タグ

last.fmに関するzee8のブックマーク (33)

  • WordPress.com

    zee8
    zee8 2006/09/03
  • 「mixiミュージック」的Google Music Trendsがスタート

    Googleは8月16日、Google Talkの新バージョン(1.0.0.96)をリリースした。リクエストの多かった、ファイル転送とボイスメールがWindowsGoogle Talkに加わったほか、もう1つの追加機能である音楽情報ステータスを使った「Google Music Trends」が公開された。 iChat、Yahoo! Messengerなどが先行し、mixiでも取り込まれている「音楽ステータス」機能が、Google Talkでも利用可能になった。Google Talkのステータス欄で、「Show current music track」が選択でき、これを選択すると、自分が現在聴いている音楽が、接続されているGoogle Talkチャット仲間に表示される。音楽アプリケーションはiTunes、Yahoo! Music Jukebox、Windows Media Playerな

    「mixiミュージック」的Google Music Trendsがスタート
    zee8
    zee8 2006/08/17
  • LastFM Firefox Extension

    I have created a Firefox extension that submits the tracks you play at several supported radio sites, including Slacker and Pandora, to Last.fm. I liked Gabe's solution, but the first thought in my head was "do I really want to enter my password on a third-party site?", I know that others felt the same way, so I started working on a way to send the track data without any information ever reaching

  • カイ氏伝: 日本人には音楽よりマンガ

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 日語版がめでたくスタートしたLast.fmですが、地道な楽曲アップロードの結果、ついにご近所さんが現れました。 kai3desuのご近所さん - Last.fm http://jp.last.fm/user/kai3desu/neighbours/ ご近所さんとは英国版で「neighbour」という機能ですが、自分の楽曲データと似た人を教えてくれる機能。これだけじゃあまり面白みがないですが、ポイントは英国版だとご近所さんの楽曲をストリーミング再生できることです。英国版と日版の切り替えは画面左下から設定できるのでお試しあれ。 まだ楽曲データが少ないのもあってか、あまり趣味じゃない曲も流れるけど、手持ち

    zee8
    zee8 2006/08/11
  • 世界最大級の音楽コミュニティサイト、日本語版「Last.fm」がスタート | RBB TODAY

    エキサイトは、全世界で200万人の登録ユーザを持つ巨大音楽コミュニティサイト「Last.fm」を提供する英国ロンドンのLast.fm Ltd.と業務提携し、2006年7月25日より日語版「Last.fm」をスタートすることを発表。同日、東京恵比寿のエキサイト社にてプレス向け説明会を行った。 エキサイトは、「Last.fm」の日展開におけるパートナーとしてサービスのローカライズを軸に、共同で日における様々な取り組みを進めていくという。 「Last.fm」は、iTunesやWindows Media Playerなどの音楽プレイヤーに専用のプラグインをインストールすることにより、ユーザが再生した楽曲の履歴データを蓄積し、そのデータを元にユーザに役立つ様々な情報を提供する「ソーシャル音楽ネットワーキングサービス」だ。 IDを取得してプラグインをダウンロードし、インストールすると、PC

    世界最大級の音楽コミュニティサイト、日本語版「Last.fm」がスタート | RBB TODAY
    zee8
    zee8 2006/07/25
  • 音楽2:レコメンデーション型音楽サービス:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス)

    コラム −リレーエッセイ− 集合知の「Last.fm」 「Last.fm」は、前回紹介した「mixiミュージック」と同様に、iTunes等で自分が再生した曲の情報を専用のアプリケーションを使って送信し、お気に入り楽曲のリストを友人と共有することができるサービスです。 「mixiミュージック」と違う点は、その再生リストを元に自分専用のラジオ局を作ることが可能という点です。私は「tagkaz」というID名で参加しているのですが、ある程度再生した曲のデータがたまると「tagkaz's Personal Radio」というラジオ局を作成し、専用のプレイヤーを使って聞くことができるのです。 このラジオ局は自分が聞いていた曲はもちろん、あなたと比較的好みが似ていると「Last.fm」が判断した人が聞いていた曲も再生されます。再生された曲が気に入った場合は「LOVE」ボタンをクリック、気に入らない場

    zee8
    zee8 2006/07/21
  • Scrobbler. A Last.fm Playlist PHP Class

    Sorry, the page you requested cannot be found Please click here to return to our home page.

  • vidar.gimp.org » LastFMProxy

    "It is not a bad idea to get in the habit of writing down one's thoughts. It saves one having to bother anyone else with them." -- Isabel Colegate LastFMProxy is a proxy server for the last.fm radio streams. It allows you to use your regular old audio player to listen to the last.fm streams. It does this by acting as a player itself, connecting to the server on your behalf, but instead of playing

    zee8
    zee8 2006/07/17
  • antipop - mixi ミュージック、あるいは Web2.0 のレッスン

    mixi ミュージック、すごくいいよね!!! もうずっと前から Last.fm をずっと使っていたので、正直なところ「いまさら mixi ミュージックなんて、どうなの?」とか思ってたりもしてたんだけど、まったくの思い違いでした! 聴いている曲を公開・集計する機能はもちろん、mixi ならではのコミュニティとの連携、好きな曲やアーティストによるユーザ同士の新たなつながりの発見、また、アーティスト情報をユーザが拡充できるようにしている点もステキ!!今後ますます盛り上がっていけば、それこそ日のミュージックシーンに大きな影響をもたらし得るコミュニティになり得るのではないでしょうかっっ!!! さて、いかにもとってつけたかのような前置きはさっさと切り上げて、以下、題。いや、mixi ミュージックの今後にはほんとに期待しているのだけどw もうかなりと前の話になるけど、mixi ミュージックのプレミア

    antipop - mixi ミュージック、あるいは Web2.0 のレッスン
    zee8
    zee8 2006/07/17
  • 日本の音楽業界を変えるか--Last.fmが日本進出

    音楽が好き」というすべての読者に質問したい。最近、自分のCDコレクションに新しいアーティストのコーナーが加わっただろうか。注目の新人アーティストは?と聞かれて即座に2つや3つ、名前が挙げられるだろうか。思わず返答に詰まってしまったあなた、Last.fmはそんなあなたの救世主かもしれない。 「新しい音楽と出会う機会を作りたい」という目的からはじまったLast.fmは、英国発の音楽ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)。欧米を中心に、200万人以上の登録ユーザーを抱える音楽SNSの草分けだ。その特徴は2つ。 ひとつは、SNSとしての機能。友人とつながっていけるのは通常のSNSと同じだが、Last.fmは自分の好きな音楽、聞いている音楽を登録していける。これにより、音楽趣味が似ている人を探して、聞いている音楽をのぞいたり、コミュニケーションをとったりできる。 もうひとつの特徴は、インタ

    日本の音楽業界を変えるか--Last.fmが日本進出
    zee8
    zee8 2006/07/11
  • 「新たな音楽との出会いの場を」Last.fmのCOOが日本展開に向けて来日

    エキサイトは5月10日、英国Last.fmと提携し、日国内でLast.fmを開始すると発表した。Last.fmの概要や日でのサービス展開について、Last.fmでCOOを務めるMartin Stiksel氏に伺った。 ■ 人とのつながりで生まれる新たな音楽との出会い Last.fmは、2002年にMartin Stiksel氏がにFleix Miller氏と設立した「Last.fm」と、2003年にRichard Jones氏が立ち上げた「Audioscrobbler」という2つのサービスが統合して生まれた音楽コミュニティ。現在は200万近いユーザーがLast.fmに登録しており、ユニークユーザー数は月間で約850万人に上るという。 Audioscrobblerと統合する以前のLast.fmは、楽曲のストリーミング配信を中心としたサービスだった。ユーザーはLast.fmで流れる楽曲に対

    zee8
    zee8 2006/07/05
  • Russ’s Journal – Hardware – Last.fm

    zee8
    zee8 2006/07/02
  • ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出

    ユーザーの好みに合いそうな楽曲を自動で探し出し、ラジオのように次々に流してくれる――そんなサービスがこの夏、日に上陸する。英国の「Last.fm」で、同名の運営企業がエキサイトと提携し、7月中旬に日語版を公開する。 Last.fmは、楽曲再生リストを中心にしたSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の老舗で、2003年にスタートした。現在は英語版のみでユーザーは約200万人いるという。 専用アプリケーションをダウンロードすれば、PCやiPodで再生した楽曲リストをネット上に送信・共有できる仕組み。1日あたりの楽曲再生数は約1000万回にのぼる。 友人音楽趣味を知ることができるほか、音楽趣味が似たユーザーを探してコミュニケーションできる。ランキング機能も充実しており、ここ1週間によく聴かれた楽曲や、アーティストごと・アルバムごとに再生回数の多い楽曲をランキング表示したりできる。

    ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出
    zee8
    zee8 2006/06/30