タグ

2020年9月12日のブックマーク (3件)

  • 新しい夜行特急「ウエストエクスプレス銀河」出雲へ出発! 新型コロナで4か月遅れ | 乗りものニュース

    新型コロナ対策を施し、ついにデビュー! 拡大画像 JR京都駅で行われた特急「ウエストエクスプレス銀河」の出発式(画像:JR西日)。 JR西日の夜行特急「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」が2020年9月11日(金)夜、営業運転を開始。始発の京都駅では出発式が開催されました。 下りは京都~出雲市間、上りは出雲市~大阪間を走ります。運転開始は当初5月8日の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響でおよそ4か月間延期されていました。 JR西日 鉄道部営業部の水田雅博副部長は「無事に運行開始を迎えられました。ありがとうございます。コロナ禍の、このような時期だからこそ、銀河の運行を通じて地域の魅力を発信し、地域に元気をお届けすることができれば大変ありがたく思います。皆様に新しい旅を楽しんでいただけますよう、鉄道事業者として安全で安心していただけるサービスをご提供してまい

    新しい夜行特急「ウエストエクスプレス銀河」出雲へ出発! 新型コロナで4か月遅れ | 乗りものニュース
    zataku
    zataku 2020/09/12
    乗りたい。超乗りたい。個室は争奪戦だろうなあ
  • ルイジアナ州で蚊の大群が発生。襲われた牛や馬や鹿、400頭以上が大量死

    同州ヴィル・プラット市の大型動物専門医クレイグ・フォンテノー氏は、蚊の大群によって約400頭もの牛が死んだとAP通信に説明する。

    ルイジアナ州で蚊の大群が発生。襲われた牛や馬や鹿、400頭以上が大量死
    zataku
    zataku 2020/09/12
    蚊1匹が吸う血液はほんの少しだけど、大量に襲ってきて生命維持出来ない程の血液を吸われたという事なんだろうか。恐ろしい
  • 「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - 🍉しいたげられたしいたけ

    うちのブログではGoToキャンペーンに対する悪口をすでにさんざん言っているのに、まだ足りないのかと言われるかも知れないが、まだ足りない。 悪口というより、脱力感のようなものを覚える機会が相次いだ。 実家に、身内がよく使う旅行代理店から、ダイレクトメールが届くようになった。 以前はひんぱんに届いていたのだが、コロナ禍の影響で一時期めっきり減っていたのだ。 見せてもらった。 厚みは以前に比べてずいぶん薄くなっていた。 ページをめくって「あ、なるほど!」と思った。高級プラン集のようになっていたのだ。 一例として、有名ホテルや有名旅館に一泊5万3~4千円、キャンペーン適用で負担額4万5~6千円だったかな。それに何千円かのクーポン券による還元が加わる。 それよりも、ページの配色が以前の高級プランのページのものになっていたのが印象的だった。以前であれば、高級プランと一般向けお値打ちプランが別の冊子にな

    「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - 🍉しいたげられたしいたけ
    zataku
    zataku 2020/09/12
    富裕層と言うより、あの頃の「一億総中流」な方々に向けてのキャンペーンだと思った。現政権の皆さんは、今もまだあの頃の「中流」が大多数で「皆こぞって家族旅行するし観光業も潤う」と信じている気がする。