タグ

2020年9月11日のブックマーク (31件)

  • ドコモ口座、現金の不正引き出し被害が拡大 被害額は1990万円に

    NTTドコモは9月11日、電子決済サービス「ドコモ口座」から現金の不正引き出しが相次いでいる問題について、同日午前0時までに全国12の銀行で73件、1990万円の被害を確認したと明らかにした。 10日正午までに確認した被害は11行で66件、総額1800万円としていたが、被害の拡大が続いている。今後も被害が拡大するかの見通しは「分からない」(同社)という。 ドコモは現在、連携する全35行の銀行口座の新規登録を停止中。イオン銀行、ゆうちょ銀行など一部では、ドコモ口座へ入金するチャージ機能も停止している。 関連記事 「ドコモの甘さが大きな原因」 ドコモ口座謝罪会見、銀行不在の違和感 「ドコモ口座」の不正利用に関して、NTTドコモが緊急の記者会見を開き、「ドコモ側の人確認が不十分だった」として謝罪した。一方で当事者のもう片方である銀行の姿はなく、銀行側の問題点については明らかにされなかった。 「

    ドコモ口座、現金の不正引き出し被害が拡大 被害額は1990万円に
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 次期スポーツ庁長官に室伏広治氏 2代続けて五輪金メダリスト起用 | 毎日新聞

    政府は11日、今月で任期満了を迎えるスポーツ庁の鈴木大地長官(53)の後任に、2004年アテネ五輪陸上男子ハンマー投げ金メダリストの室伏広治(こうじ)氏(45)を充てる人事を閣議決定した。2代続けて五輪金メダリストの登用で、新型コロナウイルスの感染拡大で来夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックに向けた競技力向上のかじ取りを担う。 就任は10月1日付で任期は2年。最長5年まで再任可能。

    次期スポーツ庁長官に室伏広治氏 2代続けて五輪金メダリスト起用 | 毎日新聞
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • Go Toトラベル 東京発着も対象に 10月1日から 赤羽国交相表明 | NHKニュース

    赤羽国土交通大臣は、11日、閣議のあと記者団に対し観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」でこれまで除外していた東京都への旅行と都内に住んでいる人の旅行を10月1日から対象に加える方針を明らかにしました。11日開かれる新型コロナウイルスの対策を検討する政府の分科会に諮り最終決定するとしています。 このうち、旅行代金の割り引きは7月22日に始まりましたが、感染者が増加傾向にあったことから、東京都内を目的とする旅行や都内に住む人の旅行は対象から外していました。 これについて赤羽国土交通大臣は閣議のあと記者団に対し、菅官房長官、西村経済再生担当大臣の3者で協議し、東京発着の旅行も10月1日から対象に加える方針を明らかにしました。 これは東京都の感染状況の警戒レベルが10日、1段階引き下げられたことを踏まえたものだとしたうえで「東京都も含めて全国一斉にこの事業を進められることは、望ましい形になった

    Go Toトラベル 東京発着も対象に 10月1日から 赤羽国交相表明 | NHKニュース
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 大滝詠一さん「君は天然色」 新幹線発車メロディーに 岩手・水沢江刺駅 | 毎日新聞

    JR水沢江刺駅(岩手県奥州市)の新幹線の発車メロディーに、奥州市出身のミュージシャン、故大滝詠一さんの「君は天然色」が採用され、10月1日から流れることが決まった。 同市が9日、発表した。上りは曲のサビの部分、下りは冒頭部分がそれぞれ15~20秒程度流れる。 地元有志が、昨年から導入を求め署名活動…

    大滝詠一さん「君は天然色」 新幹線発車メロディーに 岩手・水沢江刺駅 | 毎日新聞
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 総務相、ドコモ・ゆうちょに「実態確認」 不正利用で - 日本経済新聞

    高市早苗総務相は11日の閣議後の記者会見で、NTTドコモのキャッシュレス決済サービス「ドコモ口座」を介して銀行から預金が不正に引き出された被害について、ドコモとゆうちょ銀行から「実態と対応の方向性を確認した」と述べた。高市総務相は、ドコモ口座は金融庁が所管するサービスとした上で「関連事業者は被

    総務相、ドコモ・ゆうちょに「実態確認」 不正利用で - 日本経済新聞
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 東京都 新型コロナ 187人感染確認 半数が感染経路不明 | NHKニュース

    東京都は11日都内で新たに187人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、都は感染が確認された50代の男性1人が死亡したことを明らかにしました。 年代別では、 ▽10歳未満が3人、 ▽10代が7人、 ▽20代が48人、 ▽30代が45人、 ▽40代が30人、 ▽50代が30人、 ▽60代が12人、 ▽70代が6人、 ▽80代が5人、 ▽90代が1人です。 1日の感染の確認が100人を超えるのは4日連続です。 187人のうち、およそ51%に当たる96人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ49%に当たる91人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。 濃厚接触者の内訳は、家庭内の感染が最も多く35人、施設内が14人、職場内が10人、夜間営業する接待を伴う飲店の関係者が5人などとなっています。 このうち施設内では青梅市の病院で患者な

    東京都 新型コロナ 187人感染確認 半数が感染経路不明 | NHKニュース
  • 「ドコモ口座」被害 全国12の銀行で計1990万円に | IT・ネット | NHKニュース

    「ドコモ口座」を通じて銀行の預金が不正に引き出された問題で、これまでに確認された被害は全国の12の銀行で、合わせて1990万円にのぼり、被害の拡大が続いています。 NTTドコモによりますと、確認された被害は11日午前0時の時点で全国12の銀行で73件、合わせておよそ1990万円にのぼり、被害の拡大が続いています。 また、ドコモ口座と連携している35行のうち18行が銀行の口座から預金を引き出し、ドコモ口座にチャージするといった口座間の送金を停止しました。 NTTドコモは10日の記者会見で、各社との競争が激しくなる中、顧客を増やすために口座を開く手続きを簡単にした結果、人確認が不十分となり、悪意のあるユーザーによるなりすましを防げなかったことを認めました。 会社は、被害を受けた人に対し全額を補償するとともに、再発防止を徹底するとしていますが、ビジネスの拡大を急いだことが裏目に出て、顧客の資金

    「ドコモ口座」被害 全国12の銀行で計1990万円に | IT・ネット | NHKニュース
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • すぐ隣にある謎、首都高速を案内してもらう

    首都高は隣にある異界だ。すぐそばにあるのに車を持ってないと絶対に行くことができない。 高速バスでたまに乗ると、こんどは自分がどこにいるのかさっぱり分からない。下道と世界が違いすぎるし、ジャンクションとかいう謎の分岐がいっぱいあって怖い。ふだんから車に乗る人に案内してもらいました。 車に乗らないぼくにとって、首都高速はたまに上のほうにあって街を分断する謎の施設だ。たとえば池袋は、駅からみて首都高より手前と奥で街が別れていると感じる。 上野や秋葉原も、首都高の手前と奥では世界が違う。一方、六木では街の中心に首都高がある。 「六木のクラブで踊らない人生でいいのか」より 鉄道で移動するぼくにとって、首都高はそういうふうに東京のいろんな街に断片的に出現する謎の施設だ。 車に乗る人に案内してもらう そこで車を持つ知り合いに首都高の案内をお願いした。コストコは会員じゃないと入れないという話があるが、

    すぐ隣にある謎、首都高速を案内してもらう
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」:朝日新聞デジタル
  • 「なぜ女性棋士はまだいないのか」女流棋士の私が考えてみた | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

    第2期ヒューリック杯清麗戦五番勝負は2-3で里見香奈清麗に負けた。7月・8月と番勝負を戦っていく中でたくさんの温かいメッセージをいただいた。将棋指しは盤の前では常に一人で考え抜き、決断をし続けていかなければならない。対局中は応援の声は聞こえないが、その心を支えてくれるのは応援してくれる人たちだ。いつも応援してくださる皆様、そして清麗戦を主催していただいているヒューリック株式会社様に改めてお礼を申し上げたい。また1歩ずつ山を登っていこうと思う。 女流棋士と棋士には棋力に差がある 番勝負終了後に少人数で打ち上げが行われた。そこで「なぜ女性棋士はまだいないのか」という話題が出た。将棋界において棋力があれば「棋士」になるのに男性も女性も関係はない。今回はこの話題について書いていきたい。 まず前提として「女流棋士」と「女性棋士」が混同されがちだが、この2つは制度が異なる。女流棋士になるためには、「研

    「なぜ女性棋士はまだいないのか」女流棋士の私が考えてみた | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
  • ドコモ口座事件の会見ツイートまとめ「被害に遭わないためには暗証番号を漏らさないこと」

    ドコモ口座の不正利用について、NTTドコモが会見を開きました。事件の詳細が明らかになった一方、「防衛策は暗証番号の保護」という回答など、ドコモ側の認識が甘いのではないかと思われる点も見られました。

    ドコモ口座事件の会見ツイートまとめ「被害に遭わないためには暗証番号を漏らさないこと」
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 小室圭さん 「借金は時効で消滅」間近、堂々と結婚発表か(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「最近のXさんは、いわゆる“あきらめモード”。夏バテ気味で元気がありませんし、借金問題についての話もめっきり減りました。私に“こう動いてほしい”と要請することもなくなった。そもそも、小室さんからはまったく音沙汰がありません」 【写真】眞子さまを見つめる小室圭さんの微笑み 小室圭さんの母・佳代さんと金銭トラブルを抱える元婚約者Xさんの代理人はそう嘆息する。Xさんがあきらめモードになるのも、実は無理もない。借金問題が消滅するときが迫っているのだ──。 秋篠宮家の長女の眞子さまと、小室さんの婚約内定が発表されたのはちょうど3年前の9月3日。瞬く間に祝福ムードが広がったが、佳代さんの借金問題が明るみに出るとそれも一転、翌2018年には結婚行事が延期され、宮内庁は「再来年(2020年)への延期」を発表した。 「『再来年』である今年中には何らかの発表があるべきです。9月11日には紀子さまが誕生日を迎え

    小室圭さん 「借金は時効で消滅」間近、堂々と結婚発表か(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • ベランダから下着盗んだ疑い19歳逮捕 「男性用と思わず」 愛媛 - 毎日新聞

    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • キン肉マンに今起こっていること - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ

    現在キン肉マン周りを騒がせている一連の騒動は非常にわかりづらいため一度整理させていただきたい。 今のキン肉マンは2011年から週プレNEWSというWEBサイトで「ネット連載」だけを続けていた。 紙の雑誌では一切連載されておらず、ネット連載のみの状態で9年間連載を続け「キン肉マンは今が一番面白い」と言われるほどの盛り上がりを見せた。 そして盛り上がりが繁栄されたのかキン肉マンは2020年8月より雑誌「週刊プレイボーイ」に紙の雑誌連載として復活する運びになった。 これにより「午前0時には公式HPで無料で読めるが 紙で読みたければプレイボーイを買う」という選択肢が生まれる つまり8月に雑誌に復活するまではキン肉マンファンが(単行待ち組以外は)全員WEB連載を追いかけていたということをまず覚えておいてほしい。 そして雑誌復活以後、作者であるゆでたまご先生による「スクリーンショットが目に余る」とい

    キン肉マンに今起こっていること - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 南都銀行が「日本初」の営業店端末全廃へ、窓口手続き減らす店舗改革

    奈良県を地盤とする南都銀行は2023年3月末までに、107ある全ての支店を次世代店舗へと改修する計画だ。窓口での紙の書類や現金の取り扱いを減らしてバックオフィスを大幅に縮小し、その分を顧客向け相談窓口やコンサルティングのスペースに当てる。 一部の機能を先取りした新型の店舗は2019年4月から展開し、2020年8月時点で約30店まで広がった。これらの店舗では取引窓口に準セルフ型のATM(現金自動預払機)やタブレット端末を配備している。 高額取引など従来は窓口でのみ対応していた取引も、行員が付き添いながら来店客が自らATMやタブレット端末を操作する方法に移行した。これにより窓口対応の際に記入していた取引依頼の申込用紙が不要になった。

    南都銀行が「日本初」の営業店端末全廃へ、窓口手続き減らす店舗改革
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 本日より銀行口座からの入出金に対応 - Kyash お知らせ

    Kyash日より、銀行口座からの入金、銀行口座への出金に対応いたしました。 銀行口座からKyashへ入金 日より下記の銀行口座をKyashに登録いただくことで、銀行口座からKyashアカウントへ直接入金できるようになります。対応銀行は以下の10行でスタートし、順次追加予定です。 銀行口座からの直接入金は、Kyashアプリからたったの3タップで完了(※)、口座から即時に引き落とされ、リアルタイムにKyashの残高に反映されます。これにより、使いすぎの不安を解消しお金の管理をよりリアルタイムでシンプルにすることができます。 ※初回入金時には、口座情報の登録が必要です。 Kyashの残高を銀行口座へ出金 出金先の銀行口座を登録することで、Kyashの残高を銀行口座へ出金(※)できるようになります。 入金にご利用いただける10行だけではなく、全銀ネットを利用しているほとんど全ての金融機関の銀

    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 「ドコモの甘さが大きな原因」 ドコモ口座謝罪会見、銀行不在の違和感

    「われわれの認識が甘かった」──NTTドコモは9月10日、電子決済サービス「ドコモ口座」を利用した銀行口座からの不正出金について緊急の記者会見を開き、被害者やサービスの利用者に対して謝罪した。非を認めるドコモが頭を下げる一方、当事者のもう片方である銀行の姿はなかった。 左からドコモの田原努部長(ウォレットビジネス部)、丸山誠治副社長(代表取締役)、前田義晃部長(常務執行役員 マーケティングプラットフォーム部) 「悪意を持つユーザーを排除する仕組みが欠落していた」 「今回の不正利用は、ドコモ口座の作成に当たってドコモ側の人確認が不十分だったことが原因であると認識している。おわびを申し上げたい」。ドコモの丸山誠治副社長(代表取締役)は会見冒頭で、ドコモのセキュリティ体制に問題があったという認識を示した。 8月から9月10日までの被害件数は、被害が確認された11銀行を合わせて66件。被害総

    「ドコモの甘さが大きな原因」 ドコモ口座謝罪会見、銀行不在の違和感
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
    dアカウント、ドコモユーザーじゃないけれど、2016年に開設できてるのだけれど? 格安スマホがドコモ回線借りてるから?? 分からない…
  • ドコモ謝罪会見が(技術的な見地からみて)酷かった件について - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。 ドコモ謝罪 人確認が不十分 - Yahoo!ニュース 【ドコモ口座 不正引き出し問題】NTTドコモ記者会見 生中継 - 2020/09/10(木) 16:30開始 - ニコニコ生放送 記者会見の概要 ・被害総額1800万円、11行が被害。 ・口座番号・氏名・暗証番号の3つと+銀行によっては生年月日という情報が合致すれば口座を乗っ取れるというもの。 ・今後は人確認にSMS認証と、eKYC を導入する。 という説明でした 酷かったのが、被害にあわないための防衛手段についての説明

  • 3大「季節限定でなく年中売れや」食べ物

    チョコミント月見バーガーあと1つは?

    3大「季節限定でなく年中売れや」食べ物
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • ドコモ口座による預金引き出しにはリバースブルートフォースが使われたのか(久保田博幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が拡がっている。七十七銀行だけでなく、中国銀、大垣共立銀でも新規登録を中止した。また、これらを加えて14の銀行で口座の新規登録を停止したとドコモは発表した。 今回の不正な預金引き出しには「ドコモ口座」が絡んでいた。こちらは不正引き出し先となる。こちらのからくりには、銀行口座を登録することによって人確認が済んでしまうことで、不正に入手した銀行口座の情報だけで人になりすましやすい仕組みとなっていたようである。 そしてもうひとつ不可解な点があった。不正に入手した銀行口座とあるが、いったいどのようにして銀行の口座番号、名義、4ケタの暗証番号を不正に入手できたのか。 これについては「リバースブルートフォース攻撃」を使ったのではないかとの指摘があった。しかし、現実にそのようなことは可能なのか。 被害が出ている銀行は限

    ドコモ口座による預金引き出しにはリバースブルートフォースが使われたのか(久保田博幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ドコモ口座 1日に100の不正な口座開設される 不審アクセスも | IT・ネット | NHKニュース

    ドコモ口座を通じて預金が引き出された問題。先月下旬以降、多い時には1日、およそ100の不正なドコモ口座が開設されていたことが関係者への取材で分かりました。同じIPアドレスから複数回、不審なアクセスがあったことも分かり、警察当局は今後、格的に捜査を進めることにしています。 何者かがドコモと連携する銀行の預金者になりすまして口座を開設したとみられていますが、先月下旬以降、多い時には1日およそ100の不正なドコモ口座が開設され、銀行とひもづける手続きが行われていたことが、関係者への取材で分かりました。 また、同じIPアドレスから複数の不審なアクセスがあったということです。 インターネットを使った犯罪では、他人になりすましたり、海外のコンピューターを経由したりすることもあり、警察当局は今後、ドコモ口座を不正に開設した人物の特定などに向けて、格的に捜査を進めることにしています。 「ドコモ口座」を

    ドコモ口座 1日に100の不正な口座開設される 不審アクセスも | IT・ネット | NHKニュース
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 被害者全員がドコモ口座持たず スマホ決済使わない人が標的   - 産経ニュース

    NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を使った、銀行預金の不正引き出しが見つかった問題で、被害を受けた66件はすべて、被害者の銀行口座から人が開いていないドコモ口座に出金された事例だったことが10日、分かった。ドコモのスマートフォン決済などを利用したこともないような人が、被害にあっていたことになる。 ドコモ口座とひも付け可能な35行の口座を持っていれば被害を受ける可能性があるが、1つの銀行口座に対してひも付けられるドコモ口座は1つ。このため利用者が自らドコモ口座を開いて人の銀行口座とひも付けしている場合は、不正に開設されたドコモ口座とひも付けされることはない。 逆に、ドコモ口座を開いていない人の銀行口座は、不正に開設されたドコモ口座とひも付けられるリスクがある。この結果、被害はドコモ口座を開いていない人に集中した。 ただし35行のうち2行以上の銀行口座を保有していれば、ひと

    被害者全員がドコモ口座持たず スマホ決済使わない人が標的   - 産経ニュース
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • (๑╹◡╹๑) on Twitter: "ドコモ口座を使った詐欺事件、ドコモ口座自体の問題点が強く非難されているんだけど、もう一つの問題としてドコモ口座の口振契約を受け付けてしまった七十七銀行などの銀行の問題がかなりまずい話で、Fintechなどの決済コミュニティにとって… https://t.co/uMmS8iqsE2"

    ドコモ口座を使った詐欺事件、ドコモ口座自体の問題点が強く非難されているんだけど、もう一つの問題としてドコモ口座の口振契約を受け付けてしまった七十七銀行などの銀行の問題がかなりまずい話で、Fintechなどの決済コミュニティにとって… https://t.co/uMmS8iqsE2

    (๑╹◡╹๑) on Twitter: "ドコモ口座を使った詐欺事件、ドコモ口座自体の問題点が強く非難されているんだけど、もう一つの問題としてドコモ口座の口振契約を受け付けてしまった七十七銀行などの銀行の問題がかなりまずい話で、Fintechなどの決済コミュニティにとって… https://t.co/uMmS8iqsE2"
  • お探しのページが見つかりません

    当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。 お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。 大変申し訳ございません。お客さまがお探しのページが見つかりませんでした。 お探しのページは、移動もしくは削除された可能性があります。 お手数をおかけいたしますが、ブックマークを登録していただいている方はトップページからご利用ください。 お手数ですが、サイトマップまたはトップページからご覧になりたいページをお探しください。 振込用の支店番号(支店名)や口座番号をお知りになりたい方は以下のページをご覧ください。 ゆうちょ口座と他の金融機関口座間の送金 このページは30秒後、自動的にトップページへ移動します。

    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • ドコモ口座の不正送金はドコモダケが悪い訳ではない - Fox on Security

    地銀数行の口座からドコモ口座へ不正送金被害が発生した件、まだ広がりを見せていますが、単純な事件要因ではなさそうなので、少し調べてみました。 mainichi.jp NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用し、地方銀行口座から不正に預金を引き出される被害が相次いでいる。各行はそれぞれの口座とドコモ口座を連携させるための新規登録を停止。被害件数や被害総額は調査中だが、今後拡大する可能性もある。 8日までに被害が確認されたのは、七十七銀行(仙台市)、中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)、滋賀銀行(大津市)、鳥取銀行(鳥取市)の5行。このほか、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)でも不正の疑いのある取引があった。 ドコモ口座は、開設時に登録した銀行口座から入金することで、ウェブ上で買い物や送金などができる。ドコモの顧客ID「dアカウント」と、銀行口座の情報があれば簡単に作れるため利用者は

    ドコモ口座の不正送金はドコモダケが悪い訳ではない - Fox on Security
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • ドコモ口座の不正利用、被害に遭う恐れのある人は? ドコモ以外のユーザーも要注意

    第三者が不正に入手した銀行口座情報をもとに、「ドコモ口座」経由で出金される被害が拡大している。「ドコモ口座のトラブル」ということで、ドコモユーザーのみが被害の対象になると思われがちだが、ドコモユーザーかどうかは関係ない。ドコモ回線を持っておらず、ドコモ口座も利用していない人も被害に遭うリスクがある。被害の対象になり得るケースについて、改めて整理した。 ドコモ回線を契約しているユーザー ドコモ口座にひも付けている銀行については、(今回の)不正利用の被害には遭わない。なぜなら、ドコモ口座にひも付けた銀行口座は、他のdアカウントと連携することはできないため。ただしドコモ口座にひも付けていない銀行口座については、万が一口座情報が外部に漏れており、第三者が不正に入手した口座情報でドコモ口座とひも付けた場合、出金できてしまう。 ドコモ回線を契約していないユーザー ドコモ回線を持っていなくても、dアカウ

    ドコモ口座の不正利用、被害に遭う恐れのある人は? ドコモ以外のユーザーも要注意
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 「ドコモ口座」を使った預金の不正出金 ドコモだけでは解決できない?

    既報の通り、NTTドコモの資金移動/決済サービス「ドコモ口座」を悪用した銀行預金の不正引き出しが発生した。それに伴い、同社は同サービスにおけるチャージ(入金)用口座の新規登録を一時的に見合わせている。 →「ドコモ口座」を使った不正出金が発生 中国銀行、七十七銀行、東邦銀行で確認される →「ドコモ口座」「d払い」連携を一時中止する銀行が18に拡大 不正出金問題を受けて →「ドコモ口座」の銀行口座チャージ、新規登録を当面停止 セキュリティ強化策を導入した上で再開を検討へ 9月10日、同社は今回の事象に関する記者説明会を開催した。同日正午現在における被害件数は66件、不正引き出しの総額は約1800万円となり、同社は銀行と連携して全額を補償する方針だ。 →ドコモ口座の不正利用、被害総額は1800万円 銀行と連携して全額補償へ そもそも、今回の問題はなぜ発生したのだろうか。そして、ドコモ“だけ”が対

    「ドコモ口座」を使った預金の不正出金 ドコモだけでは解決できない?
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 「ドコモ口座」不正預金引き出し、記者会見の一問一答まとめ

    NTTドコモは9月10日、電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて現金の不正引き出しが相次いでいることを受け、被害者やサービスの利用者に謝罪した。同社が同日に開催した記者会見の内容を一問一答でまとめた。 記者会見には、ドコモの丸山誠治副社長、前田義晃部長(常務執行役員 マーケティングプラットフォーム部)、田原努部長(ウォレットビジネス部)が登壇した。 ――ドコモ回線契約者以外でもメールアドレスで口座を作れるが、電話番号の登録を義務付けていれば、電話による回線認証なども可能だったのではないか。dアカウントのサービス拡大を優先したのか 丸山:ドコモユーザー以外にもドコモのサービスを開放していこうと事業に取り組んできた。その中の一環として、d払い(ドコモ口座)についても提供範囲を広げるため、(認証などを)簡易な手段にしていた。現在は反省している。 ――2019年5月にりそな銀行で同様の問題が発

    「ドコモ口座」不正預金引き出し、記者会見の一問一答まとめ
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 「ドコモ口座」顧客増すため手続き簡単にした結果が裏目に | IT・ネット | NHKニュース

    「ドコモ口座」を通じた預金の不正引き出し問題で、NTTドコモは、顧客を増やそうと口座を開設する手続きを簡単にした結果、人確認が不十分になったことを認めました。ビジネスの拡大を急いだことが裏目に出て、セキュリティーの不備が見過ごされていた形で、今後、信頼を回復できるかが問われることになります。 確認された被害は、10日正午の時点で全国11の銀行で66件、合わせておよそ1800万円に広がりました。 NTTドコモは10日の記者会見で、各社との競争が激しくなる中、顧客を増やすために口座を開く手続きを簡単にした結果、人確認が不十分となり、悪意のあるユーザーによるなりすましを防げなかったことを認めました。 被害を受けた人に対し全額を補償するとともに、再発防止を徹底するとしていますが、ビジネスの拡大を急いだことが裏目に出て、顧客の資金を守るセキュリティーの不備が見過ごされていた形で、今後、信頼を回復

    「ドコモ口座」顧客増すため手続き簡単にした結果が裏目に | IT・ネット | NHKニュース
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • 【独自】「ドコモ口座の存在すら知らなかったのに」…不正送金、わずか1分間で計30万円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「私はNTTドコモの携帯電話を使っておらず、ドコモ口座の存在すら知らなかった」。七十七銀行(仙台市)の預金口座から、無断で開設されたドコモ口座に30万円を不正送金された宮城県の30歳代の女性は落胆した様子で語った。 被害に気づいたのは今月2日夜。銀行のスマートフォンアプリで残高を照会したところ、前日に身に覚えのない送金が4件あった。金額は10万円、9万円、9万円、2万円で、計30万円。送金先は「ドコモコウザ」と記載されていた。 翌3日、女性が銀行に相談すると、1日午後のわずか1分間に立て続けに送金されていたことが判明。対応した行員は、「責任を持って調査します」と言って口座凍結の手続きを取った。 女性はその後、警察に相談。ドコモの店舗にも足を運んで被害を訴えたが、担当者からは「ドコモ口座の開設者があなた人ではないならば、情報の開示はできない」と説明された。 女性は、銀行口座が悪用された経緯

    【独自】「ドコモ口座の存在すら知らなかったのに」…不正送金、わずか1分間で計30万円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11
  • Hiromitsu Takagi on Twitter: "録画1:29:26 https://t.co/jLoyQFeS9G テレ朝「驚きはドコモ口座を知らない銀行にお金預けているだけの善良な市民が急に30万円抜かれること。……被害に遭わないために防衛策はあるか。」 ドコモ「自分の暗証番… https://t.co/p4hBllBfR7"

    録画1:29:26 https://t.co/jLoyQFeS9G テレ朝「驚きはドコモ口座を知らない銀行にお金預けているだけの善良な市民が急に30万円抜かれること。……被害に遭わないために防衛策はあるか。」 ドコモ「自分の暗証番… https://t.co/p4hBllBfR7

    Hiromitsu Takagi on Twitter: "録画1:29:26 https://t.co/jLoyQFeS9G テレ朝「驚きはドコモ口座を知らない銀行にお金預けているだけの善良な市民が急に30万円抜かれること。……被害に遭わないために防衛策はあるか。」 ドコモ「自分の暗証番… https://t.co/p4hBllBfR7"
    zakkicho
    zakkicho 2020/09/11