タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (3)

  • エリア外でradikoを聴く方法

    すみません、No.8の補足です。同じサイトでandroid端末を使ったエリア外受信の方法も記してありました。(http://ippitsu.edoblog.net/Entry/7/) iOSよりもずっと簡単だということで、私も説明通りに試してみましたが、断然こちらが楽です。それに録音もできるも魅力です。ちなみにradikoに加えてrazikoという無料アプリを導入するという方法でした。 参考URL:http://ippitsu.edoblog.net/Entry/7/

    エリア外でradikoを聴く方法
  • 各国の軍需産業のGDP比率は?

    もっと的確なデータがあるかもしれないけれど参考までに。 武器製造に関しては、SIPRIによる上位100社(中国除く)の 武器売上高は2003年で2360億ドルで(1)、 地理的な世界シェアは アメリカが63.2%、 イギリスが11.4%、 フランスが7.5%、 イタリアが2.7%、 日が2.6%、 ドイツが2.2%、 ロシアが1.5%、 いうことなので(2)、GDPのデータ(3)から計算すれば、 おおよその規模は把握できるでしょうか。 軍事費全体については、SIPRI(4)やCIA(5)のGDP対比のデータがあります。 (1) http://yearbook2005.sipri.org/ch9/ch9 (2) http://www.sipri.org/contents/milap/milex/aprod/ … (3) http://www.imf.org/external/pubs/ft

    各国の軍需産業のGDP比率は?
  • 神道と仏教について

    神道と言うのはこの国開闢以来の独自の宗教で、竈の神様、商売の神様、天狗や狐も神様、戦の神様、学問の神様、安産の神様などほぼ何でもありの八百万(多いという意味で文字通りの数ではない)の神々がおわします。イナバの白ウサギとかヤマタノオロチとかアマノイワトなどは日神話を元にした民話です。太平洋戦争終結時の昭和天皇の人間宣言まで、天皇家は神の末裔であると言うことになっていたので、天皇家と日神道は切っても切り離せません。神様がまつられているのは神社です。 一方仏教はインド古代ヒンズー教から派生した外来の宗教で、その意味ではキリスト教と同じです。但し歴史が半端ではないので、我が国独自の仏教文化も生まれています。仏をまつるのはお寺です。 そもそも我が国の民族は宗教に対しては古来いい加減で、奈良時代に仏教が伝来した時に、多生のごたごたはあったものの、結局折り合いを付けて「どっちもあり」にしてしまい

    神道と仏教について
  • 1