タグ

2014年1月26日のブックマーク (9件)

  • 東京新聞:秘密保護法しょうがない・慰安婦どこもあった NHK新会長 問題発言:社会(TOKYO Web)

    NHKの籾井勝人(もみいかつと)会長は二十五日、東京・渋谷のNHK放送センターで就任会見を行い、「特定秘密保護法はしょうがない」「国際放送で政府の考えと真逆になることはない」などと安倍政権寄りの発言を連発、「従軍慰安婦は戦争地域ではどこでもあった」とも発言した。視聴者の受信料で成り立つ公共放送の在り方について論議を呼び、国際的にも波紋を広げそうだ。

    zakinco
    zakinco 2014/01/26
  • 慰安婦「戦争国どこにも」/NHK新会長が暴言

    NHKの籾井(もみい)勝人新会長は25日の就任記者会見で、旧日軍の「慰安婦」問題について「日だけがやってたようなことをいわれる。戦争をしているどこの国にもあった」と述べ、旧日軍の歴史的犯罪行為である「慰安婦」の存在を合理化し当然視しました。「慰安婦は必要」と発言し国内外で批判を浴びた日維新の会の橋下徹共同代表と同じ発想で、日の公共放送を担う責任者として許されない重大な暴言です。 籾井氏は、ドイツ、フランスなどの国名を挙げた上で、「欧州はどこだってあったでしょう」と発言。さらに「韓国が、日だけが強制連行したみたいなことを言っているから話がややこしい。(補償問題などは)日韓条約で解決している。それをなぜ蒸し返されるのか」などと述べました。 日政府は1993年の河野官房長官談話で、「慰安婦」について旧日軍の関与を認め、「強制的な状況の下での痛ましいものであった」ことを認めており、

    慰安婦「戦争国どこにも」/NHK新会長が暴言
    zakinco
    zakinco 2014/01/26
  • 米、日本にプルトニウム返還要求 300キロ、核兵器50発分

    斎藤知事会見 AIで分析 ここ数年で最長、異例の2時間50分 「社交儀礼」「慣例」連発、ワイン受領を正当化

    米、日本にプルトニウム返還要求 300キロ、核兵器50発分
    zakinco
    zakinco 2014/01/26
    さっさと返せばいい
  • NHK籾井会長会見の主なやりとり:朝日新聞デジタル

    私の任務はボルトやナットを締め直すこと。放送法を順守しながらいろいろな課題に取り組んでいく。 ――尖閣諸島などの領土問題について、国内番組で日の立場を伝えたほうがいいという考えか。 日の明確な領土ですから、これを国民にきちっと理解してもらう必要がある。今までの放送で十分かどうかは検証したい。 ――国際放送では日の立場を政府見解そのままに伝えるつもりか。 国際放送は国内とは違う。領土問題については、明確に日の立場を主張するのは当然のこと。政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない。 ――靖国神社の参拝と合祀(ごうし)についての考えは。 総理が信念で行かれたということで、それはそれでよろしい。いいの悪いのという立場にない。行かれたという事実だけ。 ――NHKの報道姿勢としてはどうか。 ただ、淡々と総理は靖国に参拝しましたでピリオドだろう。 ――慰安婦を巡る問題については。 戦時中だか

    zakinco
    zakinco 2014/01/26
  • 内部留保 -すべて現預金でストックされているという勘違い

    最近、日企業が莫大な内部留保を抱えているという報道を頻繁に目にする。その際に指摘されることが多いのが、「企業が利益を貯めこんで有効に活用していない」「賃金に回すことはできないのか」といったこと。その指摘は正しいのだろうか。 企業が事業などで獲得した利益を「税引前利益」といい、ここから法人税などの税金を除いた額が「純利益」となる。純利益は株主への配当金などの原資となり、そのような処分額を差し引いた残りを「利益剰余金」という。利益剰余金は、企業の資産として社内に蓄積される。 この利益剰余金こそが、「内部留保(=自前で調達した資産の源泉)」の主役なのだ。引当金や減価償却額の一部などを含める見方もあるが、専門的な話になるのでここでは省略する。そして、意外に思われるかもしれないが、内部留保という言葉は簿記会計の正式な用語ではなく、上場企業の決算書の中で、「内部留保」という勘定科目は通常見られない。

    内部留保 -すべて現預金でストックされているという勘違い
    zakinco
    zakinco 2014/01/26
    会社的には現預金を持たずに他の種類の資産を持っていれば内部留保がたくさんあっても現金は少ないので、労働者に分配する金はないと言い張れるわけですね分かります。労働者への分配も企業にとっては立派な投資だよ
  • NHK新会長・籾井勝人「慰安婦 どこでもあった」「お金をよこせ、補償しろと言ってる」(動画・追記) - 薔薇、または陽だまりの猫

    NHK新会長・籾井勝人は25日の就任会見で、以下の発言 従軍慰安婦 「戦時だからいいとか悪いとか言うつもりは毛頭ないが、このへんの問題はどこにもあった」 「今のモラルでは悪いんですよ」 「戦争をしているどこの国にもあった。フランス、ドイツ」 「なぜオランダに今ごろまだ飾り窓があるんですか」 「韓国が日だけが強制連行したみたいなことをいっているから話がややこしい。お金よこせ、補償しろと言っている。しかしそういうことはすべて日韓条約で解決している。なぜそれを蒸し返されるんですか」 ------- 私の任務はボルトやナットを締め直すこと。放送法を順守しながらいろいろな課題に取り組んでいく。 ――尖閣諸島などの領土問題について、国内番組で日の立場を伝えたほうがいいという考えか。 日の明確な領土ですから、これを国民にきちっと理解してもらう必要がある。今までの放送で十分かどうかは検証したい。 ―

    zakinco
    zakinco 2014/01/26
    『我々は憲法のもとに生活しています。良いも悪いもなく存在しているから、それに従わねばならない』おいおい
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 「選挙運動費用収支報告書」記載ミス訂正の実例

    日の赤旗「潮流」欄は、次の一文から始まっている。 「人権の侵害は、相手が誰であれ、怒りの対象となるべきだ。この権利にかんする限り、妥協の余地はないー。」 今の私の気持ちにぴったりだ。一瞬、赤旗が私のブログを引用したのかと思ったが、そうではない。「元レジスタンス闘士のステファン・エセルさんが、93歳のときに記した『怒れ! 憤れ!』の一節」だという。「フランスで出版され、30カ国で翻訳された著書は、多くの若者の心を動かし、世界中の大衆運動に火をつけました。ナチの強制収容所を生き延びたエセルさんは戦後、外交官になって、国連の世界人権宣言の起草に加わりました」と続く。 浅学にして、ステファン・エセル氏(1917~2013)が、どのような文脈で「相手が誰であれ」と言ったのかは知らない。潮流でも説明がなく冒頭の引用の一節は、その後の文とうまくつながっていない。もしかしたら、潮流子は、私のブログを読

    zakinco
    zakinco 2014/01/26
  • リベラル21  首相の靖国神社参拝がなぜ問題なのか

    zakinco
    zakinco 2014/01/26
  • Ruby 2.0.0で学ぶ、14個のデザインパターンを作りました[GoF][Design Pattern] - 酒と泪とRubyとRailsと

    GoFのデザインパターンとは、「プログラミングのベストプラクティスを体系化したもの」です。このベスト・プラクティスをしっかりと理解して設計すれば、ソフトウェア設計の効率を高めることができます。またデザインパターンが「プログラミングの思想」の共有をよりスムーズにしてくれます。先人たちの試行錯誤の結果を効果的に利用して、プログラミングをもっと楽しんでしまいましょう! 🗻 デザインパターンのポイントGoFのデザインパターンには下のプリンシパルがあります。 変わるものを変わらないものから分離する インタフェースに対してプログラミングし、実装に対して行わない 継承より集約 委譲、委譲、委譲 必要になるまで作るな(You Ain’t Gonna Need It./YAGNI) 🤔 デザインパターン一覧 アブストラクトファクトリ ビルダ ファクトリメソッド シングルトンパターン アダプタ コンポジッ

    Ruby 2.0.0で学ぶ、14個のデザインパターンを作りました[GoF][Design Pattern] - 酒と泪とRubyとRailsと
    zakinco
    zakinco 2014/01/26
    分かりやすい