど従業員数を減らすことが主眼というのが常識でした。 ところが、7月3日のエントリーで示しましたように、’97年の消費税アップ以降、デフレの進展以上に賃金の

    消費税が雇用の非正規化を促進する仕組み - シェイブテイル日記2
    zakinco
    zakinco 2011/07/23
  • ビキニ被ばく受け原子力協力 米公文書、日本人は核に「無知」 - 47NEWS(よんななニュース)

    1954年3月1日に太平洋ビキニ環礁で米国が行った水爆実験で静岡の漁船「第五福竜丸」が被ばくし、原水爆禁止が国民運動となる中、危機感を深めた当時のアイゼンハワー米政権が日の西側陣営からの離反を憂慮、日人の反核・嫌米感情を封じ込めようと、原子力技術協力を加速させた経緯が23日、米公文書から明らかになった。 共同通信が米国立公文書館で収集した各種解禁文書は、核に「無知」な日人への科学技術協力が「最善の治療法」になるとして、原子力協力の枠組みや日人科学者の米施設への視察受け入れを打ち出す過程を明記。(共同) 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千

    zakinco
    zakinco 2011/07/23
  • 雇用を守ることは地域の絆守ること/ソニー告発 議場共感/参院予算委 山下議員質問

    参院予算委員会で22日、復興に逆行するソニーの“非正規切り”をとりあげた日共産党の山下芳生議員。他党の議員からも共感の声や拍手が上がりました。 「復興は、被災者が住んでいた地域で生活を立て直すのが基だ」。山下氏が強調すると、菅直人首相も「そのことが被災者の最大の希望で、それに向かって頑張らなければならない」と応じました。 地元中小が踏ん張る中、世界のソニーが逃げるのか 宮城県気仙沼市の水産加工会社。9工場のうち8工場が全壊しながら、800人の従業員を1人も解雇せず雇用を維持しています。山下氏は「解雇すると、地域での“細い糸”が切れて外へ出て行く。それではまちの復興はできない」と語っている社長の言葉を紹介しました。 山下 雇用を守ることは地域の絆を守ること―。ここに復興の基が示されている。 首相 大変重要な観点だ。雇用という一番重要な人間関係を維持しながら、復興へと向かうよう全力で支援

    zakinco
    zakinco 2011/07/23
  • 障害者の過労死認定訴訟/労働者側の勝訴確定/最高裁/小池前参院議員国会で取り上げ

    心臓に障害をかかえ愛知県豊川市の家電量販店に勤務していた小池勝則さん(当時37歳)が死亡したのは過労が原因だとして、の友子さん(42)が国を相手に労働災害の認定を求めた裁判の上告審で、最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は21日、国側の上告をしりぞける決定を行いました。 小池さんは2000年11月、マツヤデンキ豊川店に障害者枠で採用されましたが、健常者と同じ立ち仕事を一日中強いられたうえ、残業や販売ノルマも課せられ、わずか1カ月半後に自宅で亡くなりました。昨年4月の二審名古屋高裁判決は、身体障害者の労災適用は被災者の症状をもとに判断すべきだとして、業務と死亡の因果関係を認めました。 友子さんは、「夫のがんばりが認められた思いで、当にうれしい。障害の有無にかかわらず、誰もが安心して働ける社会に改善してほしい」と語ります。 原告代理人の水野幹男弁護士は「国は今回の決定を踏まえ、現行の労災認定

    zakinco
    zakinco 2011/07/23
  • ソニーの被災地解雇許すな/副会長が政府復興会議委員/参院予算委 山下議員が追及

    「政府の復興構想会議に委員を出しているソニーが被災地で首切りをするなんて許されるのか」。日共産党の山下芳生議員は22日の参院予算委員会で、被災を口実に、ソニー仙台工場(宮城県多賀城市)の期間社員150人全員を解雇する無法なリストラ計画をやめさせるよう迫りました。菅直人首相は「震災を理由とすれば解雇や雇い止めは無条件に認められるものではない」「事情を関係者に聞く」と答えました。 首相 無条件に認められない 山下氏は、津波で工場が全壊しながら800人の従業員を1人も解雇せず再建をめざしている同県気仙沼市の水産加工会社の事例を示しました。「被災地でがんばる経営者の魂をみた。雇用を守ることは地域の絆を守ること。復興の基が示されていると思わないか」と述べました。菅首相は「雇用という一番重要な人間関係を維持するため全力で支援する」と答えました。 一方で、正社員280人を県外広域配転、期間社員150

    zakinco
    zakinco 2011/07/23
  • SYNODOS JOURNAL : 日本の職場の「窮屈さ」について 筒井淳也

    2011/7/2011:30 日の職場の「窮屈さ」について 筒井淳也 東日大震災は日の社会・経済にとって大きなショック要因となっている。と同時に、電力不足という課題はより構造的な変化を社会の様々なところに要請している。多大な犠牲をともなう災害ではあったが、何かしら社会が良い方向に変わるきっかけになるのなら、それを活かさないことは誰にとっても意ではないだろう。 みなさんは、日の職場は世界でトップレベルに「窮屈」であるという事実をご存知だろうか? 窮屈というのは空間的な意味ではなく(それもありそうだが)、自分の自由裁量で働く余地が少ない、ということである。よくいわれる有給休暇の取得率の低さなどから日の職場の窮屈さを推し量ることができるが、もっと直接的にそれを示すデータあるので、紹介しよう。 データは代表的な国際比較可能なサーベイであるInternational Social Sur

    zakinco
    zakinco 2011/07/23
  • 就活の異常こんなに/「ルールづくり急いで」/シンポ実行委が文科省要請

    「やっぱ、おかしい日のシューカツ!? 学生がホンネで語ろう! 就活シンポ」実行委員会(小西祐司実行委員長)は22日、文部科学省に、学業と両立でき、実効性のある就職活動ルールの策定や就活の経済的負担軽減などを要請しました。青年・学生ら16人が参加しました。 参加者は「面接官が学生の方を見ない。ガチャンと物を落とすなど威圧的な態度をとる」「内定を断ったら土下座させられた、怒鳴られたという事例もある」「就活時期を遅らせてほしい。面接や説明会が平日昼間にあって授業に出席できない。学業を保障して」「既卒も新卒扱いにするのは賛成だが、求職者が増えて就活が過熱するのでは。就職口を増やしてほしい」と実態を訴えました。 文科省の担当職員は、大学教育・学生支援推進事業で実施している意見交換会に、今年は学生の出席を募っていることを明らかにしました。 20日に開催された大学、経済界、政府の三者協議の次回日程が決

    zakinco
    zakinco 2011/07/23
  • 三回忌 - kom’s log

    6月の終わりから7月のはじめにかけて日に行った。用事はいろいろあったのだが、もっとも重要だったのは3月末にしそびれてしまった無珍先生の母親の三回忌である。震災がある前に飛行機の仮予約などもすませて、義理の妹ともども三人で3月末に日に行く予定だったのだが、原発がどうなるかわからなかったので、震災の数日後にはキャンセルした。そんなわけで、他の用事にあわせて3ヶ月遅れの三回忌になったのである。 無珍先生が三回忌にいないのもなんだよなあ、としばし迷ったものの、わざわざリスクを負わせる必要はないだろう、と思って結局連れていかなかった。我々をとても気にかけている(我々、というか無珍先生である)こちらの友人一同にしてみれば、もし連れて行くならば「感情的な行動」と映るだろう。日の方々はしらんかもしれないが、国連によるリスク評価によれば原発事故後の日は紛争地帯に相応するリスクレベルなのである。3月に

    三回忌 - kom’s log
    zakinco
    zakinco 2011/07/23
  • 自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超  - 47NEWS(よんななニュース)

    自民党政治資金団体「国民政治協会」部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらによることが22日、共同通信の調べで分かった。当時の役員の92・2%が献金していた実態も判明した。電力業界は1974年に政財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を表明。役員個人の献金は政治資金規正法上、問題ないが、個人献金として会社ぐるみの「組織献金」との指摘が出ている。福島第1原発事故を受け、原子力政策を推進してきた独占の公益企業と政治の関係が厳しく問われそうだ。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報

    zakinco
    zakinco 2011/07/23