タグ

ブックマーク / www.sixapart.jp (4)

  • OpenSocial API対応とSocial Graphについて - 広報ブログ | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    シックス・アパートの関です。 10月31日(米国時間)に、米グーグルSNS向けAPIである「OpenSocial API」を発表しました。あまり報道されていませんが、シックス・アパートもOpenSocial APIの推進企業の1社として名を連ねており、自社のブログ製品をOpenSocial APIに順次対応させていく計画です。 異なるプラットフォームで同じアプリケーションが動く OpenSocial APIは、異なる複数のSNSやブログで同じアプリケーションを動かすことができるというもので、OpenSocial対応アプリケーションは基的に OpenSocial対応のSNSやブログで動かすことができるようになります。この「アプリケーション」は、ブログでおなじみの「ブログパーツ」(ブログのサイドバーに埋め込んである、他のサービスと連携して動くモジュール)のようなものです。 ブログに張り付け

    OpenSocial API対応とSocial Graphについて - 広報ブログ | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
  • Six Apart - Tech Talk Blog: とある TypePad エンジニアの開発環境『使ってます。vim と ack 。』

    2006年08月31日 とある TypePad エンジニアの開発環境『使ってます。vim と ack 。』 TypePad エンジニアの せきむら です。Development Environment Conference の参加申込みがトイレに行っている間に埋まってしまったようですので、腹いせに代わりに自分の開発環境の話の一部をご紹介します。 概略。開発環境は Linux のサーバで手元の ThinkPad から putty を使って login しています。 shell は bash 。screen を使って複数の仮想端末を操作しコードの編集は Vim を使っています。 screen screen は最近のタブ付き terminal software を使っている場合は必要ないという人もいますが、セッションを保存できるところが一番の魅力です。「帰ろう」と思ったときに ThinkPad

    zee8
    zee8 2006/09/01
    putty + bash + vim
  • Six Apart - 技術情報提供ブログ: ローカライズ技術の解説

    ローカライズ技術の解説 シックス・アパートの柳下(やぎした)です。暑い日々が続きますが、がんばっていきましょう。第3回目の今回は、Movable Type 3.3で正式にサポートされたプラグインのローカライズ技術(多言語対応)についてご紹介します。今回の技術を利用することで、他の言語環境でも利用できるプラグインを開発できるだけでなく、UTF-8やEUC-JPといった文字エンコーディングを意識しないプラグインを開発できます。 ローカライズ技術: 言語別に表示を変更する仕組み Movable Typeの管理画面では、次の言語をサポートしています。 日英語 フランス語 ドイツ語 スペイン語 オランダ語 Movable Typeの管理画面にログインし、自身のプロフィールの中で「使用言語」を日語以外の言語に変更して保存してみましょう。ユーザー・インターフェイスが、変更した言語で表示されます。

  • Six Apart - Docs: Mobile Link Discovery 仕様

    このページでは XHTML/RSS/Atom においてモバイル版 URL へのリンクをメタデータに埋め込む仕様: Mobile Link Discovery について解説します。 (See English version of this page.) サマリ モバイル端末に最適化されたウェブページをもつサイト(Publisher と呼びます)は、link タグにその URL を以下のように記述します。 <link rel="alternate" media="handheld" href="..." /> こうすると、サーチエンジン、ブログサイト、ソーシャルブックマーキングサイトといった外部のサイトのモバイル版ページから、Publisher 側のモバイルページに正しくリンクすることができます。 このモバイルリンクは RSS や Atom フィードに記述することもできます。 例 http:/

  • 1