2016年3月30日のブックマーク (7件)

  • News Up 水素水って何? 疑問に答えます | NHKニュース

    「水素水」という商品を、最近見聞きすることが多くなっています。ネットを調べると、「水素でイキイキ」「飲んでアンチエイジング」といった商品の広告が目につきますが、一方でソーシャルメディアなどでは、水素水の効能に懐疑的なコメントも見受けられます。水素水とはどのようなものなのか、専門家やメーカーに取材しました。 大手メーカーも参入するようになり、清涼飲料水メーカーの伊藤園では、水素水の商品全体の直近の売り上げは、前年同期と比べて約4割増えているということです。 そもそも水素水への関心が高まったきっかけは、平成19年、日医科大学の太田成男教授の研究チームが発表した研究結果だと言われています。研究チームは、体内で老化や病気の進行に関わるとされる「活性酸素」を、水素ガスが除去することを確認したと発表し、ニュースでも報じられました。太田教授によると、その発表の時期と前後して、水素ガスを水に溶かして水素

    News Up 水素水って何? 疑問に答えます | NHKニュース
    zapperd
    zapperd 2016/03/30
    『メーカーの伊藤園では、「現時点では研究の途中なので、メーカーとして健康への効果についてはコメントできない」と述べています』…そんなもん売るなや…
  • TOKYO MX、矢口真里がMCを務めるスマートフォンアプリの情報バラエティー番組「教えて!アプリ先生」を4月6日より放送 | juggly.cn

    zapperd
    zapperd 2016/03/30
    ああ、矢口感溢れる感じの番組になるんだろうなぁと。ところであやまんJAPANまだいたのかよ
  • スマートフォンゲームのチート事情

    @ITセキュリティセミナーでの発表資料です。動画等の一部スライドを除いています。このため発表時よりモンスト成分薄めです。ご了承ください。講演時の様子は以下です。 http://xflag.com/blog/sp_cheat.html

    スマートフォンゲームのチート事情
    zapperd
    zapperd 2016/03/30
    半年以上簡単にチートし放題で、イザナミ運極所持者を全員BANするとかいう雑な対応したらクレーム来たので全員復帰させた話とかしようぜ?http://nosoftbank2014.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
  • Amazon.co.jp: :

    Amazon.co.jp: :
    zapperd
    zapperd 2016/03/30
    USB-CとQC2.0積んでこの価格は安い…けどこんなメーカー知らんし超不安w
  • iPhone SEに見た先進性とレガシーの美しき共存

    小型iPhoneユーザー待望の新製品 取った手にスッポリ収まるサイズ、それでいてiPhone 6sの性能。iPhone SEがいよいよ発売となる。 大画面のiPhone 6s/6s Plusのサイズには慣れられず、4Kビデオ撮影やライブフォトなどの最新機能をちょっとうらやましがりながら、これまでiPhone 5やiPhone 5sでガマンしてきた人にとっては待望の最新機種であり、ぜひともお勧めしたい1台だ。 手の腹にちょんとのせ、持った手と反対側のキーにもしっかりと指が届き、もう一方の手を添えずに片手だけで文字入力ができるあのサイズ感はもちろん、手のひらで感じる体の感触までiPhone 5sそのまま。 かつのてiPhone 4/4sシリーズ、5/5sシリーズがそうだったように、フラットな底面や側面を生かして平台の上に自立させてのセルフタイマー撮影も可能。それでいて新しい喜びも満載、それが

    iPhone SEに見た先進性とレガシーの美しき共存
    zapperd
    zapperd 2016/03/30
    せ、先進性…??????????????
  • 子宮頸がんワクチン「脳障害」に根拠なし 誤報の震源は医学部長

    ※前篇記事「子宮頸がんワクチンと遺伝子 池田班のミスリード」はこちら 「鹿児島大学が脳症状を訴える患者さんのHLA型を調べたところ、19人中16人でDPB1*05:01という型が非常に多く、84%だった。日人の頻度は40.7%ですから、日人の平均頻度に比べて倍以上ということが言えます。私が信州大学で14例で調べてみると、やっぱり71%の方がDPB1*05:01を持っていました。これが何を意味しているかというと、日人の通常の頻度の倍以上ということ」 3月16日の午後、池田修一・信州大学副学長兼医学部長(脳神経内科教授)を班長とする「子宮頸がんワクチン接種後の神経障害に関する治療法の確立と情報提供についての研究」(通称:池田班)と、牛田享宏・愛知医科大学医学部学際的痛みセンター教授を班長とする「慢性の痛み診療・教育の基盤となるシステム構築に関する研究」(通称:牛田班)の2つの子宮頸がんワ

    子宮頸がんワクチン「脳障害」に根拠なし 誤報の震源は医学部長
    zapperd
    zapperd 2016/03/30
    どっちが本当かわからん…
  • 「大人のソフトバンク」はおとなしい 証券部 篠崎健太 - 日本経済新聞

    孫正義ソフトバンクグループ社長。言わずと知れた希代の起業家が最近、口癖のように発する言葉がある。いわく、「大人のソフトバンク」――。例えば、昨年秋に安倍晋三首相の突然の一声から始まった携帯電話の料金引き下げを巡る騒動。「以前の私なら色々言い返していた。大人になった孫正義、真摯に受け止めていく」。昨年11月の決算説明会で、国主導の料金議論について問われた孫社長の答えだ。また今年2月、記者会見でア

    「大人のソフトバンク」はおとなしい 証券部 篠崎健太 - 日本経済新聞
    zapperd
    zapperd 2016/03/30
    相変わらず消費者を騙してダメージ与えまくってますけどね