タグ

2012年7月21日のブックマーク (14件)

  • いじめ問題に為末さんがTwitterで提言「大人が “いい子” を求めれば求めるほど、いじめは起きる」

    » いじめ問題に為末さんがTwitterで提言「大人が “いい子” を求めれば求めるほど、いじめは起きる」 特集 大阪教育委員会は、滋賀県大津市のいじめ問題を受け、問題を起こす生徒に対して「出席停止制度」を積極的に適用することを検討していることが明らかになった。この制度は、高校や大学で校則違反の生徒に適用する「停学」に値するもので、ネットユーザーからは賛否の声が上がっている。 大阪府教委の意向が明るみになった2012年7月20日、元陸上選手の為末大氏がTwitterいじめ問題について提言しているのだ。彼は撲滅というやり方をとっても、問題の根源を絶つことはできず、いずれ違う形で問題が起こりうることを指摘している。 為末氏は7月20日のTwitter連続投稿で、次のように口火を切った。 「いじめなど、何か社会に問題が起きた時に、よく撲滅しようという方向に動いたりするけれど、どんな問題もそれ

    いじめ問題に為末さんがTwitterで提言「大人が “いい子” を求めれば求めるほど、いじめは起きる」
    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    撲滅ありきで隠蔽に走ったのが大津。いじめは存在するものとして教委でマネジメント可能な手段のひとつを提示したのが大阪。この記者は変な先入観ありすぎ。為末氏が大阪教委を意図しているとは考えられない。
  • 【中2自殺】死亡4日前に暴行目撃 「いじめと思った」同級生証言 - MSN産経west

    大津市で昨年10月、市立中学校2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、男子生徒と同級生だった3年生の男性生徒(14)が、産経新聞の取材に応じ、男子生徒が自殺した4日前に、加害生徒とされる同級生に殴られたり蹴られたりしているのを目撃し、「抵抗できない感じで、いじめと思った」と証言した。全校アンケートによると、昨年の夏休み以降、男子生徒への暴行が集中していた。 証言した男子生徒によると、自殺の4日前の10月7日の昼休みに学校の廊下で、加害生徒とされる同級生が、男子生徒の体を思いっきり殴ったり、蹴ったりし、「もっとかかってこいや」と声をあげていた。2人とも立ったままだったが、男子生徒は「同級生が完全に優位で、抵抗できない感じだった。いじめと思った」と証言。暴行の時間は2、3分だったが、別の生徒が仲裁に入ってようやく収まったという。 昨年10月7日は金曜日で、土、日曜日と10日の体

    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    一般生徒すら信用していない。相談できる大人はいなかったのか。"全校アンケートには書かなかったといい、「どうせ学校はほったらかしにすると思った」と理由を明かした。"
  • 【中2自殺】いじめ目撃「ほっときや」と担任 - MSN産経west

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、男子生徒と同じクラスだった中学3年の女子生徒(15)が産経新聞の取材に応じ、男子生徒がトイレでいじめられているのを目撃した際、担任教諭に止めに入るよう訴えたが、「そんなのほっときや」と言われたと証言した。 証言した女子生徒は、男子生徒が自殺前に学校の窓から飛び降りる練習をさせられているのも目撃。元同級生らに強要され、自宅でも自殺の練習をさせられていたことを他の生徒から聞いたという。 証言によると、男子生徒は自殺前、学校のトイレに連れ込まれ、加害者とされる元同級生らのいじめを受けた。現場を目撃した女子生徒は友人らと教室に戻り、担任に仲裁に入るよう求めたが、担任は「今から帰りのホームルームやし、貴重品を配るのが先。そんなのほっときや」と相手にしなかったという。 また、女子生徒は、男子生徒が校舎3階の窓から身を乗

    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    教師が完全に壊れている。壊れている人を雇ったのか、働いているうちに壊れたのか。学校は相当な過酷労働職場なので後者の可能性もあり。
  • 【中2いじめ自殺】いじめた子は出席停止、大阪府教育委員長の陰山氏「各教委も適用ためらうな」 - MSN産経ニュース

    大阪府の教育委員会議が20日、府庁で開かれ、大津市立中学2年の男子生徒が自殺した問題を受け、いじめ対策について協議。陰山英男委員長は「いじめが理由で自殺しようとしている子供がいたら、教育委員会はひるむことなく踏み出すべきだ」と述べ、いじめを繰り返す児童・生徒に対し、学校教育法に基づいた出席停止制度の適用をためらわないよう求めた。 陰山委員長は出席停止について「適用には条件があるが、教育委員会が決断すれば、大津市のような事例は防げたかもしれない」と指摘。会議終了後、報道陣に「私たちは子供たちに安心を与えなければいけない。出席停止制度があることは安心・安全のメッセージにもなる」と述べた。 府教委事務局は平成19年にまとめたいじめ対応策で、市町村教委に出席停止制度の周知をしており、改めて通知はしない方針。中西正人教育長は「採りうる措置はすべて検討しないといけない」と話した。

    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    教育委員としてちゃんと仕事ができる人だ。すばらしい。正しい上司。
  • 朝日新聞デジタル:校長「不信感与えた」 大津・中2自殺、終業式で謝罪 - 教育

    印刷  自殺した男子生徒(当時13)が通っていた大津市内の中学校では午前9時から体育館で終業式があり、校長が「みんなに不安な思いをさせ、不信感を与えてしまったことをおわびします。申し訳ありません」と、約860人の生徒に謝罪した。  式典は非公開。市教委の説明によると、校長はあいさつの途中で、教職員に生徒の前に並ぶように促し、「かけがえのない命が失われたことは、いくら悔やんでも悔やみきれません。今、できることは、早く普通の正常な学校に戻すことです」と声を詰まらせながら訴えた。さらに「先生たちは夏休み中もみなさんとたくさん話をしていきたい。相談や不安があれば、どうぞ学校へ来て話をしてください」と呼びかけたという。  今月に入り、いじめ問題への学校のずさんな対応が次々に明らかになり、11日夜には滋賀県警の捜索を受ける異例の事態に発展した。県警は21日から同級生への事情聴取を格化させる方針だ。

    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    この校長は、いじめがあったときは「普通の正常な学校」と思っていたのかね。
  • 朝日新聞デジタル:大津・中2自殺 生徒300人を県警聴取へ 21日にも - 社会

    大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が昨年10月に自殺した問題で、滋賀県警は、学校が夏休みに入った21日にも生徒らへの事情聴取を始める。聴取対象は300人規模になる見通し。捜査の焦点は、同級生による暴力行為などがあったかどうかだ。県警は少年法の趣旨を踏まえ、処罰より更生に主眼を置いて慎重に捜査を進める方針だ。  県警は11日夜、昨年9月29日に学校近くの陸上競技場であった体育大会で、同級生3人が男子生徒の手足をはちまきで縛ったという暴行の疑いで学校と市教委を捜索した。  県警は捜査の手がかりの一つとして、男子生徒の自殺を受け、学校側が昨年10、11月に全校生徒を対象に実施したアンケートに注目。市教委は昨年11月、このアンケートをもとに「殴られていた」「ハチをべさせられていた」などのいじめがあったと認めている。県警は、アンケートで男子生徒について記述した約300人の生徒から事情聴取を進め

    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    中3の夏にかわいそう。
  • 朝日新聞デジタル:「深刻ないじめ、教育委員へ報告を」 静岡県教委 - 教育

    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    教育委員に報告しても改善するわけでは無かろう。人事評価に傷が付くだけだから、報告するわけがない。被害者が知事に投書って絶望的。権限なく体罰さえできない学校現場にいじめ解決はできないように思う。
  • 教育長はなぜ「家庭の問題」強調するのか 自殺生徒の父親は「責任逃れ」と激怒

    中2男子生徒の自殺について、滋賀県大津市教委の沢村憲次教育長が、「家庭の問題もある」と何度も強調したことが物議を醸している。個人情報保護の絡みもあるとして、その具体的な内容を明かさないため、様々な憶測を呼んでいるのだ。 男子生徒の父親が市教委などに損害賠償を求めた訴訟では、越直美市長の考えをくんだ市側は、2012年7月17日の第2回口頭弁論で和解する方針を示した。つまり、いじめと自殺との因果関係を認めるということだ。 自殺生徒が家などのお金を勝手に引き出したことに関連? ところが、沢村憲次教育長は、この日の会見で、因果関係は分からないと従来の主張を繰り返し、いじめ以外に「個人的、家庭的な要因もあったと、学校から聞いている」とさえ主張した。しかし、具体的な内容は「個人情報」だとして明かそうとしなかった。 これに対し、父親はマスコミの取材に怒りを露わにし、「責任の所在をすり替えようとしている」

    教育長はなぜ「家庭の問題」強調するのか 自殺生徒の父親は「責任逃れ」と激怒
    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    転校した加害生徒が宇治でも事件を起こしたなら、宇治教委か宇治署から大津教委には照会があったはず。どう回答したのだろう。
  • 死ぬまでに見ておきたい 信じられないほど透明な水のリゾート:ハムスター速報

    TOP > 死ぬまでに見ておきたい > 死ぬまでに見ておきたい 信じられないほど透明な水のリゾート Tweet カテゴリ死ぬまでに見ておきたい 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年7月21日 0:00 ID:hamusoku リナパカン島 パラワン フィリピン 1 モルディブ 2 イスラ・ペロ(犬島) サンブラス諸島 パナマ 3 1 :ハムスターちゃんねる2012年07月21日 00:02 ID:7iJbOI.M0 なんか透明な水って怖い。 吸い込まれそうで怖い。 でも死ぬまでには絶対見たい。 2 :ハムスターちゃんねる2012年07月21日 00:03 ID:pjB2oZj60 っんふんげぇぇぇー 3 :ハムスターちゃんねる2012年07月21日 00:03 ID:p.G36U.70 透き通ってるうううううう 5 :ハムスター名無し2012年07月21日 00:04 ID:YJcco

    死ぬまでに見ておきたい 信じられないほど透明な水のリゾート:ハムスター速報
    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    偏光メガネはいると思うよ。
  • 大津いじめ自殺加害生徒ヤクザ顔負け―京都転校後も集団リンチで警察聴取

    男子生徒5人と女子生徒1人で男子生徒を袋叩き   滋賀県大津市の市立中学2年生が昨年10月(2011年)に自殺したのは、同学年の3人組グループによる陰惨ないじめが引き金になったのではないかという見方が強くなってきているようだ。いじめを見て見ぬ振りした担任、学校校長や教育委員会、教育長の無責任な対応、大津市長のコロコロ変わる態度に非難が集まっている。 おまけに加害者の実名や顔写真がネット上で公開され、その一部がガセだったことで、全く関係ない人物が「加害者の祖父」と名指しされ騒ぎになった。 「週刊新潮」と「週刊文春」がかなりの誌面を割いてこの問題をやっているが、新潮に驚かされる記述がある。6月(2012年)中旬、京都市宇治市のほぼ中心に位置する「神明皇大神宮」の奥まった一角で、中学3年の男子生徒5人と女子生徒1人が1人の男子生徒を袋叩きにしていた。ヤクザ顔負けの悪質極まりない集団リンチ事件を起

    大津いじめ自殺加害生徒ヤクザ顔負け―京都転校後も集団リンチで警察聴取
    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    宇治署は被害届を受理しているみたい。
  • 大津イジメの加害生徒、転校先の宇治市の中学でも集団リンチに加担 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大津イジメの加害生徒、転校先の宇治市の中学でも集団リンチに加担 1 名前: ペルシャ(埼玉県):2012/07/20(金) 22:58:18.38 ID:eOaAD/l5P 【『週刊新潮』7月26日号・抜粋 1/2】 ・6月中旬、京都府宇治市の中心部にある神明皇大神宮の境内で、中3男子5人と女子1人が、放課後、男子生徒1人の生徒を袋だたきにした →20分以上も殴る蹴るの暴行を加え、気を失いかけている男子生徒から スクールバッグを奪うと、火を点けて燃やし、中身の弁当箱・筆箱などは 池に投げ捨てた →もっとも執拗に攻撃していた茶髪の生徒は、大津イジメ自殺事件の加害生徒の一人 ・4月に宇治市内の公立中学校に転校して来たころはおとなしかった →5月になると髪を染めたり、下校のときは校門を出た瞬間にタバコを吸い出したりした →このリンチ事件の次の日に教師に呼び出されてからは登校しなくなった(現在の同

    大津イジメの加害生徒、転校先の宇治市の中学でも集団リンチに加担 : 痛いニュース(ノ∀`)
    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    宇治市の会見待ち。認めないかもしれないけどね。学校現場では、あそび<けんか<暴行<集団リンチ<<いじめ、でしょうから。
  • 6-bit.com is available for purchase - Sedo.com

    Use of cookies Sedo uses cookies to optimize the design of its websites. By continuing your visit on the website, you consent to the use of cookies. Find out more about our cookies and how we use them.

    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    ヨーロッパ言語も対応したソフトは少ないのでうれしい。エクスプローラで検索したファイルリストを丸ごとドロップすれば一括処理できる。バックアップを作る仕様なのもいい。
  • text.ssig33.com - 大津のいじめに関連して皆に伝えたいこと

    大津のいじめに関連して皆に伝えたいこと ペン 比較的使いやすい。握り締めて、相手に振り下す。ただ殴るより遥かに威力がある。 椅子 教室には確実にある。足を持って、背を相手に振り下すというのは、よくない。重すぎて、当たらない可能性が高い。背を持って、足を叩き付ける。これがよい。 瓶 おすすめしない。威力が高すぎる。頭に振り下すと、相手は確実に死ぬことになる。内蔵を狙って殴るという方法もあるが、難しい。暴力の行使に慣れていない人間は、何かを振り下すという攻撃以外は、出来ないと思ったほうがいい。 水が半分ぐらい入ったペットボトル これは非常に使いやすい。なお、ペットボトルは比較的簡単に破裂する。砂糖水の類いが入ったペットボトルを攻撃に使わないほうがよい。自分がベトベトになる。 いじめられている諸氏へ 上記のような方法で適切に反撃したほうがよい。先生に何か言うより、直接暴力を行使したほうが問題の解

    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    凶器が出てきた時点で「いじめ」とは思えないのだが。あそび<けんか<暴行<<いじめ、なのか?
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    zakkie
    zakkie 2012/07/21
    直接税の不公平感は同意、納税者番号も配偶者控除見直しも分かる。でも、それは消費税導入と順番が違っても問題ないと思うけど。なんか、高等な政治メッセージなの?