タグ

2021年2月8日のブックマーク (12件)

  • iOS14.5、SiriでApple Music以外をデフォルトの音楽サービスに設定可能に【更新】 - こぼねみ

    Appleがベータテスト中のiOS14.5において、Siriで使うデフォルトの音楽ストリーミングサービスをユーザーが選択できるようになっています。 Appleは、Siriを使って楽曲を再生する際にデフォルトの音楽ストリーミングサービスを設定する機能を追加していることをMacRumorsが伝えています。 Apple Siri Redditで最初に報告されたように、iOS 14.5でSiriに曲の再生を依頼すると、Apple Musicに加えて、デバイスにインストールされているサードパーティ製の音楽ストリーミングアプリのリストから選択するオプションが表示されます。 SiriでApple Music以外をデフォルトの音楽サービスに設定可能に そこでアプリを選択すると、Siriはそれ以降、曲の再生を求められるたびにそのサービスをデフォルトにします。 たとえば「Spotifyで」と言わずに曲名だけで

    iOS14.5、SiriでApple Music以外をデフォルトの音楽サービスに設定可能に【更新】 - こぼねみ
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    仕様変更こういうのいいですね😁正式版ではちゃんとできるようになるといいですね😁
  • 【ファミマ】ウマイトルテ!「ザッハトルテ」(ケンズカフェ東京氏家健治シェフ監修第2弾)|風太郎の気ままログ

    チョコレートソースにファミリーマートオリジナルチョコをブレンドしました。アクセントに杏ジャムを使用した濃厚ながらさっぱりとべられるザッハトルテです。 [ファミリーマート限定] ファミリーマート商品紹介より引用 ザッハトルテってあんまり聞いたことがないので調べてみました。 こってりとした濃厚な味わいを特徴とする、ウィーンのホテル・ザッハーの名物菓子であり、チョコレートケーキの王様と称される。 近年は多数のカフェや洋菓子店により、ザッハートルテと称したチョコレートケーキが提供されているが、それらは単にチョコレートのトルテの一種とするのが正しい。 ウィキペディアより抜粋 むむ。「ザッハトルテ」と名乗っていいのは、ホテル・ザッハーだけなのか?チョコトルテってことですね。 第2弾のケンズカフェ東京氏家健治シェフ監修商品は全5商品。 ふんわり濃厚ガトーショコラ ザッハトルテ 濃厚ショコラエクレール

    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
  • やおきん おもしろ駄菓子箱を獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

    UFOキャッチャーに面白そうな物が入っていました。 「やおきん おもしろ駄菓子箱」 という物みたいです。 やおきんでお馴染みのお菓子の詰め合わせみたいですね(・ω・) [やおきん おもしろ駄菓子箱] 名称:菓子詰合わせ 原材料名:コーン、植物油脂、米、糖類(ぶどう糖、砂糖、乳糖、水飴)、小麦粉、コーングリッツ、コーンパウダー、脱脂粉乳、塩、ポークエキス、オニオンパウダー、うるち米、香辛料、チキンエキス、粉末醤油、チキンコンソメ、ソース、アオサ粉、玉葱粉末、澱粉、乾燥ポテト、チーズパウダー、クリーミングパウダー、乳製品、パン粉、乾燥卵黄、パプリカ、ガーリックパウダー、蛋白加水分解物、たら調味パウダー、赤唐辛子末/調味料(アミノ酸等)、香料、甘味料、(スクラロース)、酸味料、着色料(カラメル、パプリカ、ターメリック)、膨張剤、pH調整剤、乳化剤、加工澱粉、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉

    やおきん おもしろ駄菓子箱を獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    駄菓子屋さん思い出しますね〜、昔食べたお菓子がいっぱい思わずテンションが上がっちゃいました(≧∇≦)bこれ欲しいです!!
  • 【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」で英語多聴に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル4(★★★★☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「From Now On」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語

    【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    失意から何が大切だったのかそれに気づくいいですね〜この歌好きです(≧∇≦)bそして勉強になりますありがとうございます
  • RMK「Wトリートメントオイル」でやわらかお肌へ!うっとりする香りで癒されます!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 今日は、スキンケアの一番最初に使う商品をご紹介させて頂こうと思います^^ RMKの「Wトリートメントオイル」です!(^^)! 乾燥やハリ不足など、トータルに アプローチするトリートメントオイル 肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル。スキンケアの最初に使うことで、その後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態にととのえます。油性と水性ならではのダブル作用で乾燥を防ぐラッピング効果を発揮し、肌のバリア機能をサポート。美容オイルやマッサージオイルとしても使え、血行が促され*1、引きしまった肌に。保湿効果の高いアルガンオイル配合。リッチなのに、べたつかないテクスチャーと、オレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香りが、肌をふんわり包み込みます。 onlineshop.rmkrm

    RMK「Wトリートメントオイル」でやわらかお肌へ!うっとりする香りで癒されます!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    フライパンの例えすごいわかりやすかったです!!
  • おでん、天ぷら、鍋マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ようこそ。テルマとラリドラとドクウツギでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・おでん:第3位 ・おでん:第2位 ・おでん:第1位 ・天ぷら:第3位 ・天ぷら:第2位 ・天ぷら:第1位 ・鍋:第3位 ・鍋:第2位 ・鍋:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について 幸せなら手を抜こう!幸せなら手を抜こう!幸せなら過去記事使いましょ!ホラ皆さん手を抜こう!!! やかましいわ!!! ま~前回のこのシリーズでも言った通りこのシリーズはまだストックあっから~、ドゥフフフ!!! 偉そうに言うことでもありませんケド・・・。 大河が最終回ってことで最後くらい頑張って早く書こうと思ったんだがな~!ま~ダメでした~!ドゥフフフ~ン(号泣)!!! やれやれ・・・そんなワケで過去の好物ネタ「ベスト3」と

    おでん、天ぷら、鍋マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    うどんにちくわ天のせて食べたくなりました~、あした丸亀いこうかな~
  • 【おすすめ本⑲】『チョコレート戦争』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第19弾です。 もうすぐバレンタイン!ということで、チョコレートに関するを紹介します。 内容がめちゃくちゃチョコに関係しているわけではないんですが。 第19回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『チョコレート戦争』 作:大石 真 絵:北田 卓史 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? すずらん通りにある、人気の洋菓子屋さん『金泉堂』。 光一と明は学校帰りに金泉堂に立ち寄ります。その時、いきなり目の前のショーウィンドウのガラスが割れて、2人は犯人扱いされてしまいます。「やっていない。」と言ってもお店の人には信じてもらえず、1人だけ2人を信じてくれたのは先生でした。 悔しい光一は立ち上がります。子どもたちの名誉をかけた戦いが始まったのです。 (2)お

    【おすすめ本⑲】『チョコレート戦争』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    バレンタインのお話かなって思ったら、名誉をかけた戦い面白そうですね~読んでみたいです!!
  • 手話合唱体験から『点字のひみつ』『もっと知ろう! 点字』で点字を学ぶ~コロナで得られたもの - 知らなかった!日記

    点字を興味をもったきっかけ コロナが音楽の時間を変化させた 『点字のひみつ』(全5巻) 第3巻点字を読もう 『もっと知ろう! 点字』 1冊にまとまっている 英語のように手話や点字も小学校で教育を! 交流がしやすいように もっと点字の普及を 今回は点字のの紹介です。 点字を興味をもったきっかけ コロナが音楽の時間を変化させた 息子の小学校では、緊急事態宣言中に鍵盤ハーモニカ系の吹く楽器を使ったり、歌を歌うことを禁止しています。そのため、音楽の時間は鍵盤が印刷された用紙で指運び練習をし、手話合唱をしているそうです。 不憫な状況ですが、手話合唱をしたことから、「じゃあ、目が見えない人のものは?」と、点字に興味を持ち、点字のを学校の図書室から2冊借りてきました。 「手話は勉強しなくていいの?」と聞くと、「学校で教えてもらったからいいんだ」そうです。 手話や点字に興味をもつことって、日常であまり

    手話合唱体験から『点字のひみつ』『もっと知ろう! 点字』で点字を学ぶ~コロナで得られたもの - 知らなかった!日記
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    点字についてわかりやすそうな本あるんですね~、一度やろうとしたことあるんですが挫折しちゃいまして(;^_^Aもう一回勉強してみようかな
  • 🗾🚙🚃🛫写真50枚、歴史を感じます「大塚国際美術館②」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編⑫ 旅と映画  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。感染拡大の状況でしたので、会社からの指定ルールを厳守し、消毒・マスクとフェイスガード着用をしながら行動しています。 「大塚国際美術館」 住所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1 ・このシリーズは約15回を予定しています。 ・今回は20枚目~69枚目まで紹介です。 20.カフェあります。 21.脳活!写真左側切れていてすいません。答えはこの記事の最後に貼っておきます。写真遠いのでわかりづらいですね。 22.白石さん。 23.実際に来た衣装。 24.1個1個の絵がリアルな大きさ。知識なく、見て楽しんでください。解説はできませんです。 25. 26.絵もすごいが絵じゃない部分もすごい。 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41.

    🗾🚙🚃🛫写真50枚、歴史を感じます「大塚国際美術館②」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編⑫ 旅と映画  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    大塚美術館すごいですね〜そしてこの映画面白そう(≧∇≦)b
  • AppleとShazam、Apple Musicが最大5か月無料となる特別プロモーション - こぼねみ

    AppleとShazamは、Super Bowl LVの開催を記念して、カントリーミュージックアーティストDolly Partonと提携し、新規加入者にApple Musicを最大5ヶ月間無料で提供する特別プロモーションを実施しています。 iOSデバイスでのみ有効となります。 対象国は米国だけでなく日も含んでおり、日のユーザーでも特典を受けることができます。 期間は2021年3月31日まで。 Apple Musicを5か月無料で楽しもう Apple Musicを過去に利用したことのある、新規以外のユーザーは2か月無料となります。 Apple Musicを5か月無料で楽しもう これからApple Musicを使ってみたい方にはうってつけのキャンペーンだと思います。 Shazam - 音楽認識 Shazam Entertainment Ltd.ミュージック無料

    AppleとShazam、Apple Musicが最大5か月無料となる特別プロモーション - こぼねみ
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    これは嬉しい情報ですね😁ありがとうございます😁
  • 数十年ぶりの雛飾りの状態は…? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 昨日実家にある7段のひな人形を数十年ぶりに出しました。 数十年ぶりでしたが、シミもなく綺麗な状態でした。 きっかけは開物発事さんの記事を読んでどうしても出してみたくなったのです。 www.zero-position.com 開物発事さんの記事を読まなかったら、雛飾りを出す事はなかったと思います。 この様なきっかけを作って下さりありがとうございます♡ 「ひな祭り」は桜咲く国のクリスマス。 平安朝時代には、すでに上流の少女達の遊びごととして行われていました。 それが後世になって節物となり雛祭りの名称にかわって年中行事の一つになりました。 雛遊びが雛祭りと変わったのは、天正以降のことで3月3日に行われるようになったのもこの時代だろうと思われます。 この雛飾りは母方の祖父母からの贈り物です。 私が生まれて数年後に、祖父母共に亡くなったので私は祖

    数十年ぶりの雛飾りの状態は…? - ガネしゃん
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    豪華な雛人形ですね😁久しぶりに出されてもこんな綺麗な状態って大事にされているんですね、お雛様も幸せですね😁
  • 社会に出て活躍するということ-⑭子どもの歩む道について考えること - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ここしばらくは、単に勉強ができるということではなくて少し長い目で見た時の子どもの育ちについて考えていることを書いてきました。今日で最終日です。 このシリーズのブログはこちらにあります。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagem

    社会に出て活躍するということ-⑭子どもの歩む道について考えること - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    zarugawa
    zarugawa 2021/02/08
    とても考えさせられる内容でした、教育は社会に出てからを考えてしていきたいですね