タグ

事件に関するzakkieのブックマーク (27)

  • 【大津いじめ自殺】テレビ朝日がスクープ / いじめに苦悩した生徒が教師に相談するが「そんなのどうでもいい 君が我慢すれば丸く収まる」と突き放す → その後自殺 | ロケットニュース24

    » 【大津いじめ自殺】テレビ朝日がスクープ / いじめに苦悩した生徒が教師に相談するが「そんなのどうでもいい 君が我慢すれば丸く収まる」と突き放す → その後自殺 特集 【大津いじめ自殺】テレビ朝日がスクープ / いじめに苦悩した生徒が教師に相談するが「そんなのどうでもいい 君が我慢すれば丸く収まる」と突き放す → その後自殺 2012年7月17日 Tweet いじめを苦にして自殺したとされる大津市の中学生男子の件で、信じられない情報が入ってきた。自殺した男子は教師にいじめについて相談していたものの、教師が「ありえない言動」で突き放していたというのだ。 いじめに悩む男子の相談に対し、「そんなんどうでもいいから。君が我慢すれば丸く収まるから」と教師が発言していたという。これが事実だとすれば、教師というよりも人間としてありえない冷徹極まりない言動である。 これは2012年7月17日に放送された

    【大津いじめ自殺】テレビ朝日がスクープ / いじめに苦悩した生徒が教師に相談するが「そんなのどうでもいい 君が我慢すれば丸く収まる」と突き放す → その後自殺 | ロケットニュース24
    zakkie
    zakkie 2012/07/18
    ホントかなぁ。インタビューされる同級生はかわいそうだな。中3の夏は悔いの無いように勉強するんだぞ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    zakkie
    zakkie 2012/07/05
    証言がいかに具体的でも犯罪としての事実認定ができないとき、この国の警察は被害届を受理しないそうですよ。
  • 振り込め詐欺グループ摘発 容疑の15人を逮捕 被害総額2億6700万円 16道府県警 - MSN産経ニュース

    投資金返還の手数料名目や融資の保証金名目で現金を振り込ませてだまし取ったとして、神奈川や千葉など16道府県警は31日、詐欺容疑で、住所不定の無職、宮慎也容疑者(30)と神奈川県厚木市田北の無職、大城男(だん)容疑者(28)ら20代と30代中心のグループメンバーの15人を逮捕した。神奈川県警によると、大半は容疑を否認している。 県警によると、融資保証金名目での被害は平成22年7月から23年9月にかけ、全国42都道府県で171件が確認され、被害総額は約2億6700万円に上る。投資金返還名目の手口の被害などグループの犯行の全容解明を進める。 県警の調べによると、宮容疑者らは平成23年12月、京都市の無職の80代女性が投資する企業の社員を装って電話し、「投資金の返還に手数料が発生する」などと虚偽の説明をして現金160万円をだまし取った疑いが持たれている。 また、大城容疑者らは同年6月、金融業

    zakkie
    zakkie 2012/02/01
    思っていた以上に組織的。こんなグループがいくつもあるのかしら?
  • 落とし穴“誕生日前に驚かそうと” NHKニュース

    落とし穴“誕生日前に驚かそうと” 8月28日 14時22分 27日夜、石川県かほく市の海岸で、砂浜に掘られた穴に23歳の夫婦が転落して死亡しました。この落とし穴は、誕生日を迎える夫を驚かせようと、友人と一緒に掘ったものだったということで、警察が友人から話を聞いて、さらに詳しい状況を調べています。 27日午後10時すぎ、石川県かほく市の大崎海岸で、金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)との里沙さん(23)が、砂浜に掘られた直径2メートル40センチ、深さ2メートル50センチほどの穴に転落し、砂に埋まって死亡しました。警察や消防によりますと、当時近くにいた友人からの通報で消防が駆けつけたとき、2人は上半身が砂に埋まった状態だったということで、窒息死だったとみられています。警察に対して友人らは、「近く誕生日を迎える夫の裕樹さんを驚かせようと、の里沙さんがきのうの昼すぎから友人と5、6人で穴を

    zakkie
    zakkie 2011/08/28
    サプライズへのこだわり、テレビ漬け、事故への配慮不足と20代への違和感が噴出するニュース。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    zakkie
    zakkie 2011/03/08
    投稿意図には賛成なのだけど、この10年で被害者が大幅に減っていることが不思議。警察の統計は数値目標を佐賀県警のような手法で達成していないかと、不安になるわ。
  • 「カンニングを刑事事件したのはおかしい」なんて的はずれ!京大入試業務妨害事件「犯人逮捕」は間違っていない(玉井克哉) @gendai_biz

    「カンニングを刑事事件したのはおかしい」なんて的はずれ!京大入試業務妨害事件「犯人逮捕」は間違っていない 玉井克哉東大教授(知的財産法)が緊急寄稿 この事件、もともと私はあまり関心もなかったのですが、ツイッター上で金曜の朝にちょっとつぶやいて外出し、夜帰宅したら、フォロワーさんが数百人増えていて、びっくりしました。賛同の意見のほかに、お叱りやら批判やらもいただき、だいたいは個別にお答えしたのですが、講談社の方からお勧めいただいたので、最も気になった論点についてだけ、書いておきます。 最初にお断りしておかねばならないのは、大学教員として私が入試について見聞したことは何も書けない、ということです。入試業務について何か書く場合、職務上知り得た事項を明らかにすることは許されていません。一般に知られた事実と常識的な推論をもとに書きます。この文章も同じです。京都大学には知り合いもおりますが、その誰かか

    「カンニングを刑事事件したのはおかしい」なんて的はずれ!京大入試業務妨害事件「犯人逮捕」は間違っていない(玉井克哉) @gendai_biz
    zakkie
    zakkie 2011/03/07
    最後まで読めば「マスコミの報道」に疑問があるとして、少年の更生を望んでいる、という点では茂木先生と同じ。/「逮捕というのは犯罪捜査の一環に過ぎず、それ自体は処罰ではありません。」なるほど。
  • http://arfaetha.jp/ycaster/diary/post_1275.html

    zakkie
    zakkie 2011/03/04
    バランスよいまとめ。カンニングで偽計業務妨害ははじめてなのか。行き過ぎるマスコミ。