タグ

コミックに関するzasshokuのブックマーク (2)

  • あだち充 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - ゲッサン1周年記念特別インタビュー あだち充 色褪せることない永遠の少年心 デビュー40年、生涯「ムフ」宣言! 2005年から続いた「クロスゲーム」の連載を終え、週刊少年サンデーからゲッサン(ともに小学館)に仕事の軸足を移したあだち充。「ナイン」以来37年ぶりの月刊連載「QあんどA」2巻の刊行とゲッサンの創刊1周年を記念して、コミックナタリーはロングインタビューを敢行した。 40年近い歳月を少年誌で過ごし、これからもずっと「少年誌マンガ家でいたい」と語るあだちの、第一線でサバイブし続ける極意とは。中野区の住宅街にあるあだちプロにお邪魔して、2時間にわたりたっぷり話を聞いた。 取材・文・撮影/唐木 元 そう……なるんでしょうか? 何の区切りだかよくわかんないけど(笑)。 ──お仕事のペースはだいぶ変わるんじゃないですか? それはかなり変わります。ま

  • ホラーM休刊で高橋葉介「もののけ草紙」などウェブへ

    ホラーコミック専門誌・ホラーミステリー(ぶんか社)が、日7月6日発売の8月号をもって休刊。主な連載作品として、高橋葉介「もののけ草紙」、元町夏央「遊霊少女 凛」、押切蓮介「椿鬼」などがあった。 またウェブサイト・デジタルホラーミステリーが、9月下旬に創刊されることが決定。今後、ホラーミステリーと、同じくぶんか社から刊行されている「ホラーアンソロジーコミック トカゲ」の作品はウェブサイトに移籍し、月刊ペースで更新される。高橋葉介「もののけ草紙」、秋乃茉莉「賢者の石(エリキサ)」、吉川うたた「すっくと狐」、山下友美「暁のブレーメン」、明智抄「半農半漫画家 一町八反日記(仮)」、曽祢まさこ「新 呪いの招待状」、池田さとみ「辻占売」、松田洋子「相羽奈美の犬」の8作品の新作が発表される予定だ。

    ホラーM休刊で高橋葉介「もののけ草紙」などウェブへ
    zasshoku
    zasshoku 2010/07/06
    『椿鬼』の行先がいちばん気になるのだが。
  • 1