タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/tooki (9)

  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 提案型SEの時代 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ITエンジニアは、足りない市場では足りないようですし、一方「どこかで使ってくれませんかねぇ」というご相談を受けることもあります。なんだか、偏りがあるようですね。 エンジニアの多くは、派遣スタイル(業務委託という呼称はあるようですが)が多いのは相変わらずですね。しかし、その中でも提案型のエンジニアが増えてきているように感じます。(私の周りだけ?) 「これを実現させるのは、こういった3つの方法がありますよ」「まずはリーズナブルに始めてはどうでしょう?」「ちょっと違う視点で、こういった方法も考えられますよ」といった具合です。 特に、サイバー大学のホームページを作成してくれているMさんの能力は高いんですよね。「あなたは外部のベンダーですか?」と聴きたくなるようなエンジニアも少なくない中、Mさんはいろいろなことを実現してくれます。技術レベルの問題もあるのでしょうが、マインドや視点が違うんですよね。

    zauqo
    zauqo 2008/07/15
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 幹事ができるか : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま

  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 自分の仕事は、何時に終わるか : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    請負や業務委託で仕事している方々を除いた場合、自分の仕事量から自分の作業予定時間を割り出している人は、意外と少ないのではないでしょうか?こういう記事を読んで感じたのですが、GTDやライフハックといった言葉が流通する以前から、自分の作業を割り出している人はいましたし、逆に現在でも成り行きで仕事している方も少なくありません。 どちらが良いとか悪いということを言うつもりはありませんが、プロジェクトに入って仕事している場合、成り行きで仕事してしまうと、次の作業への着手が遅れるリスクが生じます。 「これ、いつ出来る?」 「はい、今日中には・・・。」 この今日中は、何時を指すのでしょうか?17時または18時を指している方もいれば、根性で24時までに終わらせることを意識している方もいますし、終わりのイメージもなく、なぁ~んとなく作業に入っている方もいます。 なぁ~んとなく作業をしている人の場合、上記の回

  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 『ありがとうございました』ではなく『ありがとうございます』 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    落語のポッドキャスティングを聴くようになって、江戸弁が楽しくなってきました。いずれの噺家さんも、素晴らしい江戸弁をお話になります。(上方落語では、米朝さんが好きです) その落語の枕で聴いたのですが、「ありがとうございました」と過去形にするのは縁切り型で良くないとか。「ありがとうございます」が正しいそうです。 こういったことは、なかなか知る機会がありません。一時、バイト語という言葉が話題になりました。 「コーヒーでよろしかったでしょうか?」とか「○○円からお預かりします。」「こちら、お釣りのほうになります。」といったものですね。デニーズが発祥などと言われていますが、定かではありません。 そこまで極端ではなくても、ついつい間違った日語を使いがちです。その間違った日語も、流通し出せばそれが正しい日語になっていくのも知れませんが。 それにしても、ありがとうございました、という縁切り型はあまり

  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 集金を止めると、NHKの未払い率は減ると思う : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    NHKが受信料集金を廃止するそうです。僕は以前から、NHKの集金の方に支払うのがイヤでした。それは、一人暮らしを始めたころの集金のおじさんに対するイヤなイメージが残っているからだと思います。 一人暮らしを始めた当時、お金もなかったし、あまり見ないだろう、ということでテレビがありませんでした。そのころ集金に来たおじさんは、テレビがないと言っても信用しません。 「みんな、そうやって誤魔化ねんなー。」 嘘だと思うなら、上がって見てみれば?と言っても上がろうとはしません。恐らく、上がりこんでクレームになるのを恐れていたのではないか、と思います。 肩にフケをいっぱい乗せたそのおじさんは、散々悪態をついて帰って行きました。それから半年位してまた来たのですが、その頃にはテレビを買っていたので素直に払おうとすると、 「やっぱり、あったんや。」 と言われる始末。(なんで、こんな担当者に払わなくてはいけないん

    zauqo
    zauqo 2006/11/15
    集金人は基本的に営業努力不足
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 幼児語は、家庭の文化? : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま

    zauqo
    zauqo 2006/08/29
    吉田戦車は言葉を『煮る』と呼んだ
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 人を知る面接をしているだろうか : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    最近中村さんのご紹介で、ゲリラ流 最強の仕事術というを読みました。若干くどいところもありますが、ゲリラという言葉をプロフェッショナルに置き換えて読むことができるです。 その中で、面接時に何を質問するか、ということが書かれていました。僕もよく面接をするのですが、その際には出来るだけその方を理解しようと努めています。しかしこのでは、もっと深く理解しよう、人柄はどうなんだろうか、どういうことに喜びを感じるのか、といった視点で質問するべきであることが書かれています。 ・どんな音楽を聴くか ・好きなテレビ番組は ・好きな男性俳優および女性俳優は ・他の人があなたを表現するときに使う5つの言葉は ・世界中のお金が手にはいるとしたら、何をしたいか ・今から5年後に何をしていたいか 10年後は ・気晴らしに何をするか ・これまでに負った一番大きなリスクは ・崇拝する存命中の5人の名前 ・新聞と雑誌は

    zauqo
    zauqo 2006/08/17
    相手をつかむ→
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 片付けるスキル、推進するスキル : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    机の上が常に書類や文房具やガジェット類で散らかっていて困る(ITmedia Biz.ID) 席を立つときに一つ片付け、着席するときに一つ片付ける。なかなか具体的で良い方法ですね。 僕は、週に一度大掃除を行います。大掃除とは言っても、デスク周りですが。デスクの上、引き出しなどを整理することで、仕事の抜け漏れ防止にも役立っている気がします。 何でも先にやろう。そう考えても、どうしても出来ないときもあります。そういった時の仕事が、抜けてしまう恐れがありますね。そういったことの防止に出来るように思います。 デスクを整理整頓することと、仕事を推進することは、別のことであると考えている方がいます。しかし、僕はそうではなく、整理整頓することで、仕事を推進しやすくなるように思います。整理整頓はデスクのみならず、自身の頭の中も整理できる、と考えているからです。 仕事を推進する際も、順序立てて網羅性を意識して

    zauqo
    zauqo 2006/07/10
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > ナレッジワーカーのための仕事術 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    はじめてのGTD(ITmedia Biz,ID) ストレスフリーの仕事術!う~ん、素敵な響きです。人間はある程度のストレスは必要なのだそうですが、とはいってもストレスが最小限になるのは、とても魅力的です。 1. 頭の中の「やりかけの仕事」を「すべて」紙に書き出す 2. それぞれの「やりかけの仕事」について望むべき結果を決める 3. 定期的にそれらをレビューする なるほど、わかりやすいですね、シンプルです。で、実践してみました。・・・、あぁ、そういうことね。(笑 現在、企画の仕事を抱えている僕としては、2が出来れば終わりなんです。(^^; 望むべき結果が書けたら、この資料作成は終了、というか清書すれば良いだけです。 そうはいっても、このように整理出来るだけでも、仕事はずいぶんと前に進むものです。もちろん、ここに人が絡むともっと複雑になるのだと思いますが。 仕事の進め方は、極力シンプルにとらえ

    zauqo
    zauqo 2006/06/28
  • 1