タグ

2011年7月6日のブックマーク (2件)

  • APSフィルム販売終了のお知らせ : お知らせ | 富士フイルム

    富士フイルム株式会社(社長:古森 重隆)は、APSフィルムを、当社の在庫がなくなり次第販売終了いたします。 富士フイルムは、APSフィルムの提供を継続するためこれまで企業努力を続けてまいりましたが、販売数量が年々大幅に減少、また一部原材料については供給元での生産が終了し入手困難となっており、これ以上の生産ができない状況です。このため、やむを得ず下記のとおり販売終了させていただきます。 今回APSフィルムの販売は終了いたしますが、富士フイルムは今後も製品ラインアップの見直しや生産効率化を行いながら継続して写真フィルムをご利用いただける体制づくりを進めていきます。 今後とも富士フイルム製品に変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 記 1. 販売終了製品名称 「フジカラーnexia(ネクシア)400」 IX240 NEXIA 400-S 25EX 1 IX240 NE

    zakkie
    zakkie 2011/07/06
    CONTAXのAPSカメラに10万円も出したのに。
  • 権力闘争ってすごいよね・・ - Chikirinの日記

    今回の権力闘争のおもしろさは格別だすね。 菅直人首相が7月はじめに行った内閣改造。動かしたのはたった3人。「プレッシャーをかければポストがもらえるんじゃないか?」と思っていた反首相派をガン無視した。 <内閣改造> (1) 松龍復興担当相 (2) 浜田和幸復興担当政務官 (3) 細野豪志原発大臣 あと、(4)亀井静香氏に副総理就任を打診して断られてる。 自民党も、自分のところの一年生議員(浜田議員)を、政務官をエサに寝返りさせられたわけで、むっちゃ怒り心頭。まずは浜田議員を除名したけど、それくらいで怒りが収まるわけもない。どうやってこの恨みを晴らして見せようかあっ! ってな感じ。 というわけで、民主党の反首相派と自民党の利害は完全に一致した。 → 「あの3人を潰せっ!」 たった3人しか内閣改造をしなかったのに、その3人が相次いでスキャンダルで辞任させられたら、菅さんもすぐにでもやめざるを得

    権力闘争ってすごいよね・・ - Chikirinの日記
    zakkie
    zakkie 2011/07/06
    そう思う。「映像(&音声)でみる松本復興担当大臣の暴言は「ありえない」レベルに思えるけど、あれが彼の「初めての暴言」とは思えないよね。」